ちゃんと 頭皮と髪を
洗う事だけを考えた DO-Sシャンプー
合成洗剤なんで シャンプー解析サイト
なんかなら 多分 最低の評価!
オーガニックでも アミノ酸系の
優しいシャンプーでもありません!
な〜んて書いているので
と〜っても 洗浄力が強く
頭皮や肌への 刺激も強いと
思われてる DO-Sシャンプー♪
※実際は 洗浄力もごく普通レベルですが・・
こういうこと書くから
どうしても 先入観で
DO-Sシャンプーに変えたら
頭皮が 乾燥してかゆみが出た!
すんごく 抜け毛が増えた!
な〜んて 思っちゃったりします(笑)
この記事読んでみてね ↓
ぢ〜ぢの 孫たち で〜す!
クリックしてね♪
↓
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
じーじさん、はじめまして。
最近こちらのブログにたどり着き、
DO-Sシャントリを購入させていただいた者です。
使用方法についてどうしても教えて
いただきたいことがあり書き込ませていただきます。
私は更年期を迎えた女性です。髪の毛は細く
柔らかい毛で、体質としては金属(ニッケル、プラチナ)
アレルギーと花粉症を持っています。
また、以前カラーリングの際、液を塗ったとたん
頭皮が熱く痒くなり、それからカラーが怖くなり、
今は4~5か月に一度白髪を隠すため
ヘアマニキュアをするようになりました。
(その時のカラーは髪にダメージが少ない植物性のものと
なっていましたが【ヘナ】とは書かれていないものです)。
また、髪の毛がペタンとするのが嫌なので
6~7か月の周期でパーマをかけています。
一年半くらい前からストレスと更年期障害から
蕁麻疹の薬と更年期障害のホルモン剤を服用しています。
2年前に抜け毛が多く
頭皮専門のクリニックの先生に、頭皮にニキビが
できているのでシャンプーを変えてみてはと
指摘され「コラージュフルフルネクスト」
のうるおいタイプのシャンプーを進められました。
昔から背中や頭皮にニキビができやすく
諦めていたのですが、コラージュフルフルに
変えてからは頭皮にニキビはできなくなり、
またそのクリニックで受けた治療が
あっていたのか抜け毛の量が少し減りました。
(トリートメントはしなくていい、
必要であればアウトバスでとの指示がありました)
その後ニキビも抜け毛も減ったのですが、
時々その抜け毛の中に松の葉のように
根本がくっついた状態で2本抜けているものが
見つかるようになり、また髪の毛の状態も
ぺったりとした重い感じになってきました。
そんな時、こちらのブログにたどり着き
DO-Sシャントリを購入し使用したところ、
一日目で髪の毛が軽く頭皮の脂っぽさもなくなり、
これだ!と喜びました。
本当に感動するくらい髪の毛が軽かったです。
が、、3日目くらいから頭皮が突っ張り痛く、
またかゆみも出てきてしまいました。
仕方ないので今はとりあえずシャンプーを
元に戻しトリートメントだけDO-Sを使い、
頭皮用の保湿液も使用しています。
もしかしてキアラーレなら大丈夫なのではと、
キアラーレシャンプーとトリートメントSP、
SSウォーター、あとパーマをかけたときのため
アルカリオフとOX-ZEROを購入し、先日念のため
キアラーレシャンプーのパッチテストをしてみました。
結果はすぐにはかゆみなどは出なかったですが、
12時間後には痒みが出始め、蕁麻疹のような
ふくらみができていました。
私としてはあの髪の毛の軽さや
松の葉のような抜け毛を防ぐためには
DO-Sシャントリを使いたいと
思っているのですが、
私の体質、髪の毛にDO-Sシャントリを
使うことは難しいのでしょうか?
有効な使い方があれば
ぜひ教えていただきたいです。
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・
ふむふむ・・・
まず 君の悩みは
頭皮のニキビに かゆみに
脂っぽさや 突っ張って痛い?
そんで 抜け毛だね。
最初に理解しておいて
欲しいんだけど・・・
これらは 君に合うシャンプーが
あったら 100%改善される
なんて思い込まないほうが良いよ♪
たとえば 頭皮のニキビについては
コラージュフルフルネクストなどに
含まれてる抗真菌(抗カビ)成分は
とっても有効なんだよね〜!
実はニキビだと思っていても
マラセチア毛包炎なんかの場合もよくある
マラセチア毛包炎についてはこの記事を読んでみて
↓
これらの症状は
シャンプーが効果があるんじゃなく
薬用シャンプーに含まれてる
抗真菌剤で 原因菌(頭皮のカビ)
の増殖を抑えたり 殺菌するから
効果があるんだよね。
ニキビや マラセチア毛包炎は
シャンプーで治るんじゃなく
薬用シャンプーに含まれる
抗真菌成分で治るんだよね。
その他の 君の悩み・・・
抜け毛とか 頭皮のかゆみとか
脂っぽさや 突っ張って痛いっていうのも
100% シャンプーで治るもんでもないし
シャンプーが合わないから ものすごく
悪化するってもんでもないからね♪
ここらへんの記事を
しっかりと 読んでみて
↓
そんでね・・・
君はニキビは 完治したのかな?
あと そのクリニックでの治療では
頭皮にクリームとかの 薬はつけないの?
もしかして それが頭皮用の保湿液かな?
DO-Sシャンプーには抗真菌剤は
含まれていないので
ニキビがまだ治っていないなら
コラージュフルフルなどの
薬用を使ったほうが良いと思うし・・・
>その後ニキビも抜け毛も減ったのですが、
時々その抜け毛の中に松の葉のように
根本がくっついた状態で2本抜けているものが
見つかるようになり、また髪の毛の状態も
ぺったりとした重い感じになってきました。
もしかして べったりと思い感じは
シャンプーじゃなく頭皮につける薬とか
保湿液とかじゃない?
あと 薬用シャンプーだけで
抜け毛が減ったとも考えられないし
抜け毛の中に松の葉のように
根元がくっついた状態で2本抜けてるものが
あるらしいけど・・・
それも コラージュフルフルが
原因でなってるとは考えにくいよ!
たぶん それらは
薬用シャンプーのせいじゃない。
薬用シャンプーだけが原因で
そこまでべったり重たくなるとか
抜け毛が減るのもそうだけど
へんな抜け毛があるのも
あんまり考えられないことだね。
ま〜まずは
ニキビが完治したのか? が大切でね。
頭皮ニキビやマラセチア毛包炎の治療中に
頭皮に薬や 保湿液なんかをつけてたら
べったりと重たくなるのは仕方ないことだよ。
>私としてはあの髪の毛の軽さや
松の葉のような抜け毛を防ぐためには
DO-Sシャントリを使いたいと
思っているのですが、
私の体質、髪の毛にDO-Sシャントリを
使うことは難しいのでしょうか?
有効な使い方があれば
ぜひ教えていただきたいです。
使ってみて かゆみがあったんだよね?
これは やっぱシャンプーの
パッチテスト(アレルギー検査)を
してみないとわかんないよね?
キアラーレはしてみたみたいだけど
DO-Sはしてないのかな?
ヘアカラーのパッチテスト方法は
何回か書いてきたけど
シャンプーなどのパッチテストの方法は
まだ書いていないので 明日にでも
パッチテストの方法を書いておくね。
↓
コメント
いつもありがとうございます。
オキシZEROとアルカリオフの併用や使い分け、炭酸商品の効果について質問があります。
縮毛矯正の後は、アルカリオフが良いと先日ご回答いただき、
アルカリオフは水道水のアルカリ成分も矯正の薬剤も中和するので、特に気にしないでガンガン使って良いと解釈しました。
使用したことはないのですが、オキシZEROというパーマやカラーに推奨されている商品もありますよね?
私の理解ではパーマも縮毛も髪の結合を切って成形後固めるというイメージなので縮毛矯正にもオキシZEROは有効だと思いますがどうでしょうか?
オキシZEROも縮毛矯正後のケアに有効ならば使用したいのですが、どのような順番で使用すれば良いでしょうか?(シャンプーの前か後か、あれとこれは混ざると効果半減、施術後何日間はこちらで何日目以降はあちら等、注意点もあればお願いします。)
あと、炭酸ゼロベースメイクジェルも気になっています。こちらも残留薬剤除去に一役買ってくれそうな感じですがどうでしょう?
ちなみに薬剤除去に効果があるとしても炭酸によるダメージがあるのではと不安です。毛髪は静電気で傷むほど繊細ですが、炭酸のバチバチする刺激は大丈夫なのでしょうか?シャンプーで落ちないものも炭酸は除去するとの解説をする人もいるのでそれだけ髪への影響が強そうです。実際炭酸を触ると物理的な刺激をかんじますよね?
特にパーマ、縮毛矯正後の髪のコンディションが充分でない状態ですと、不安です。
長くなりましたが、よろしくお願い致します。
10/23日のブログで質問を取り上げていただいた者です。早々にお答えいただきありがとうございます。
状況説明の不足が多々あり申し訳ありません。
まず、ニキビに関しては頭皮のニキビはコラージュフルフルに変えてからはほとんどでていないです。クリニックの治療では頭皮にクリームや薬を塗ることはありませんが、飲み薬と育毛剤を処方してもらっています。皮膚科医師でもあり、頭皮が乾燥しすぎているので吹き出物が出ている。コラージュフルフルのうるおいタイプであれば保湿もあるのでシャンプーを変えて、こすらないよう泡を乗せるくらいで洗うように、と指示がありました。その後指示の通りの洗い方でシャンプーで洗髪したあとは、アウトバスで毛先にトリートメントをつけ、頭頂部のみ育毛剤をつけるだけでしたが、比較的早くニキビが出なくなりました。そのまま2年間続けているのですが、その間頭皮が突っ張るということはないのですが、最近徐々に洗髪後すぐに頭皮が脂っぽく感じたり、髪の毛が束にくっついてるようなぺったりとした感じがするようになりDO-Sを購入したという経緯になります。
保湿液に関してはDO-Sシャントリを使用し頭皮が突っ張り痛みを感じてから、どうしてもDO-Sを使いたくて急遽保湿液を購入し使用するようになりました。
DO-Sのパッチテストは、使用後かゆみがあったため合わないんだとおもいしていません。
松の葉のような抜け毛があった時、全てではないですがくっついている毛の根元に白いものが付着していることが何度かあり、素人判断で毛穴がちゃんと洗えていないのではないか、しっかり洗えつつ、頭皮を洗いすぎない乾燥しすぎないシャンプーがあればと思いました。
もともとアレルギー体質であることもあり、何をどう使えばいいのか?使う際に何を基準に使えばよいのか?DOーS使用後の頭皮の軽さを継続させるにはどうすればよいのか?本当に悩んでいます。
たびたび申し訳ありませんがお教えいただければと思います。
ぢ~ぢさん教えてください
ピュアシステアミンはアルカリ度を持っているから、アルカリ剤を使わなくてもパーマがかけられる
アンモニア等のアルカリ剤による傷みが大きいので、ピュアシステアミンを使えばダメージレス
と教えられたのですが、ピュアシステアミンの持つアルカリ度とアンモニアのアルカリでは同じPHでも髪の毛への影響は違うのでしょうか?
なぜシステアミンからピュアシステアミンに変化させるとアルカリ度を持つようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。