頭皮に有害!?シャンプーで抜け毛?

市販の合成界面活性剤で作られてるシャンプーは

頭皮への刺激も強く 有害物質を多く含むので

抜け毛、脱毛や薄毛の原因になる!?

 

だけじゃなく・・・これらの成分は

肝臓や子宮にまで侵入し毒性を及ぼす可能性もあり

また 発がん性物質でもある!

 

え〜 シャンプーって そんなに悪者なの?

 

 

 

ぢ〜ぢの孫 キアラも4年生になりました!
1日1回 クリックをお願いします♩

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

DO-Sシャンプーに変えたら 抜け毛が増えたんですけど

なにか頭皮に有害物質でも入っているんですか?

って 昔 真面目に質問されたこともあります(汗)

 

有害物質入りシャンプー なんて ありえないでしょ・・・

 

 

市販のシャンプーは有害物質だらけ 悪魔の界面活性剤!
毛根に悪さして 抜け毛や薄毛、の原因はシャンプー
なんなら 髪をバサバサに傷めるのもシャンプーだし

影響は 頭皮や髪だけじゃなく 体内にも入るので
アトピーや ガンになるのも シャンプーの影響かも・・・

 

合成洗剤のシャンプーが 諸悪の根源

ぐらいに 信じ込んでる人は意外に多い!

 

ここまでいかなくても ちょっと抜け毛が増えた ぐらいでも
もしかしてシャンプーが合わない? って思ったりしがちだよね・・・

 

一般の方が こういう風に思い出したのは
大きく2つの理由(原因)があるんだ。。。

 

① 間違いだらけの成分解説や説明!

シャンプー分析、解析サイトの偏見的な意見や
成分ヲタク美容師、自然派マイルド思考メーカーの
成分批判や宣伝文句などの影響。

 

② ニセ科学である「経皮毒」の影響!

シャンプーが毛穴から体内に入り 血管を通って
肝臓や子宮に蓄積されて身体に悪影響を与えるとの妄想だから
毛根や頭皮に多大な悪影響を与えるなんて おちゃのこ だ。

 

 

上記の2つを主張する美容師さんやメーカーのいう
アミノ酸系の洗剤は 市販に多い石油系の洗剤より優しい
っていうのは まったく 間違いは無いよ!

アミノ酸系の洗剤 = 優しい

合成洗剤 = 洗浄力が強い

 

これは まったく問題ないのだが

 

 

いつの間にか

合成洗剤 → 刺激が強い → 毛根を攻撃 → 抜け毛

なんて・・・ 思考的にエスカレートしてます(笑)

 

 

厚生労働省の厳しい 安全基準を満たして 認可され

何十年も大手メーカーが作り ドラックストアで販売されてる

シャンプーの2〜3%ぐらいしか含まれない洗剤成分が

 

直接 毛根を攻撃して 抜け毛を増やしたり

薄毛にしたりは 絶対にありえません!

 

 

洗浄力の強い合成洗剤が もし影響を及ぼすとしたら
考えられるのは 頭皮の脱脂しすぎ! ぐらいです。

 

合成洗剤で 強く脱脂されたことにより、
皮膚が正常な代謝を行うことが出来なくなって、
炎症を起こしたりすることぐらいです。。。

しかも この炎症は皮膚表面で起こる反応なのです。

 

シャンプーがあわないのかな?
って思ったら まずこれを考えてください。

シャンプーを変えて 頭皮にかゆみがあったり
赤くなってたり 湿疹が出たりしてますか?

 

 

シャンプーがあわないで 頭皮環境が悪くなると

かゆみや 炎症、湿疹などの症状が出ますからね。

 

頭皮環境も悪くならず シャンプーの成分自体が

直接 抜け毛を増やすなんてのは まず考えられません。

 

 

もし シャンプーを変えて

かゆみ、炎症、湿疹等の症状もなく

抜け毛 が増えたのなら

 

多分 それは

シャンプーが原因ではありません!

 

 

 

ちょいとこの記事を読んでみてください

DO-Sシャンプーは抜け毛に効果ある?

DO-Sシャンプーは抜け毛に効果ある?

 

抜け毛や薄毛の90%以上と言われてる主原因である

加齢、ホルモン、ストレス、生活習慣などには

シャンプーの効果なんぞは まったく無いんだね!

 

 

そう この記事では みんなが思うほど
抜け毛や薄毛に シャンプーの効果は無い!ってこと・・・

これを 言い換えたらね・・・

 

シャンプーが 直接 抜け毛の原因になる可能性もない!

って事なんだね。

 

シャンプーが合わなくて かゆみ、赤み、湿疹などの症状が出て

頭皮環境が悪くなり 抜け毛が増えたってのは考えられない事はないけど

いきなりシャンプーの影響で 髪が抜けるのはありえないって事ね。

 

 

 

合成洗剤でできた シャンプーは極悪

頭皮に刺激が強い 有害物質で出来ている

毛根に悪影響を与え 抜け毛が増える 髪が細くなる

体内にも侵入して アトピーやガンになる可能性も・・・

 

な〜んてのは シャンプー解析サイトの妄想、

成分ヲタク美容師の戯言、あきんどメーカーの宣伝文句

などなんで 洗脳されないように気をつけましょう!

 

シャンプーが原因で いきなり抜け毛なんか 増えませんよ♪

 

 

 

あなたに「合ったシャンプー」なんて無い!

「経皮毒」なんて存在しない作り話!

美容師おすすめシャンプー『髪や頭皮に優しい』

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DO-S・ハナヘナ製品を購入♪


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について

DO-S公式ショップで購入する


アマゾンや楽天市場でもDO-S
ハナヘナ製品を購入できます。









ハナヘナのご購入はコチラから




理美容師専用の業務用商品のご購入は



理美容師限定業務用販売について

ブログ記事の検索

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お友達ブログの更新情報