ヘアダメージ

DO-S的 パーマ解体新書

低温デジタルパーマとドライ式デジタルパーマの違い

ロッド径に近い 大きなカールで綺麗なパーマがかかる デジタルパーマ。美容師の操作性も良く 施術しやすいのも事実。ヘアスタイルもセット感覚で考えられるので初心者でも比較的 導入しやすいのもメリットだ!ただダメージ的な問題で言うとぶっちゃけ 髪...
どS美容師に質問

ホットペッパーのメニューのカラーの項目にヘナが・・・

天然ハーブのヘアカラーヘナやインディゴ・・・場末のぢ〜ぢは ずっと昔からヘナは ヘアカラーをしては アホタレ!ヘナは ヘナカラーとしては 使えないヤツ!など 暴言を繰り返してきた。。。本当に ごめんなさい!そんな言葉に 余計に解りにくくなっ...
DO-Sが体験できるサロン

トリートメントするとパーマがなくなった?(神戸)

美容室でパーマをかけた後どうしていますか?たまにトリートメントをされていたりしませんか?どうしてトリートメントをするのでしょう?パーマで髪が傷むから?手触りが悪くなるから?だからトリートメントするんですか?パーマをかけた直後の髪の中にはパー...
DO-Sが体験できるサロン

美容室に行くほど 髪が傷んでいってる気がする・・・(山口県岩国市)

美容室に行けば行くほど髪が傷んでいってる気がする……。気のせいではないかもしれません。多分、当たってます。アルカリカラーやパーマでアルカリを残留させたまま被膜で覆う、それが今の美容室の「常識」になってます。あの高いサロントリートメントで髪が...
DO-Sが体験できるサロン

DO-Sなキレート剤で胴イオンを封鎖(姫路)

今月中には 発売開始できそうなDO-S ヘアカラー用キレート剤何かを足して そのときの手触りを良くするのではなく・・・ダメージの原因になるモノと省いて(封鎖)させて 傷みを最小限に!まさに DO-Sのコンセプト通りの引き算 で考えるヘアカラ...
DO-Sが体験できるサロン

兵庫県姫路市にDO-Sシャンプー正規販売店さんOPEN♩

超マイナーなのに なぜか人気のDO-Sシャンプー&トリートメントどんな人に人気なのかとゆーと?今まで美容院でのトリートメントは欠かさない!お家でのホームケアも美容院専売品のシャンプートリートメントでばっちり!洗い流さないトリートメントも毎日...
どS美容師に質問

縮毛矯正毛にパーマしたら失敗した!

くせ毛で悩んでる人の救世主的な存在縮毛矯正(ストレートパーマ)ストレートになるのは嬉しいけどやっぱ ヘアスタイル的には飽きちゃう場合もあるよね〜ちょいと毛先に動きが欲しいとか優しい感じにウェーブがつけたいこともある。んじゃ そこだけパーマし...
DO-Sが体験できるサロン

ヘアートリートメントで髪が傷む!?(沖縄)

「トリートメントで髪の内部の修復」「傷まないカラーやパーマ」「傷まないドライヤー、コテ、アイロン」「コスメ系の薬剤だから髪に優しい」「オーガニックは傷まない」「弱酸性の薬品だから ダメージレス」「髪と同じタンパク質を補給して ダメージ修復」...
DO-S的 パーマ解体新書

デジタルパーマは無法地帯!

15年ちょい前ぐらいにブームを巻き起こした デジタルパーマ。実は デジタルパーマというのは最初の頃に発売したメーカーさんの 機械の名前だから 商標登録だってあるだろうし本来 デジタルパーマというのはそのメーカーさんだけに通用するネーミング。...
DO-Sが体験できるサロン

DO-Sキレート剤で普通のカラーが・・・(千葉)

場末のパーマ屋の美容師日記パーマが専門を思われてるが実は ヘアカラー剤なんかも作ってる場末のパーマ屋のヘアカラー剤・・・DO-Sな 白髪染め 発売開始♩DO-Sカラーコントロール グレイカラー剤基本コンセプトはできるだけ リタッチ塗布が継続...
DO-S的 パーマ解体新書

間違いだった パーマでの物理的パワー

どうも〜 場末のぢ〜ぢです。。鬱陶しい 梅雨ですな〜ま 関東の方は水不足も心配みたいなので雨もしっかりと降ってもらわんといけんけどね。1日1回 ぢ〜ぢの孫 キィちゃんをクリック♩↓にほんブログ村 美容室、サロン薬剤や処理剤 あやしい理論を無...
DO-Sが体験できるサロン

DO-Sシャンプーとハナヘナの組み合わせはやっぱり良い(横浜)

DO-Sシャンプーとハナヘナこの黄金コンビといわれてる奴らはちょいと 気まぐれ なのである・・・洗うだけのシャンプーと誤魔化すだけのトリートメント葉っぱの力で 髪にくっつくだけの草(笑)ときに すんごい サラツヤ髪にしてみたり逆に ギシギシ...
DO-Sが体験できるサロン

ホームカラーの繰り返しで髪が切れてチリチリに・・・(広島)

ストレートパーマ(縮毛矯正)などで失敗してチリチリ、ジリジリになっちゃった〜!これは ビビり毛 と言ってパーマやカラー、縮毛矯正を繰り返し髪への負担が蓄積され髪の体力が限界をこえた状態です。。。またこれは縮毛矯正だけが原因とも限りませんホー...
どS美容師に質問

ストパーしてるのに 内側の髪がうねる・・・

ストレートパーマ(縮毛矯正)は半永久的にストレートになります!一度 施術した部分は基本的にな真っ直ぐのままなので新生部のリタッチがダメージのためには 有効です。ただしどうしても 髪質やヘアダメージなどやストレートの施術が不完全な場合は時間経...
DO-Sが体験できるサロン

スッピン髪(素髪)のススメ(静岡)

シャンプー解析では最低ランクなのになんで そんなに 効果があるって人が多いの???内容成分なんて 別に良くもなんともないけど???↓シャンプー解析、分析を参考にしてはいけない理由コーティング毛とすっぴん毛髪の毛が オイル毛になると◯髪の毛が...
DO-S的 パーマ解体新書

酸リンス・バッファー剤のホントのとこ・・・

美容室で行う パーマの工程でほとんどの 理美容師さんが行う酸リンス・バッファー剤などのアシッド(酸性)処理。パーマ液はだいたいアルカリ性なんで 髪に悪いだから こいつを 弱酸性に戻さんといけんからね。。。んで 現在多くの理美容師さんは 1剤...
DO-Sが体験できるサロン

ホームケアが大事☆(東京、表参道)

年間12回の美容室での サロントリートメントより365回の ホームケアが美髪の決め手!ホームヘアケアの基本は正しいシャンプーの仕方〜ちゃんとした髪の乾かし方まで・・・日頃の行いが 顕著に出てくるのが髪の毛のダメージなんですね。。。1日1回 ...