DO-S的 パーマ解体新書 パーマの酸リンス・バッファー剤(検証編) そこの美容師さん・・・パーマの工程で 酸リンスやバッファー剤をどの工程で使用してますか?たぶん 一番多い答えが中間処理として 2剤の前に使用する。だよね???よくパーマの教科書的なものとかではパーマの1剤を中間水洗でしっかりと流し酸リンス等... 2016.06.11 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S取扱いの理・美容室 新規のDO-Sヘアケア取り扱いサロンさん! DO-Sシャンプー&トリートメントなど場末のパーマ屋のヘアケア商品を取り扱ってくれてる美容室さんたち・・・新しい仲間が加わったのでご紹介しとこう♩ヘアサロン Rapport HP・ブログ埼玉県富士見市鶴馬1- 3 -26 TEL049-25... 2016.06.10 DO-S取扱いの理・美容室
DO-Sが体験できるサロン それでも、トリートメントする?(東京、葛飾、水元) ヘアトリートメントは髪を傷めます・・・??? なんじゃそりゃ???今までの 常識を覆すなんだか 怪しいこの発言(笑)ヘアトリートメントは髪を傷めます!ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない髪の傷み 負のスパイラル 破滅へのループ髪の毛は 死滅... 2016.06.09 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
DO-Sが体験できるサロン DO-Sシャントリっての説明(東京都足立区) DO-Sシャントリは、現役美容師が作った、素髪、すっぴん髪がキーワードの洗うだけのシャンプーと被膜にならないトリートメントですたったそれだけの唯一無二の シャンプー&トリートメントです♩ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん 1日1回 クリックは必須です... 2016.06.06 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
DO-S的 パーマ解体新書 なぜジチオを流すと還元が促進されるのか? どうも〜 場末のぢ〜ぢです♩美容院でのメインメニューであった パーマ平成になり どんどん 減っていき今では 少数派と言ってもいいぐらい・・・場末のパーマ屋としちゃ これじゃいかんじゃろ!って ことで パーマ理論を見直すシリーズ前回の記事↓ジ... 2016.06.05 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S的 パーマ解体新書 パーマの還元タイムを少し短縮する方法 パーマの中間水洗で 還元はストップする!何十年も ずっと そう思ってた理美容師たち・・・その現実を 認めたくない!!!うんうん わかる わかる その気持ち・・・でもね現実をよ〜く見つめてポジティブに考えなきゃ 先に進めないよ〜デジタルパーマ... 2016.06.03 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S取扱いの理・美容室 パーマの 長持ちな 方達♪(北海道札幌市) パーマとは 重力に逆らうモノ油だの なんちゃらコンプレックスだのベタベタつけまくったら 重たくなり重力に負けて パーマが消えちゃう・・・美容室帰りは そりゃ美容師さんが綺麗にスタイリングしてくれるからいいけど翌日 起きてみたら昨日かけたパー... 2016.05.31 DO-S取扱いの理・美容室
DO-Sが体験できるサロン トリートメントって本当に必要!?(沖縄) 「髪の傷みが気になるんですが どうしたら?」美容師さん10人に相談したら9人以上は 確実に こう言います・・・「ヘアトリートメントしておきましょ!」ま 当たり前っちゃ 当たり前なお話です。世の中の90%以上の人は 確実に髪の毛のダメージには... 2016.05.30 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
DO-Sが体験できるサロン Do-sシャントリの裏ワザ(岡山県総社市) DO-Sシャンプーは プロが使うプロのための シャンプーです!できたら 理美容室で 説明を受けて髪質やダメージに合わせて適切に使用するようにしましょう♩ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん 1日1回 クリックは必須ですよ♩↓にほんブログ村 美容室、サロ... 2016.05.29 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
どS美容師に質問 縮毛矯正で見事なビビリ毛になりまして・・・ まだまだ 世の中の多くの美容師たちはヘアトリートメントで髪のダメージが治るトリートメントすれば ダメージが軽減出来る!そいつが 主流なんだよね。。。場末のぢ〜ぢみたいにトリートメントは髪を傷める!な〜んていう美容師は 異端児と呼ばれる(爆)... 2016.05.27 どS美容師に質問一般の方からの質問
DO-Sが体験できるサロン DO-Sなシャントリで自分史上最高の状態♪(兵庫県姫路市) すっぴん髪の良さって なに???これは 意外と 使用してる人しかわかんないかも・・・旅行とかして 違うシャンプー使ってみて初めてわかった!とかそういや 最近 スタイリング剤がいらなくなった!そんな なにげないことで本来の自分の髪の毛を発見す... 2016.05.26 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
DO-S的 パーマ解体新書 DO-S式パーマ理論 切断と移動の分離! パーマの仕組みのなかで 還元というのがある、、、そいつを行うのはパーマ液の 薬剤的なパワーと加温や加湿などの 物理的なパワーがある。これをバランスよくコントロールすることでパーマをダメージが少なく 綺麗にかけよう!これは 数年前に 場末のぢ... 2016.05.26 DO-S的 パーマ解体新書
どS美容師に質問 水道水に含まれる塩素が髪のタンパク質を破壊する 水道水に含まれる塩素(カルキ)は髪にとって 有害物質???水道水に含まれる塩素(カルキ)で髪の毛が傷んじゃう!塩素というのは消毒するものなんで酸化 という事を行うんだ。。。髪の毛が酸化されるということはタンパク質やメラニン色素が破壊されると... 2016.05.25 どS美容師に質問一般の方からの質問
DO-S的 パーマ解体新書 パーマの還元時間を半分以下にする方法 理美容師が長年信じていた 常識が変わった・・・パーマや縮毛矯正などで 1剤を塗布し中間水洗でそのパーマ剤は 流れているハズだった。しっかりと中間水洗すれば還元はストップしてるつもりだった。しかし それは 間違いだった。。。↓パーマの中間水洗... 2016.05.24 DO-S的 パーマ解体新書
DO-Sが体験できるサロン DO-s すっぴん髪デビュー(茨城県土浦市) すっぴん髪 素髪の 罠。。。すっぴん髪になって 真っ先に感じるのが髪の毛の 軽さ〜〜〜!ベタって重たくないのでサラサラ フワフワに感じちゃう 罠です(笑)あと 巻き髪なんかの方はコテ巻きしたときの クセのつき方が変わります。こいつも 重量感... 2016.05.20 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
DO-Sが体験できるサロン DO−Sシャンプートリートメントを体験せよ!(大分県別府市) 2ヶ月に1度、年6回美容室に行ってよく効果の分からないトリートメントするより365日家でヘアケアする方が確実にいい結果を生み出すから☆『髪の毛は1度痛むと絶対に良くはならない』これは紛れもない事実なのですなので『痛ませないこと』が重要美容室... 2016.05.18 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
DO-Sが体験できるサロン DO-Sだけでも美髪はつづく・・・(岡山県倉敷市) ヘアサロンは髪を綺麗にする所なのに・・・なんで こんな チリチリ ジリジリに(泣)ほんのちょっとした 美容師の 過失薬剤や処理剤・トリートメントへの 過信ダメージや施術履歴などでの 判断ミスパーマや縮毛矯正、ヘアカラーなど化学薬品を扱う技術... 2016.05.13 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室