キアラーレ

DO-Sが体験できるサロン

DO-Sシャンプートリートメントについて(石川、金沢)

キアラーレDO-Sシャンプートリートメントについて・・・シャンプーの目的はというと“髪の毛と頭皮を綺麗に洗うこと”それが出来ていて自分に合うシャンプーを使えていればいいのかなと思います。DO-Sシャンプーは1日の汚れ、スタイリング剤を落とし...
DO-Sシャントリの使用方法

DO-Sトリートメントの正しい使用方法

DO-Sトリートメントを使いこなすには?キアラーレDO-Sトリートメントを上手く使いこなせるかどうかは 貴方の すすぎ加減 にかかっています!まずは この記事を熟読してください↓毛髪のトリートメントってのは◎タンパク質類似成分でダメージホー...
DO-Sが体験できるサロン

DOーSシャンプー&トリートメントだけで・・・

まずはDOーSシャンプー&トリートメントだけで❗️他のモノは 髪につけないようにして髪を傷める リスクをひとつひとつ つみとっていく❗️そんな思考に 切りかえると改善が 早いですよ(^^♪縮毛矯正で傷んだ髪に 縮毛矯正かけたらまた 傷んで ...
DO-Sシャンプー関連

冬場に髪が乾燥してバサバサする時の対処法

冬になって空気が乾燥すると髪の毛もバサバサに乾燥してしまう・・・静電気もひどく ボワボワに大爆発しちゃう日もあるし(涙)なんとかならないかなぁ〜!冬場に髪が乾燥してバサバサする時の対処法髪の毛の水分量って知ってますか?一般的にダメージしてな...
DO-Sシャンプーを購入

Qoo10、メルカリ、ヤフオクで直送転売に注意!

最近、Qoo10というネットモールやYahoo!ショッピング、ワウマなどやヤフーオークションやメルカリなどのフリマサイトでDOーSやハナヘナを購入した方に返品の相談や クレーム?のお電話をたまに 頂くのですが・・・・Qoo10やYahoo!...
ハナ ヘナ

やりすぎヘナでバサバサ、ゴワゴワ、ガシガシの傷んだ髪に…

髪が傷まないと聞きハナヘナで頻繁(月2回程度)に染めていて、DO-Sシャンプー・DO-Sトリートメントも愛用してますが、髪が段々とギシゴシ、ゴワゴワ、バサバサの乾燥毛になってきてます!なぜですか?そう、ハナヘナで頻繁に染めてる方から髪が硬く...
DO-Sシャンプーを購入

DO-Sシャンプーやヘアケア商品を購入する

発売開始以来10年以上のベストセラーダントツNO1人気のシャントリDO-Sシャンプー&トリートメント数年前にキアラーレという名称で商標登録され いまではキアラーレDO-SシャンプーキアラーレDO-Sトリートメントという名称になっています。※...
DO-Sが体験できるサロン

DO-Sとの出会い〜おかしなことを言ってるブログ

”綺麗な髪で  ヘアースタイルを 楽しむために♪”オープン当時から(1994 11 23 オープンです)髪を 出来るだけ 傷めないようにして(願望は ノーダメージ)カット パーマ 縮毛矯正 カラーができるように 頑張っています♪(現実的には...
DO-Sシャンプー関連

ノーマルのキアラーレDO-Sトリートメント

昨日の記事↓ビビり毛にDO-SスリークオイルとトリートメントSPこちらの質問の方から追加の質問を頂いたので早速お答えしておこう〜・・・・・・・・・・・昨日の記事の質問をした者です。早々の回答ありがとうございました!ノーマルのDo-sトリート...
DOーS商品ラインアップ

ビビり毛にDO-SスリークオイルとトリートメントSP

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・ハイダメージ毛に最適なDO-Sの組み合わせ?こちら拝見したのですが、ビビり毛等のハイダメージにはAI-MIST SPの方が良いんではないんですか?また、スリークオイルは乾かす際にDo-s...
どS美容師に質問

髪の結合水とヘアーミストは違います…

ちょいと前の記事↓DO-Sシャントリを使用して素髪に戻れる?この質問の方からコメントを頂いてました・・・↓・・・・・・・・・・こんばんは!お返事の素早さにビックリしています!ご回答ありがとうございます!!!髪のパサつきは毛髪の水分がないんだ...
DO-Sが体験できるサロン

ハナヘナは傷ませる施術ではないので結果がついてくる

んじゃ 今日はこの美容師さんブログから紹介しよう↓継続してハナヘナの二度染めを続けると起こる事。ハナヘナ、天然100%の白髪染めです。それと素髪ケアを続けて起こる事。髪が綺麗になります。今年の5月に初来店以来ハナヘナ二度染めとDO-Sシャン...
DO-S的なシャンプー解析

DO-S製品をいけない皮膜にしないで下さい・・・

すこし前の記事↓DO-Sスタイリングムースの代替え品は?この質問の方からコメントを頂きました↓・・・・・・・・・直ぐに返事を頂きまして、有り難うございます。まさにそうなんです❗️そういう癖なんです。もう写真を見て貰ったかの様な的確なアドハ...
DO-Sが体験できるサロン

トリートメントはアイロン熱から守ってくれません!(三重・四日市)

よく アイロン前につけるようなアウトバストリートメントやヘアミストなどの商品説明にこう書いてありますよね〜アイロンの熱から 保護 します!保護とは?【出典: Wikipediaより】保護(ほご)とは、脅威や影響を与えるものに対し、有形無形の...
DO-Sヘアケア商品説明

DO-Sスタイリングムースの代替え品は?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・・こんばんは。いつも楽しみに読ませて頂いてます。縮毛矯正とカラーを同時にしたりしていて、かなりパサパサになってしまい、長い間、椿油が手放せない状態でここのブログにたどり着きました...
DO-Sが体験できるサロン

キアラーレDO-Sシャンプーの正しい使い方(宮城、仙台)

んじゃ 今日はこの友達ブログ記事から紹介しよう↓DO-Sシャンプーの正しい使い方DO-Sシャンプーの正しい使い方は①シャワーで髪をしっかりすすぐ(すすぐだけで汚れの80%が落ちるといわれています)②手のひらに伸ばしたシャンプーを頭皮ではなく...
DO-Sシャンプー関連

DO-Sシャントリを使用して素髪に戻れる?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・初めまして。お忙しい中でのブログ更新いつもありがとうございます。質問なのですが、スイミングインストラクターをしており週5日、3~8時間はプールに入っています。現在の髪の状態は所々にハイラ...