”綺麗な髪で
ヘアースタイルを 楽しむために♪”
オープン当時から
(1994 11 23 オープンです)
髪を 出来るだけ 傷めないようにして
(願望は ノーダメージ)
カット パーマ 縮毛矯正 カラー
ができるように 頑張っています♪
(現実的には
ノーダメージで することは
難しい です)
そのために
施術方法は
(技術に対する考え方)
時々 気がつくことがあるので
アップデート しています
処理剤(トリートメントです)
縮毛矯正の時は
少しだけ楽しめる
ツヤツヤ♪ として
使っていますが
パーマ や カラーの時には
使わなくなりました♪
その訳は
髪を 出来るだけ 傷めたくないから!
パーマ や カラーをして
今のダメージを少なくすることは
できないから!
ダメージを少なくできるように
最低限のパワーのお薬で
するようにしました♪
サロントリートメント は
現在は
ハナヘナトリートのみ ですが
素髪限定で
(DO-Sシャンプー使用中の方)
数日間持続の
ツヤツヤトリートメント は
必要で 希望があれば♪
DO-Sとの出会いです
昔々の ある時に(10年以上前です)
おかしなこと(変な事)を言ってる?
ブログを 見つけたことから
始まります♪
続きは このブログ記事で読んでみてね♪
↓
ブログ
↓
天然100%ハナヘナを使った 白髪染め&髪質改善トリートメント
ナチュラルパーマ&縮毛矯正の施術例
綺麗な髪をキープするための サロンケア・ホームケアを紹介していきます♪
サロン
↓
美容室 ingresso
北九州市八幡西区永犬丸南町1-10-1
予約 お問い合わせ専用 093-613-8212
定休日 毎週月曜日 第3火曜日
営業時間 9:30~19:00
ここらの記事もおすすめ
↓

ヘアトリートメントは髪を傷めます!
『トリートメントで髪が傷む』10年以上前にこのDO-Sブログから言われ出したという衝撃的なセリフ。髪の毛が傷んでいるので髪質改善トリートメントをしたほうがいいですよ!今日はヘアカラーしたのでダメージ予防のためにもサロントリートメントもしてお...

ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない
髪の傷み・ダメージヘアーにはヘアトリートメントが有効?髪の毛がバサバサ、ボサボサでイヤ〜!このダメージした髪の毛・・・なんとかならないかな・・・元々の髪質が悪いから仕方ないのかな?ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正をしてるから?私の普段の髪のお手...

『場末のパーマ屋の美容師日記』取り扱い説明書
ブログ『場末のパーマ屋の美容師日記』を初めて読む方へ・・・初めまして〜 場末のパーマ屋の美容師日記の筆者どS美容師 と言います。。。まずは この プロフィールを読んでみて↓どS美容師のプロフィール2010年から書き始めた 前のブログ旧 場末...

【DO-Sヘアケア開発者】どS美容師・場末のぢ〜ぢのプロフィール
ヘアトリートメントで髪は傷みます!?髪質改善メニューや酸熱トリートメントを施術して余計にヘアダメージしちゃった経験はないですか?ヘアダメージや抜け毛などの頭皮ケアで悩んでいる人に目から鱗のすっぴん髪・素髪ヘアケア理論・引き算のヘアケア&ホー...

どS美容師 誕生秘話
ブログ 「場末のパーマ屋の美容師日記」このブログを初めてみる人も多いと思う多分 検索とかブログランキングでたどり着いたハズ今までのデータだと 理美容師さんたちが半分DO-Sシャンプーやトリートメント関係で一般の人が半分。普通の理美容師さんみ...
コメント