美容師の技術全般

DO-S・ハナヘナ正規販売店

天然ヘナで白髪染めする時は【覚悟】も重要!

人それぞれ【天然ヘナ】で染める理由がありますよね〜。ちょいと この美容師さんの記事を読んでみて↓ヘナ染めに変えたいと思う時には訳があります♪・・・ヘナ染めに変えたいと思う時には訳があります♪/この先の健康を考えて、ケミカルカラーから身体に優...
サロンさんへお知らせ

薬剤浸透がよく、頭皮に優しいハケ♪

ハケは細いと染まるのか?美容専門誌「マルセル」で特集された0.01mmの ヘアカラーや矯正用のハケ!これで 常識は変わるのでしょうか・・・誰も教えてくれないヘアカラーの常識・非常識 2ハケ(の繊維)の太さの違いによって、発色は変わるのでしょ...
DO-S・ハナヘナ正規販売店

DO-Sシャントリとハナヘナは黄金コンビ!

場末のぢ〜ぢは 38年ほど前に美容師の読む美容専門誌で天然ヘナのことを知りました。。。当時19歳で勤めていた美容室で店長になったばかりの頃でオーナーからは結構自由にさせてもらってたんでこりゃ 面白そうだ! ってすぐに 専門誌に出ている輸入先...
DO-Sの薬剤を使用したい

Do-sカール7の使用感とシスアミ臭

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつもお世話になっております最近ふと気になったのですが、Do-sカール7の使用時と処理後のシスアミ臭が軽減している気がします。処理にはアシッドとOX-ZEROを使用しており特段変更したと...
DO-Sシャンプー関連

毎月の白髪染めで抜け毛、細毛で悩んでます。。。

定期的にヘアカラーで染めてると何年か経過すると抜け毛、脱毛、細毛、軟毛などで悩み出す人が増加しますね〜!んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・毎月、白髪染めをしているせいか抜け毛、細毛で悩んでいます。ヘアカラーのアルカリが悪...
DO-Sヘアケア商品説明

ヘアカラー、パーマ後にアルカリ除去する!

ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正には強いアルカリ性の薬品が使われているので髪をダメージさせる。だから これらを施術した後にはアルカリ除去をしたほうがいい!って 多くの美容師さんは言うけど・・・アルカリ除去にはクエン酸で十分だとかヘマチンや怪しい...
ストレート(縮毛矯正)

ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正後にはクエン酸水!?

髪の毛は弱酸性が良い状態!これは 一般の方でもよく知ることです。ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正(ストレートパーマ)などの薬剤の多くは強いアルカリ性です。これらのメニューをすると施術後1〜2週間程度は髪の毛はアルカリ性に傾いてしまいヘアダメージ...
DO-Sシャンプー関連

チラホラ白髪に初めてのハナヘナ

白髪がチラホラ・・・う〜〜〜む 気になる・・・でも 毛染めすると頭皮のトラブルとか怖いし(涙)そんな方はこの美容師さんブログを読んでみて↓初めてのハナヘナ昔、薬剤で、えらいことになりそこから、怖くなったというIさんだったら、パラパラと見えて...
DO-Sの薬剤を使用したい

DO-S式のパーマ剤は髪型で選んでください!

昨日の記事↓DO-S式のパーマ剤を使用してみたい!(初級編)すると 早速美容師さんから問い合わせを頂いた・・・・・・・・・・お疲れ様です。今日のブログ記事を拝見したのですが私のサロンではDO-SさんのカールLシリーズを愛用しております。この...
DO-Sの薬剤を使用したい

DO-S式のパーマ剤を使用してみたい!(初級編)

昭和の時代のパーマ液はダメージ毛はシス普通毛〜健康毛はチオこいつが定番だったんだよね・・・シスのパーマ液っていうのはシャンプーでいうならアミノ酸系シャンプーチオのパーマでいうと処理剤てんこ盛りパーマそんな感じかな〜!シスのパーマ液についての...
DO-S的 パーマ解体新書

システインパーマはすぐに取れてしまう!?

シス系薬剤のパーマについての昨日の質問記事↓シス(システイン)パーマで失敗してチリチリに・・・こいつの続きをいくね質問は・・・・・・・・・・お疲れ様です、DO-Sシャントリは神ですね!今日はパーマでアドバイスを下さい。私は○○県に帰郷し半年...
DO-Sの薬剤を使用したい

シス(システイン)パーマで失敗してチリチリに・・・

シス系パーマ って知ってますか?システインパーマ、システィンパーマ、システィーンパーマとも呼ばれます。システインのパーマ剤は成分がタンパク質でできているので、反応したあと髪の中に栄養分として残りチオ系の薬剤に比べて優しくかかります。ヘアカラ...
DO-Sシャンプーを購入

Qoo10、メルカリ、ヤフオクで直送転売に注意!

最近、Qoo10というネットモールやYahoo!ショッピング、ワウマなどやヤフーオークションやメルカリなどのフリマサイトでDOーSやハナヘナを購入した方に返品の相談や クレーム?のお電話をたまに 頂くのですが・・・・Qoo10やYahoo!...
ハナ ヘナ

やりすぎヘナでバサバサ、ゴワゴワ、ガシガシの傷んだ髪に…

髪が傷まないと聞きハナヘナで頻繁(月2回程度)に染めていて、DO-Sシャンプー・DO-Sトリートメントも愛用してますが、髪が段々とギシゴシ、ゴワゴワ、バサバサの乾燥毛になってきてます!なぜですか?そう、ハナヘナで頻繁に染めてる方から髪が硬く...
DO-Sが体験できるサロン

美容室に来店した時の髪はどんな状態かな!?

へアカラー・白髪染めと縮毛矯正ストレートしながらそれでも❗️なるべく 傷めないで綺麗な髪で いるためには❓それは もちろん、、バオバブおなじみの低アルカリ還元・DOーS縮毛矯正が最適ですが♪やさしいお薬で 髪に負担少なくクセを 落ち着かせる...
どS美容師に質問

ハナヘナのナチュラルで白髪を染めると?

ヘナで染めるとオレンジ色に染まる…ヘナ染めをした事がない方でも少しでもヘナに興味があったりするとそのように聞いた事がある!という方いますよねではオレンジ色って言うけどどんなオレンジ色なのでしょう??髪が全部オレンジ色になるのでしょうか??今...
どS美容師に質問

天然ヘナで肝臓の解毒と経皮デトックス♪

経皮毒って知っていますか?経皮毒とは、皮膚から吸収される「毒」のことです。皮膚からは毎日あらゆるものが吸収されており、皮膚を通して成分が体内に浸透することを「経皮吸収」といいます。口からだけでなく、現代人は皮膚からもあらゆる「毒」を吸収して...