酸熱トリートメントの改良版が出たらしく・・・
ちょいと前はスピエラ・GMTの弱酸性縮毛矯正でビビり毛になりました!って感じの相談が多かったんですが
ここ最近は、酸熱や水素や酵素のトリートメントや髪質改善メニューで髪がボロボロになりました…という相談がダントツで多くなりましたね〜(汗)
んで 同じ質問を他の美容師さんにしたら「その酸熱トリートメントをした美容師さんがヘタクソで失敗しただけ!」「酸熱トリートメントは良いけど、施術する美容師さんが悪いとミスしてボロボロにダメージしちゃう!」って言われるらしいですね〜
あんね…
そもそもね…
本当に髪に良い物なら
髪質に合わなかったとしても
下手な美容師が施術したとしても
効果が無かった!ってことはあっても…
ボロボロに傷むのはあり得ないのです!
施術ミスでヘアダメージするってことは
髪の構造をイジる手術みたいなもんで
パーマや縮毛矯正に近いもんだからね(汗)
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・
こんにちは。 いつもお世話になっております。
お忙しいところすいませんが、酸熱トリートメントについてお聞きしてもよろしいでしょうか。
僕の後輩が勤める店(以前の職場)で、酸熱トリートメントの改良版が出たらしく、工程の短さはどうでもいいのですが、もの凄くサラサラになるらしく、ある程度強いクセでも真っ直ぐになっているそうです。
薬剤はPH5.5と髪に近く 結合は切るけど、アルカリ膨潤はしないのでダメージ感はないとのことです。
このひと月弱の間に導入されて、以前とは比べ物にならないくらいの良さで、もうアルカリ矯正の出番はないんじゃないか?と後輩が語っていました。
ただ、施術したお客がリターンするまでは、持ちの良さは未知数で、後輩が言うには、再結合はさせないらしく、それでも『ダメージ感がないからそれでいいんじゃない?』みたいなことをメーカーは言っていたらしいです。
なので完全な結果はまだ知らないのですが、こちらで紹介しているような原理で(それとも新しい仕組みか)
縮毛矯正にとって代わるようなことができるんでしょうか?
こちらの酸熱トリートメントに関する仕組みの記事は全て目を通しました。
また、クセが戻ってきた人を再度かけるとなると、また薬液をかけて新たに結合を切るので、実質ダメージを重ねていくことになりそうなのと結合が切れっぱなしの毛髪であれば、そこにパーマをかけるのは、ダメージ云々、重力に逆らってハリのあるカールはウェーブを作るのは不利に思うのですがどう思われますか?
自分はインチキやまやかしが嫌いなので矯正の一択で、酸熱トリートメントを導入するつもりはありませんが、世間の売り文句や動向を知るためにも質問させて頂きました。
またお手すきの際にお返事いただけると幸いです。
・・・・・・・・・
はいはい!
そうか〜 酸熱トリートメントの改良版が出たんだね♪
まずは おさらいから… この記事を読んどいてね
↓
んで 君の質問文にある
>ある程度強いクセでも真っ直ぐになっているそうです。
ここが とても重要だね〜
そもそも 酸熱トリートメントは髪のダメージホールにグリオキシル酸とアミノ基が入って… そいつがイミノ基に変換しアイロンの熱処理でイミノ結合するって理屈だね。
これってみんなはグリオキシル酸だのアミノ基?イミノ基?イミノ結合だのと難し〜く考えすぎるけど・・・
そもそもの髪の毛のケラチンやS-S結合だとかには 全く関係のないお話 ですからね!
髪のダメージホールになんらかの成分が入って、それらが結合してデカくなって髪から出にくくなってるだけ!って事だからね…
実はハナヘナのナチュラルでするトリートメントと全く同じ原理です(笑)
※ハナヘナの場合は脱水・高温アイロンやグリオキシル酸などの薬品を使用しての無理矢理結合ではないので安全性が高いし表面皮膜を貼らないのでダメージが少ないだけです。(持ちは悪いしオレンジ色になるしで欠点は多いけど)
>また、クセが戻ってきた人を再度かけるとなると、また薬液をかけて新たに結合を切るので、実質ダメージを重ねていくことになりそうなのと結合が切れっぱなしの毛髪であれば、そこにパーマをかけるのは、ダメージ云々、重力に逆らってハリのあるカールはウェーブを作るのは不利に思うのですがどう思われますか?
本来の酸熱トリートメントはダメージホールに外から入れたイミノ基同士の結合のお話だからね〜
髪の毛本来のS-S結合を切る訳ではないので… ここは全く関係ないと思うよ〜
だから
>後輩が言うには、再結合はさせないらしく
これにしても、外部から入れたイミノ基同士をイミノ結合させないだけだから髪には全く関係ないよね♪
んで やはり気になるのは
>ある程度強いクセでも真っ直ぐになっているそうです。
酸熱トリートメントはハナヘナトリートメントと同じようにダメージホールの穴埋めをするもんなんで…
ダメージホールが原因で髪がうねっていたり軽いビビり毛みたいになった場合はその空洞を埋めることでストレートになる程度だからね
だから以前の酸熱トリートメントではそれほどクセ毛が真っ直ぐにはならなかったんだよね。
原理的にいうと癖毛を真っ直ぐにするにはダメージホールの穴埋めだけじゃ無理…
髪の毛本来のシスチン同士のS-S結合をイジらないと不可能なんだよね!
だから ここで気になるのは・・・
もしかして???その改良版っていうのは、グリオキシル酸だけじゃなくって
髪のS-S結合を切断するスピエラとかGMTなんかの還元剤も入れちゃってるのかも?
>薬剤はPH5.5と髪に近く 結合は切るけど、
>後輩が言うには、再結合はさせないらしく、
ただ単にその後輩君は酸熱トリートメントの基本原理を知らないだけなのか?
それか?改良版には還元剤が入ってるから言ってるのか?
どういう意味で言ってるのかわからないよね。。。
>もの凄くサラサラになるらしく、
>アルカリ膨潤はしないのでダメージ感はないとのことです。
>『ダメージ感がないからそれでいいんじゃない?』みたいなことをメーカーは言っていたらしいです。
ここらは 髪の内部のS-S結合やイミノ結合の事は誰もわかんないし・・・
もの凄くサラサラ、ダメージ感がない ってのは、ただの表面皮膜のお話だからね!
ダメージ感がない=ヘアダメージしない じゃないからね♪
ま〜 誰が何を言おうと・・
ダメージホールの穴埋めだけで
そんなにクセが真っ直ぐになることはない!
これだけは 絶対に言えてるからね〜!
もしその改良版が なんらかの還元剤を入れたとしたら それは ただの縮毛矯正 ってことです。
もの凄くサラサラでダメージ感のない縮毛矯正なんて 世の中にゴロゴロありますよね(笑)
コメント
こんにちは。
お友達が最近ミネラルを使用した髪質改善に行ったらしくそこの施術方法がシャンプーしてスプレーで髪の毛につけて流して乾かしてアイロンを使わずブロー仕上げで終了。なんと頭皮にもつけて大丈夫みたいです。
使った商品名前が◯◯◯◯と言うものらしく主成分がシリカ(ケイ素を使ったもの)でホームケア用にアウトバストリートメントとして家でも使ってるみたいです。
じーじさんが書いた10年前の記事にケイ素=シリコンと書いてあったのを思い出しリルカを売りにしてるサロンホームページには髪に足りないのはミネラルとか長々とありますが結局本質はただのシリコーン入りなのかな?と思ってます。
ご意見聞かせていただけるとありがたいです
こんにちは。 先日は酸熱トリートメントの質問にお答えいただいてどうもありがとうございました。
実はあれから、後輩に詳しいことを聞こうとパンフレットの画像を送ってもらいまして
こちらは画像の添付が出来ないので
shop@do-s.jp
のメールへ送らせていただきました。
ご返答の的確な内容通り、どうやら酸熱トリートメントとは無関係のものだったようで、最初の聞き間違えから確認せず質問してしまい申し訳ありませんでした。
こんにちは。
DOSシャントリに出会い4ヶ月、猫っ毛でくせ毛、乾燥毛、カラーリングで傷んでいた髪が扱いやすくなり感謝です。
今まで、アウトバストリートメントにDOSオイルを混ぜて毛先に塗布してからドライヤーで乾かしてました。
最近乾燥を何とかしようと、アウトバストリートメントに、DOSオイルと、フェイスアクアも混ぜてみたのですが、混ぜると、DOSトリートメントがミルク状から、クリーム状に硬めになります。
混ぜない方が良いのですか?
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。