DO-S商品の直送転売業者に騙されないで

最近、ヤフーオークションやメルカリなどのフリマサイトやQoo10やYahoo!ショッピング、ワウマなどのショッピングサイトで、DOーSやハナヘナを購入した方から返品の相談やクレーム?のお電話を頂くのですが・・・

 

ヤフーオークションやメルカリなどのフリマサイトや Qoo10やYahoo!ショッピング、ワウマなどでDO-S商品を購入したのですが送り状を見ると なぜかそちらのDO-S配送センターから商品が送られてきて

しかも 届いた商品に入っている納品書に書かれてる価格が実際に私が購入した値段よりかなり安いのですがなぜですか? とか 購入金額と違うので返品したい!

 

これは運悪くDO-S正規販売店ではなく、直送転売業者さんから購入されたみたいです!

 

ちなみにあるショップの販売ページです↓

⇧こちらの1Lのセットなら 公式ショップで 14,740円(税込) で販売しています(汗)

なんとこちらのショップでは6,400円近く高く販売されちゃてるんですよね・・・

 

こちらで正規ショップでの販売価格をよく見てみてください!

キアラーレDO-Sシャンプー・トリートメント1Lセット

 

 

 

お客様が購入されたのはあくまでその転売屋さんからなので、返品や返金のリクエスト、交渉は購入された転売屋ショップさんにしていただくしかありません。

誠に残念ながら・・・こういうケースで弊社や公式ショップにご連絡頂いても返金、返品等の対応等は出来ませんのでご理解くださいね。

 

こういう悪質な転売屋さんで購入しないためにもDO-S製品は必ず公式ショップで購入しましょう!

 

楽天市場はコチラの2店舗がDO-S直営ショップです。

DO-Sダイレクトストア楽天市場店

 

DO-S SHOP 楽天市場店

 

 

 

Amazon(アマゾン)でキアラーレDO-Sを購入するには

Amazon Chiarareブランドストア

&
Yahoo! (ヤフー)ショッピングで購入するなら

DO-S SHOP Yahoo!

 

 

Wowma!(ワウマ)で購入するなら

DO-S SHOP Wowma!

 

 

 

DO-S公式ショップはこちらです!

キアラーレDO-S 公式ショップ

キアラーレDO-S 公式ショップ

 

☆お支払い方法は、簡単、安全、安心にお買い物ができるAmazon Pay、クレジットカード(JCB・VISA・MASTER・AMEX・DINERS)決済がご利用いただけます。

☆在庫がある場合は営業日の午後1時までにご注文頂いた商品は即日発送が可能です。土・日・祝日(年末年始、お盆休み、特別休業日)は商品発送はお休みになります。海外への配送は承れません。

☆商品購入の確定後のキャンセル・注文商品の追加・変更等や購入者都合の返品・交換には対応できませんのでご了承ください。

 

DO-Sやハナヘナを安心・簡単に購入する方法

ネット通販でのクレジットカードの不正利用が怖いです。

DO-Sショップでの注文キャンセルや返品交換について

DO-Sシャンプーは何処で買えば安心ですか?

ハナヘナをお得なメール便で購入する!

 

 

 

悪質!転売ヤーでDO-Sシャンプーのぼったくり販売

DO-Sシャンプーの購入価格にご注意下さい!

Qoo10、メルカリ、ヤフオクで直送転売に注意!

 

 

  1. あずき より:

    こんにちは。
    一つアドバイスを頂ければと思いコメント致します。
    以前、do-sシリーズを使っていた者です。
    髪の軋みと絡まりに我慢できず途中で挫折してしまいました。すみません、、
    その後、いろんなシャンプーを使ってきましたが…どれも頭皮がベタつくorカサカサ。カサブタや吹き出物ができる、痒みが出る…で、合うものがなく
    困っていました。

    ならいっそ湯シャンで、と湯シャンにチャレンジ中です。
    湯シャンはなかなか効果的?で、べたつきも痒みも、毛先のパサつきもマシになりました。
    けれど湯シャンは湯シャンの問題で、頭皮のニオイと、やはり汚れが落ちきっていないのか角質?が少し気になるようになりました。
    どうしようかと悩んでいて、ふとdo-sシャンプーは頭皮トラブルがなかったなと思い出し、再度購入にいたりました。
    使い方についてアドバイスして頂ければ嬉しいです。

    前回は毛先の軋みに我慢できず継続できなかったので、今回は新しく伸びてくる髪から大切にしようと思っておりまして
    洗面器にシャンプーをお湯で溶かして洗っていこうと思っています。
    頭皮のトラブルがもう少しよくなってきたら、徐々に原液に戻す予定です。綺麗な髪が伸びてきたらバッサリ切るつもりでいます。

    あまりシャンプーを薄めて使うというのはないと思うのですが、この使い方はありでしょうか?
    根元辺りの毛はトリートメントやオイル類がついていない毛なので、皮膜を付けず素髪として伸ばしていくという点ではアリですか?
    トリートメントやアウトバスも一式購入しています。これ以上皮膜を重ねたくないと思い、トリートメント類も使っていきたいのですが、元々の皮膜が残っている所に重ねても意味がないでしょうか?毛先はもう仕方がないと思っているので、すこーしずつでも皮膜が落ちてくれて、バサバサにならなければそれでいいと思っています。

    今後はカラーや縮毛矯正なしで健康な髪を育てていきたいです。
    湯シャンとシャンプーを交互にしていくつもりです。
    今回こそ挫折せずdo-sを使っていきたいと思い、またdo-sシリーズを使うぞ!というワクワク感と、失敗した経験からの不安でコメントいたしました。
    かなりフワフワした、言いたいこともまとまらない状態でごめんなさい…
    do-sのコンセプト、ぢーぢ様の考え方が大好きです。
    お体に気をつけて、ずっとお元気でお過ごしください(_ _)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DO-S・ハナヘナ製品を購入♪


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について

DO-S公式ショップで購入する


アマゾンや楽天市場でもDO-S
ハナヘナ製品を購入できます。









ハナヘナのご購入はコチラから




理美容師専用の業務用商品のご購入は



理美容師限定業務用販売について

ブログ記事の検索

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お友達ブログの更新情報