DO-Sのヘアカラー・パーマの3種の神器とは?

DO-Sが体験できるサロン

んじゃ 今日はこのブログ記事から紹介しよう

Re「DO-S3種の神器」は
無料サービスです!!(カラー後、パーマ後)

 

ちゃんとお客様にとって良くなるように

薬剤にもコストかけてますよってアピール記事です!!

(恩着せがましいwww)

 

パーマ(縮毛矯正含む)・カラー時も
ダメージを少しでも軽減するために後処理で

施術後、シャンプー台で
シュッシュッと霧吹きで頭に掛けてるのが

DO-Sアシッド
残留アルカリの除去剤
※パーマやストレート後にも使用します。

 

DO-Sオキシゼロ
残留オキシの除去剤
※パーマやストレート後にも使用します。

 

この2つでできるだけ

髪と頭皮に残留物を残さないように

処理をしています♪

 

後はカラー剤自体に

DO-Sキレート
銅イオンの無効化

こいつを入れて染めることで

ヘアカラー後
シャンプーするときに水道水に含まれる
銅イオンを無効化させることで
髪へのダメージを防ぎます♪

 

 

これらははっきり言うと
コストがかかります。
(クロスヘアーでは料金いただいてません)

 

これらをやるだけで
プラス¥1000~1500になってもおかしくないです。
(有料のお店も多い)

 

短期的に見れば
そこまで変わらないかもしれません。
(1~2度なら)

ずっと続ける可能性が高いからこそ
安心して染めてもらいたいからこそ
これらの処理をさせてもらっています!

 

ヘアカラー時の3種の神器

お客様のために無料で使っています♪
(やっぱり恩着せがましいwww)

今日はこんなお話。。。

 

 

 

ブログ

大阪府豊中市庄内の美容室
CROSS HAIR(クロスヘアー) のブログ

 

お客様を笑顔に変える3つの約束
★リーズナブルに…
★スピーディーに…
★丁寧に…

お気軽にキレイを

サロン

CROSS HAIR(クロスヘアー)

 

〒561-0831
大阪府豊中市庄内東町2-1-15

TEL:06-6152-9505

受付時間10:00~19:00 定休日 月曜日(祝日営業)

 

 

そうそう・・・

 

ヘアカラーやパーマでは

アルカリ除去や オキシ除去を

してくれるようなサロンで

施術するのが肝要ですよ!

 

 

 

DO-Sアシッド〜唯一無二のアルカリ中和剤!?
ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正の薬はアルカリ性だから 髪の毛を傷める!?弱酸性は髪や頭皮に良い アルカリ性は髪をダメージさせるアルカリが 諸悪の根源!そのように考えてる美容師さんが非常に多いよね・・・ただ そのアルカリの何が悪いのかもよくわか...
ヘアカラーリング剤やパーマ剤のアルカリ除去とは?
ヘアカラー(毛染め)やパーマ、ストレートパーマ(縮毛矯正)など理美容室で行う何かの薬品を使用するメニューの多くは強いアルカリ性の薬剤が使われています。これら強いアルカリ性の薬品がヘアカラーやパーマ後に髪に残留し ヘアダメージさせているんです...
DO-SアシッドとOX-ZEROの使い方
場末のパーマ屋が作ったもんで画期的な商品と呼ばれてるのが理美容師さん専用の本当に アルカリ除去ができるDO-Sアシッド↓こいつが 登場する前は多くの美容師さんはただのクエン酸水でアルカリ除去処理をしてた・・・ただの クエン酸水じゃ酸度がない...
ヘアカラーでの残留オキシ除去の勘違い!?
一般的な 自然色で染まる白髪染めや自毛を明るくするファッションカラー剤には過酸化水素水(オキシドール)が使用されています。これらのヘアカラー剤は1剤と2剤をミックスして使用しますがその2剤の白いクリームの薬品が過酸化水素水です。※これからは...
【残留アルカリとオキシ除去】アルカリオフとOX-ZEROの使用方法
DO-S謹製のシャンプー&トリートメントや手選別のハナヘナ製品を楽天市場やアマゾンで購入するなら必ず正規販売店でお願いします!楽天市場でDO-Sを購入するなら↓DO-Sダイレクトストア楽天市場店Amazon(アマゾン)でキアラーレDO-Sを...

 

 

 

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
DO-Sが体験できるサロンDO-Sシャンプー関連DO-Sヘアケア商品説明DO-S・ハナヘナ正規販売店ヘアダメージを軽減髪の傷み・ヘアダメージ

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

  1. CROSS HAIR より:

    紹介記事有難うございます♪

タイトルとURLをコピーしました