ハナヘナは作り置きしたほうがよく染まる?

ヘナや インディゴで 髪を染める

天然ハーブの毛染め剤 ハナヘナ

 

 

最近は新型コロナウイルスの影響か

ステイホーム中に ハナヘナを使用して

セルフヘナ染め をする人が増えています。

 

 

ちょいと前も このような記事を書いてます

ステイホームハナヘナ!白髪染め基礎編

ステイホームハナヘナ!白髪染め基礎編 

 

ステイホームハナヘナ!白髪染め何が難しい?

ステイホームハナヘナ!白髪染め何が難しい?

 

ステイホームハナヘナ番外編 天然ヘナの憂鬱・・・

ステイホームハナヘナ番外編 天然ヘナの憂鬱・・・

 

ステイホームハナヘナ!白髪染め実践編

ステイホームハナヘナ!白髪染め実践編

 

ヘナで白髪染めの仕方 ブラウン・マホガニー編

ヘナで白髪染めの仕方 ブラウン・マホガニー編

 

 

 

んで セルフでハナヘナを染める時によく質問される事があるんです・・・

 

ハナヘナを水で溶かしたら

一晩 冷蔵庫で寝かせておいたほうが

よく染まるのですか?

 

 

 

ヘナは 1日程度 作り置きしたほうが良い!

 

これね・・・

ヘナのことを書いてるサイトとかブログとかヘナの取扱説明書とかにも書いてますよね。

 

ま いろんな難し〜い理論を並べ立てる人もいますが

ヘナを水で溶いて一晩とか寝かせると ほんの少しだけ 染まりが良くなるのは確かだし

 

確かに ヘナはぬるま湯で混ぜたてはダマダマが残ってクリーミーじゃなくて塗りにくいので

30分〜1時間ぐらいは寝かしたほうが良いのかな?とは思いますが・・・

 

ぶっちゃけ

染まりが良いっていっても

ほんのちょっとだけなんで・・・

別に一晩も置かなくていいです(笑)

 

 

理美容室さんなら 来店されてヘナをするって決まったら、すぐにヘナをお湯で溶かしておいて

先に濡らしたりシャンプーしてカットでもしてる時間ぐらいの間を作り置きしとけばOKです。

 

一般の方が家庭でヘナをするなら、30分〜1時間程度前にお湯で溶かしておくだけで大丈夫です!

 

 

あとね・・・ これは

あくまで ヘナ だけのお話ですからね!

 

 

ハナヘナでいうと オレンジ色の袋のコレです

ハナヘナ ナチュラル(ヘナ) 100g

 

 

ハナヘナ ナチュラル(ヘナ)500g

 

 

 

作り置きしていいのは

ハナヘナ ナチュラル

だけですからね!

 

 

ナチュラル以外の・・・

 

ハーバルブラウン

ハーバルマホガニー

インディゴ

 

どれも ぬるま湯で溶かしたら

すぐに 染めないと

ちゃんと染まりませんからね!

 

 

 

 

 

楽天市場での

ハナヘナのご購入は こちらから

 

 

楽天なら ネコポスでお得に購入できます♪

 

 

 

 

 

 

 

宅急便でのお届けになるけど
こんな感じの ハナヘナ、DO-Sデビューセット
なども 送料無料であります。

ハナヘナ&DO-S 白髪染めお試しセット

DO-Sシャンプー200ml 1個
DO-Sトリートメント200ml 1個
DO-Sエマルジョン60ml 1個
ハーバルブラウン100g 2個

 


ハナヘナ&DO-S デビューセット

DO-Sシャンプー 400ml 1個
DO-Sトリートメント 400ml 1個
ハナヘナ ナチュラル 100g 2個
DO-S エマルジョン 60ml 1個

 

 

 

DO-Sやハナヘナを安心・簡単に購入する方法

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DO-S・ハナヘナ製品を購入♪


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について

DO-S公式ショップで購入する


アマゾンや楽天市場でもDO-S
ハナヘナ製品を購入できます。









ハナヘナのご購入はコチラから




理美容師専用の業務用商品のご購入は



理美容師限定業務用販売について

ブログ記事の検索

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お友達ブログの更新情報