このブログには 理美容師さんや
理美容学校の生徒さんだけが読む事が出来る
理美容師限定記事 というのがあります
↓
こちらは 理美容師さん限定 のブログ記事です。
一般非公開の 限定記事ですので
閲覧するには パスワードが必要になります。
DO-Sシャンプー&トリートメントやヘアケア商品などの
理美容室さん向けの 業務用販売カートも
こちらの理・美容師限定記事のページにございますので
DO-Sのパーマ剤等の薬剤を使用したい理美容師さんや
DO-Sシャンプー等をお客さんに販売したい理美容室さんも
こちらから ご購入くださいネ。
理美容師さんで パスワードを知りたい方
場末のパーマ屋のパーマ、縮毛矯正の
薬剤理論をもっと詳しく知りたい
DO-Sのパーマ剤、ヘアカラー剤等の
業務用商品を使用してみたい
DO-Sシャンプー&トリートメントや
各種ヘアケア製品をサロンで販売したい
そんな 理美容師さんや
美容学校の生徒さんは・・・
理美容師限定記事のパスワード希望
と書いて
お名前 サロン名(美容学校名)
住所 電話番号 を 記入して
問い合わせメールをお願いします。
(返信まで 1週間程度かかる場合もあります)
↓
※上手く返信できない場合もあります。
1週間程度経過しても返信が無い場合は
違うメールアドレス等から再度お願いします。
携帯などでドメイン指定してる場合は
do-s.jp を解除しておいてね♪
※パスワードをお知らせするのは
現役の理美容師さん もしくは
美容学校生徒さんになりますので
必ず お勤め、経営されてるサロン名
もしくは 美容学校名はお書きくださいネ!
こちらの記事は必読です
↓
DO-S的 ヘアカラーリング剤
『場末のパーマ屋の美容師日記』このブログは 2010年から始まっているのでもう 8年目の突入してるんだよねあ 今のブログは 2016年からで前ブログは fc2だったんだ↓どS美容師のブログ旧 場末のパーマ屋の美容師日記パーマ・縮毛矯正・ヘア...
DO-S式 ダメージ軽減ヘアカラー
ヘアカラーリング・毛染めのヘアダメージヘアカラー後に 髪の手触りを良くしてヘアダメージをわかんないように誤魔化すこれは ホームカラーの薬剤に多くある。ヘアカラー剤に 感触向上成分を多く配合して染めた直後でも ツルツル サラサラで髪の毛が痛ん...
場末のパーマ屋の作る パーマの1液
場末のパーマ屋のパーマ液さぞかし マニアックな商品???一般の理美容師にゃ簡単にゃ 使えない代物だろうな・・・あははシャンプーは洗うだけ!トリートメントはその日1日潤わすだけ!なんていう 親父の作るパーマ液がそんなん ありえない・・・画期的...
しみこ〜む パーマ液!?
どうも〜 場末のぢ〜ぢです。ちょいと 前からこれからのパーマということで今までより ダメージが少ないパーマっていうのを 考えている。今までの記事たち↓これからのパーマ ダメージ軽減の方向性これからのパーマは 還元が違う!パーマのちょうどいい...
DO-S式縮毛矯正剤 全ては失敗を少なくするために
低アルカリ 高還元剤濃度場末のぢ〜ぢが提唱する縮毛矯正の1剤である。ぢ〜ぢみたいなマニアックな美容師が提唱するんだからさぞかし 使いこなすのも難しいんじゃなのか!?な〜んて よく聞かれるんだが・・・実は それ 正反対なんだ!低アルカリ高還元...
DO-S式縮毛矯正レシピ 2022改訂版
DO-S式 縮毛矯正レシピこれは 理美容師さん限定記事です、レシピについては他言無用!すべて個人の責任で使用するようにお願いします。この記事をしっかりとお読み下さいね!↓薬事法について・・・理美容室関係の薬事法についてチオ50は あくまで実...
コメント