どS美容師に質問

最近流行の高級ドライヤーっていいの?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

こんばんは、デジパーで失敗してビビリ毛になり
DO-Sシャンプーを愛用して5年間・・・

最初の1年間はビビリ毛を誤魔化すのに
悪戦苦闘しましたが、それを脱出してからは

髪の毛も生まれ変わり ずっと扱いやすく
綺麗なすっぴん髪で過ごさせて頂いてます。

もうDO-Sなしでは生きていけませんので(笑)
ぢ〜ぢ様どうかずっ〜と作り続けてくださいね!

 

今日はヘアケア商品以外の質問になるんですが

最近、流行の高級ドライヤーって
どう思われますか?

以前ぢ〜ぢ様のブログでも
たしか奥様がダイソンを使用されてる画像を
拝見した事があると思うんです。

 

実は現在のドライヤーを買い換えようと思い
効果があるなら 高級ドライヤーに
してみようかと悩んでいるのです。

ぢ〜ぢ様の独断と偏見(笑)で良いので
よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・

ホイホイ!

 

場末のぢ〜ぢは ほぼ坊主頭の おさーんだから
シャンプーしてもドライヤーなんかで乾かさないんで
独断も偏見も しようがないけどね(爆)

 

 

高級ドライヤーね〜
以前ブログで書いてるよね

高級ドライヤーは髪に良いの?

高級ドライヤーは髪に良いの?

 

この記事では

 

毛髪に対する 意識が高く

ドライヤーごときに

数万円を使ってもいいと思うなら

購入しても良いと思うよ♪

 

って 書いてるよね・・・

 

でも この記事から10ヶ月ほど経過して

場末のぢ〜ぢの考えは ちょい変化してる。。。

 

 

 

 

ま 高級ドライヤーでも
すべてを使用したわけではないけど

 

ちょいと前まで 場末のぢ〜ぢの家では

ダイソンと

 

レプロナイザーがあったんだけど・・・

 

 

 

最近 発売されたばかりの

パナソニック EH-NA0E ってのを購入した

 

 

現役美容師時代からパナソニックの
ドライヤーを愛用してた ぢ〜ぢなんで

たまたまヤマダ電機で新発売してたのを
見つけて 試しに購入してみたんだけど
(たぶん3万円ちょっと)

 

 

こいつが ば〜ばや

娘たちに 大好評なんだよね!

 

 

ぢ〜ぢの趣味で 紺色にした(笑)

 

 

レプロナイザー4Dを愛用してる娘は

こっちのが ツヤサラだと言ってます。

 

 

 

 

DO-Sシャントリ愛用歴 22年(笑)の

うちの 次女

 

風呂上がりに 何もつけずに

パナソニック EH-NA0Eで

ブワァ〜って 普通に乾かしただけで

ブラシで梳かしてもない状態

 

いつもより ツヤサラ感がすんごいです!

 

 

10ヶ月前は・・・

 

毛髪に対する 意識が高く

ドライヤーごときに

数万円を使ってもいいと思うなら

購入しても良いと思うよ♪

 

 

現在は・・・

 

毛髪に対する 意識が高く

ドライヤーごときに

数万円を使ってもいいと思うなら

 

是非とも 購入したほうが良い♪

 

 

 

場末のぢ〜ぢの

独断と偏見は そう変化したよ(笑)

  1. 伊藤裕 より:

    いつもお世話になっております!
    今回の高級ドライヤーの件ですが、僕も前からとても気になっておりました。
    もしお時間があればご回答いただきたいのですが、ご紹介されているパナソニックの広告の
    『水分発生量18倍 髪のうるおい1.9倍』はDo-S理論だと

    髪のキューティクルは濡れると開き、乾くと閉じ、髪に適切な水分量を自動調節でき
    その機能を阻害する、コーティング剤のカスを取り除くのがDo-Sシャンプー

    で、髪にとって不要な水分は結合水を除き、出ていくべきものと思っていました。
    それでもしっとり感が欲しいときは、ヒアルロン酸やリピジュア(Do-SウォーターBなど)で水分を取り込むしかないと思っていましたし、それ以外に水分を閉じ込めるために油分でコーティングすると
    ダメージするはずですが
    そういった髪や薬品の特性以外にうるおいを2倍近く持たせるには、ドライヤーなどの化学で
    原理的に可能なことなのでしょうか?
    ご家族の方の使用感は”サラサラ”で、”しっとり”ではないかもしれませんが
    以前お使いのドライヤーと今回絶賛されていたものとでは、どこに違いや改良があって
    ここまで評価が高くなるのかが気になって仕方がなく質問させていただきました。
    メーカーの企業秘密な部分であれば分からないかもしれませんが、ウチの店の、営業の核でもある
    Do-S理論を超越した世界があるのか?
    広告のキャッチコピーからはアルマダのようなオカルト臭さをどうしても感じてしまうのですが、、、
    またお時間がございましたらご回答くださいまし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DO-S・ハナヘナ製品を購入♪


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について

DO-S公式ショップで購入する


アマゾンや楽天市場でもDO-S
ハナヘナ製品を購入できます。









ハナヘナのご購入はコチラから




理美容師専用の業務用商品のご購入は



理美容師限定業務用販売について

ブログ記事の検索

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お友達ブログの更新情報