ヘアカラーの後処理剤が 最高のトリートメント!?

ヘアカラーリング

○○様・・・ 今日は
ヘアカラーをさせて頂きますので
髪の毛を傷めないためにも
是非とも ヘアカラー専用の
サロントリートメントをお勧めします♪

 

 

ヘアカラーのダメージを軽減するため
これ以上 髪の毛を傷めないためにも
ヘアカラー直後にトリートメント!

 

最近では 美容室のメニューでも

ヘアカラーコース

ヘアカラー・カット・トリートメント付き

そう オーダーした時から いらん世話なのに
トリートメントがついて来てたりするよね。

 

本当にヘアカラーした直後に
トリートメントは必要なのだろうか???

 

 

場末のぢ〜ぢの孫 キィちゃん
1日1回 クリック お願いします♩

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

最近のヘアカラー剤は 美容室専用品でも
手触りや ツヤを良くするために
感触向上成分やコーティング成分が多く含まれている。

そいつに加えて
ツヤサラ系のトリートメントでもすりゃ〜
染める前より ツヤツヤ、サラサラになり
ヘアカラーしたらダメージが綺麗になった!
な〜んて 場合もよくある話だ。

 

結構傷んでる人などは だいたい
美容室で染めた日の方が
髪の毛の状態が良くなって感じるだろ!?

 

ただし

こういう 手触りに 優れた
感触向上成分てんこ盛りのヘアカラーをしたり

ヘアカラー直後にコーティング系の
ツヤサラトリートメントをすると・・・

あとあと よりヘアダメージしたりする!

 

 

昨日の記事を もう一度読んでみて

ヘアカラー後にシャンプーしない?

ヘアカラー後にシャンプーしない?
ヘアカラー(毛染め)をする前は シャンプーはしなくても良い! ちょいと前までは こいつが当たり前だった。 でも 最近 よく言われるのが ヘアカラーで染める直前に プレシャンプーをした方が 染まりが良い! そう 最...

 

そのときだけの 手触り、ツヤを求めるなら

シャンプーしないでトリートメントした方が

良い結果になるってことだと推測できるからね。

 

 

 

最近 ちょいと気になるのが

このように そのときの手触りだけで

ヘアカラーのダメージを判断して

 

本来 もっとも大切である

残留物質の除去!

をしない美容師さんが増えているってこと。

 

 

ヘアカラーのダメージを
できるだけ少なくするには

タンパク質や髪の栄養成分を与えるとか
表面コーティングでツヤを出したりとかの
何かを足す、プラスするケアじゃなく

 

アルカリや 残留オキシを

きちんと 取り除いてあげる!

 

これが 大切だと思うんだよね。

 

一般的なヘアカラー剤の場合は

強いアルカリの薬剤を使用してるし
脱色や発色にために 濃度の高い
オキシドールを使用していて

それらが 残留すると 髪への
負担が高くなってしまうからね。

 

しかも ヘアカラー直後に
手触りを良くするために
強い表面コーティングをしてしまうと
余計に髪に残留した薬品が
流出しにくくなる場合だってある。

 

o0583039411992138399

ヘアカラーでのダメージについては
この記事を読んでほしい

ヘアカラーの仕組みと ヘアダメージの原因

ヘアカラーリングの仕組みとヘアダメージの原因とは?
髪の毛を染める=ヘアカラーリング・毛染めの原理や仕組みって知ってますか? ヘアカラーしたりブリーチすると髪は傷みますよね?なぜ毛染めでヘアダメージしてしまうのでしょう? ヘアカラーリングをするときにどうしたら髪の傷みを軽減できるのでしょ...

 

ヘアカラーでの
髪の傷みのかなりの部分は

この ブリーチ という
作用によって起こるんだ。

 

 

そして このブリーチ(脱色)
というのは 日本人の黒髪を
少しでも明るくしようとすれば
絶対に必要な事なんだ。

 

 

だから

ブリーチのダメージは どうしようもない。

 

ただ このブリーチや 色素の発色のために
強いアルカリ や オキシドール(過酸化水素水)
などの薬品を使用しているので
こいつらを きちんと取り除いてあげるのが大切なんだね。

 

 

 

アルカリ除去 と 残留オキシ抹消

 

これらが ヘアカラーでの

ダメージ軽減に 最も有効なんだね!

 

 

 

ヘアカラー(毛染め)のヘアダメージ軽減は引き算で考える
ヘアカラーリング(毛染め)のダメージ ダメージの少ないヘアカラー(毛染め)で よく聞くのが・・・ 弱酸性の薬剤だからダメージレス アルカリを使わないから 傷まない 前回の記事 ↓ ノンアルカリ、弱酸性のヘアカラー剤は傷みが少な...
ヘアカラー(毛染め) 傷みのカラクリ♩
ヘアカラーリング 毛染め ヘアダイとも言われる・・・ 髪の毛の色を明るくしたり 髪色を変化させて 楽しむ美容室メニュー ここ最近は ホームカラーと呼ばれる 自分自身で染める セルフカラーなども多く 日本人のヘアカラーを している数は...
レゾシステムでヘアカラーのジアミンなどを無害化する?
引き算式トリートメント レゾシステムでジアミンを無力化? ヘアカラー、ヘアダイと呼ばれる 毛染めに使われる染毛剤に 含まれる ジアミン・・・ ジアミンとは? 永久染毛剤と言われる酸化染料に 含まれるジアミンとういう成分...
ヘアカラーのダメージを最小限にする その1
毛染め(ヘアカラー)は髪の毛を傷めるモノ 日本人、東洋人の黒髪を明るくするには 脱色(ブリーチ)をしなければいいけない。 そりゃ 明るくしないのなら 現在でもほとんど髪を傷めないモノもある。 ここらの記事でヘアカラーの...
ヘアカラーのダメージを最小限にする その2
ヘアーカラーのダメージの多くは 自毛を明るくする 脱色で起こる。 日本人の場合は黒髪がベースになるので 多少の脱色をしない限り カラーリングは難しい。 自分の元々の髪の毛の色より 少しでも 明るくなれば そいつは 脱色(ブ...

 

 

 

 

コメント

  1. もん より:

    場末のパーマ屋様

    はじめまして。
    もんと申します。
    お忙しいところ失礼致します。
    2点質問があります。

    1.毎月のカラーリングが頭皮に負担と思ったので利尻のヘアマネキュアを2週間に一度使用しています。これを使用した直後DO-Sシャンプーを使用するとマネキュアがとれて意味がないのでしょうか。
    (ジアミンアレルギー持ちです。
    遺伝で白髪が小学生の頃からあります。)

    2.最近、生え際が薄くなってきたので
    マイナチュレという育毛剤を使用しています。天然成分と言われていますが、
    DO-Sシャンプー後に使用しても問題ないでしょうか。

    ご回答頂けたら大変助かります。
    どうぞ宜しくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました