カラーバターって髪の毛がダメージするの?カラーバターってどういう仕組みで染まるの?
カラーバターとはカラーとトリートメントが同時に出来る魔法のカラートリートメントです!
カラーバターは毛髪内に浸透しやすい染料をトリートメントクリームに配合した物で、トリートメント感覚でカラーもできるカラーバターはエクステやパーマをしていても色ムラになりにくくキレイに染まります!しかも色素補給をしながら染まるので、傷んだ髪をケアしてツヤツヤサラサラの髪に!
トリートメントクリームのベースはフィトステロールを多く含む油性分ですがセラミドと同じように肌や髪の保湿を助けます。
従来のヘアマニキュアは髪の毛に色素を入りやすくするため有機溶剤を使用しているので髪がパサつきます。しかしカラーバターはほぼ有機溶剤が必要なく、色を入れながら同時にたっぷり美容成分配合なのでトリートメント効果が絶大!髪の毛の仕上がりもしっとりサラサラになります♪
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
↓
・・・・・・・・・・
いつも分かりやすい説明で感謝です
ヘアサロンで、カラーリングを月に一度ペースでやり過ぎて、ポーラス毛が過去最高の状況で泣きそうです。
しかし、髪色にこだわりが捨てきれず、退色してくると、また染めに行ってしまいます。
耳から下のとこが、すぐに色味が落ちてしまうから染めに行っての繰り返しなのですが、最近は髪が乾かなくなりました。
そこで、カラーバターというのを知りました。
トリートメントで色味を補充するっぽいことが書いてあり そそられたのですが、トリートメントで髪が傷むという じーじさんの言葉が頭にありカラーバターはトリートメントしながら気軽にカラーリングできる という謳い文句が多く、
カラーバターって一体なんなのかな?ただでさえ髪の毛が乾かなくて困り果てているのにさらに乾かなくなるのかな?とか
アルカリオフも、カラーバターしたとしても、やらなきゃダメージするのかな?とかで悩んでいます。
ミルクティーアッシュ系の色味を維持したいけど、結局カラーバターも髪の毛が傷む要素があるのかな、、、という悩みです
・・・・・・・・
ほいほい!
カラーバターについての質問なんだが
この記事にコメントくれてたんだよね〜
↓
んじゃ〜まずこの記事の↓ここの部分に注目してくれ
ヘアカラーでの髪の傷みのかなりの部分は
この ブリーチ という作用によって起こるんだよね
他にもアルカリなどのダメージなんかもあるがヘアカラーでの髪の傷みの多くの部分はブリーチ(脱色)で起こると考えていい!
だから 巷に出回ってるダメージの無いヘアカラー剤の多くは塩基性カラーやHC染料やヘナやマニキュアでも、このブリーチ剤が含まれていないんだ。
だから自毛の黒髪は明るく染まらないでしょ♩
カラーバターの配合成分を見るとわかると思うけどHC赤3とか、塩基性46などと表記されているから…カラーバターというのは塩基性やHC染料などを使用したカラー剤ということなんだよね。
カラーバターはこの記事で言う髪の毛のメラニン色素を破壊するブリーチ(脱色)という作用はしないので…
毛染めとしては、ほとんど髪の毛を傷めるということはありません!
>トリートメントで色味を補充するっぽいことが書いてあり そそられたのですが、トリートメントで髪が傷むという じーじさんの言葉が頭にあり
毛染め、ヘアカラーリングとしてのダメージはあまり無いんだけど、トリートメントとして考えたら【被膜トリートメント】としての表面コーティングによる髪への負担はある程度はあると思うよ
ヘアダメージの原因はなに?一度傷んでしまった髪は絶対に治りません!
カラーバターというのはある一定期間(せいぜい1週間程度?)髪の毛に塩基性やHC染料などの色素が付着して色味をつけるヘアカラー剤の一種であり、そのヘアダメージ具合はホームケアでよく使用する一般的なヘアトリートメントと同じぐらいだと思っておけばいいです。
んで質問に答えるね
>ただでさえ髪の毛が乾かなくて困り果てているのに さらに乾かなくなるのかな?とか
君の場合はカラーリングのブリーチのやりすぎでポーラス毛(髪の空洞化)が進んで、乾きにくくなってると思うんだが…
ま〜これはカラーバターにはあまり関係ないのでさらに乾きにくくなる事はあまり無いと思うよ〜。
ただし… 使用するカラーバターによっては、油分や被膜成分の加減で乾きにくく感じる場合もあるかも知れないけどね。
>アルカリオフも、カラーバターしたとしてもやらなきゃダメージするのかな?とかで悩んでいます。
カラーバターはあまりアルカリ性は強くないと思うので、DO-Sアルカリオフはあんまり関係ないからしなくても良いと思うよ。
>ミルクティーアッシュ系の色味を維持したいけど、結局カラーバターも、傷む要素があるのかな、、、という悩みです
ここが問題なんだが、厳密に言うとカラーバターとするのとしないのとでは、カラーバターをした方が表面皮膜で結合水に悪影響を及ぼし、髪は少しづつはダメージしていくと思う(正直)
ただ、かなり強い表面被膜をするサロントリートメントや髪質改善メニューなどのレベルと比較したらかなり少ないけどね。
ま〜ホームケアで表面コーティングするトリートメントぐらいの感じ程度の傷む要素はあるとは思うよ。
ただね、君の場合はカラーバターで明るめのミルクティーアッシュ系の色味を維持したいのが目的だよね…
そもそもポーラス毛にミルクティーアッシュは色持ちが非常に悪いハズだからね〜
褪色して頻繁にアッシュ系でカラーリングするヘアダメージよりは、カラーバターの表面コートでのダメージのほうが少ないかも知れないよね!
君の色味やダメージ具合やどこのどんなカラーバター製品を使用するのかがわかんないから多分だけど…
カラーバターの表面皮膜によるダメージを軽減するために普段のホームケアではDO-SシャンプーとDO-Sトリートメントで表面皮膜を早く除去して(カラーバターによってですが色味はさほど落ちません)あげれば、褪色する度に頻繁に毛染めするよりはかなりダメージは少ないと思う。
ま〜こんな感じでDO-Sなどで皮膜ダメージを軽減すれば、カラーバターは普通のヘアカラーよりはダメージが少ないのは確かなんだから、今のヘアカラーの周期を幾分でも伸ばすためにカラーバターを使ってみるのもアリだと思うよ♩
補足として…
今回のようにヘアカラーリングで染めた色味の持続性をよくするためにカラーバターを使用する場合はよいのですが…
たまにカラーバターのみで白髪を染めれますか?って質問を頂くことがあります。
一般的に販売されてるカラーバターでは、それのみで白髪が染まるほど色が濃い商品も少ないですし、色持ちを1週間程度しか持たない商品がほとんどですので、カラーバターのみでの白髪染めはかなり難しいと思ったほうがいいです。
ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正、髪質改善等のヘアダメージの原因は?
ヘアカラーでの髪の傷みはなんで起こるの?ヘアダメージを軽減するには?
カラーやパーマのヘアダメージにはアルカリ中和、除去するのが大切!
DO-Sヘアケア製品は
正しい使用方法など、こちらのブログでよくお読みの上で
DO-S公式ショップでご購入をお願いします。
↓
☆お支払い方法は、簡単、安全、安心にお買い物ができるPayPay決済、Amazon Pay、クレジットカード(JCB・VISA・MASTER・AMEX・DINERS)決済がご利用いただけます。
☆在庫がある場合は午後1時までにご注文頂いた商品は即日発送が可能です。土・日・祝日(年末年始、お盆休み、特別休業日)は商品発送はお休みになります。海外への配送は承れませんのでご了承ください。
☆パスワードをお忘れになってお問い合わせを頂きますが、弊社でお客様のパスワードはわかりません。ログイン画面で「パスワードをお忘れの方はこちら」からパスワードの再設定を行なってください。(メールアドレスとお名前は正確に記入してください)
☆商品購入の確定後のキャンセル・注文商品の追加・変更等や購入者都合の返品・交換には対応できませんのでご了承ください。
※悪質なネット販売によるDO-Sヘアケア商品が販売されております。他のネットショップで購入された場合は破損交換や返品や品質保証等は一切出来ませんので ご了承ください。
DO-Sをご購入する方は必読です
↓
※2016年7月28日の記事のリライト版です。
コメント
はじめまして。私も髪が痛みやすいのでカラーバター気になっていました!
カラーバターやヘアマニキュアと同じ塩基性と表示されていたカラートリートメントというのは、順番でいうとこの中では何番めに痛まないのでしょうか?
トリートメントは痛むし、コーティングもされてるようです、、
すごくわかりやすく 私なんかの質問に回答して下さって めちゃくちゃ嬉しいです。
心が和らぎました!!
今後、もうカラーなんか いっそ
やめようかなあとか
サロンでカラーしても この色たまんな〜いって 感じれるのは 二週間の命
カラーリングなんか 色が落ちたら結局 ただの 茶髪だぞ!って感じですよね
色々カラーバターも色があり 調合とか 素人の妄想では自信もないんで
しばらく じっとしていることにします。。。
本当にありがとうございます!
[…] カラーとトリートメントが同時に出来る! […]