【読者からの質問】毎日ケアを頑張っても改善は難しいでしょうか?

アルカリ除去のシャンプーをする女性の画像 一般の方からの質問

DO-Sシャンプー、DO-Sトリートメントを使用しても癖毛は直りません!

ま〜DO-Sシャンプー&トリートメントだけではなく、どんなシャンプーやヘアトリートメントや洗い流さないトリートメントなどのヘアケア商品を使ったとしても…

そもそもその人の持ってる癖毛をストレートにするような力はありません。

少し前に頂いた読者の方からの質問記事

DO-Sシャンプー・DO-Sトリートメントを使えばクセ毛が直りますか?

DO-Sシャンプー・DO-Sトリートメントを使えばクセ毛が直りますか?
DO-Sシャンプーを使用したら癖毛が直りますか?これってたまに聞かれるんですよね!ま〜実際に、DO-SシャンプーやDO-Sトリートメントの一般の方の口コミやレビューとかでも◎DO-Sシャンプー使ったら前髪にあったウネリが無くなってストレート

この読者さんから追加でご質問をいただきました。

・・・・・・・・・

返信が遅れてしまいすみません。

回答ありがとうございます!

今は普通のシャンプー、トリートメントを使っていて、私は精神的病で毎日髪の毛を洗うのが難しかったり、洗っても乾かさない、くしでとかすこともたまにしかできなかったりと、かなりダメージのある髪の毛です。

毎日、ケアを頑張っても改善は難しいでしょうか?

・・・・・・・・・

はいはい!

>毎日、ケアを頑張っても改善は難しいでしょうか?

え〜と〜 なんの改善かな?

前回の記事の続きだとしたら… 癖毛の改善?

それとも、現在のヘアダメージの改善?

あと… ヘアダメージの改善のお話になると、、、

>毎日、ケアを頑張って とあるけど… それは、今使ってるシャンプー、トリートメントをDO-Sに変えるだけでのケアの話なのか?

DO-Sシャントリに変えてってのと、プラス>毎日髪の毛を洗うのが難しかったり、洗っても乾かさない、くしでとかすこともたまにしかできなかったり などこのあたりのヘアケアも全て改善してのことなのだろうか?

ま〜今回はそんなに難しい質問ではないので、すべてのパターンでお答えしとくね。

ケアを頑張ってダメージ修復して、癖毛を改善したいパターン

前回の記事で、DO-Sシャンプー、DO-Sトリートメントを使っても癖毛は直らない!けど… ヘアダメージが原因で癖毛が強くなってる部分はクセがゆるくなる場合はありえるって書いてた件だね。

あれは使用者さんたちの口コミやレビューでDO-Sシャントリを使用したらクセ毛がゆるくなったと感じる人のお話だからね〜!髪が細く柔らかくなっちゃってとかヘアダメージで癖が強く出てる人がそれらの症状が改善されたら、本来の癖に戻るのでクセ毛が弱くなったように感じるって事なんだね。

ただね、君はブリーチやハイトーンカラーや縮毛矯正はしてないんだよね?ヘアダメージが原因でクセ毛が強くなるのって、縮毛矯正やブリーチなどでかなり激しく髪が傷んだ方やかなり細くて柔らかい髪質の猫っ毛の方の場合が多いよ。

それに髪質やヘアダメージの具合によっては、少しダメージしてる方とかなら、逆にそのせいで癖がゆるく出てる場合もあってね、そういう場合はダメージが減少すると逆にクセ毛が強くなったように感じる場合もあるんだよね。

 

ヘアダメージが改善されると、そもそもその人の本来のクセ毛に戻る!ってことなんだよね。

だからヘアダメージが少なくなってくると、君の本来持ってるクセ毛に戻ってくると考えたらいいよ。

んで ヘアダメージ改善のお話にいくと・・・

DO-Sシャントリに変えただけでダメージ改善できるのか?

>今は普通のシャンプー、トリートメントを使っていて、私は精神的病で毎日髪の毛を洗うのが難しかったり、洗っても乾かさない、くしでとかすこともたまにしかできなかったりと、かなりダメージのある髪の毛です。

この今の状態をDO-SシャンプーとDO-Sトリートメントに変えただけでヘアダメージの改善が可能なのか?

これは正直、かなり難しいと思うよ!

君が毛染めやパーマ、縮毛矯正などの化学薬品を使用するメニューをしてるかどうかはわからないけど、、、

シャンプーで洗っても乾かさないとか櫛でとかさないなどでも髪の毛はダメージしていくので、シャントリを変えた程度でダメージが改善されるとは思えないからね。

DO-Sシャントリだけじゃなく全てのケアを頑張れば?

DO-Sシャントリに変えてってのと、プラス>毎日髪の毛を洗うのが難しかったり、洗っても乾かさない、くしでとかすこともたまにしかできなかったり などこのあたりのヘアケアも全て改善したらどうなのか?

シャンプー後にドライヤーで乾かさないとかちゃんととかさないでもつれたまま寝ちゃったりすると表面のキューティクルが損傷しちゃうからね〜!

そこらを改善してて、ヘアダメージの原因である表面皮膜を貼らないDO-Sシャンプー&トリートメントも使用していけば、少しづつでも髪は良い状態に変化していくのは考えられると思うよ。

ま〜他にも、DO-Sシャンプーやトリートメントの使用方法だったり、他の物をどう使うのか?だったりや、君がヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などをするのかどうか?もししてるのならどういうやり方をしてるのか?などでも結果は随分変わってしまうけどね。

ヘアダメージの原因として影響力の高い順でいうと…
①ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などの薬品を使う美容室メニュー
②髪質改善メニューや酸熱トリートメントなどの持続性の高いサロンメニュー
③ホームケアでの髪の扱い方や使用するヘアケア商品
こんな感じだからね〜

ヘアダメージを少なくするにはこれらをトータルで考えないといけないんだ。

よく、このヘアケア製品をつければダメージ修復するとか思い込んでる人や、自分にピッタリ合うシャントリさえ見つける事が出来ればどんなダメージも改善できるって勘違いしてる人もいるんだけど。。。

ヘアダメージを改善するには、トータルで考えて複数あるハズのその人のダメージの原因(要因)をひとつづつ無くしていくしか方法はないんだよね。

 

【髪質改善】DO-Sすっぴん髪・素髪ヘアケアでヘアダメージ修復

ヘアダメージ・ヘアケア・頭皮ケアQ&A

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
一般の方からの質問

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

  1. なおき より:

    素朴な質問すいません

    通常のヘアカラー(酸化染毛料)の場合、放置中にラップをするのをよく見かけるのですが昔講習に行ったときにラップしたら酸化させたいのにラップすることで酸素遮断してどうするの?と言われたことがあります
    どちらが正解なのでしょうか?
    よろしくお願いします

  2. 千秋 より:

    言葉足らずですみません。
    くせ毛の改善でした。
    私はカラーやパーマ、縮毛矯正はした事ないです。
    回答ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました