ヘアカラーの色持ちを良くしようと・・・

どS美容師に質問

髪の毛や頭皮は 弱酸性がベスト!

 

髪が アルカリになると どう悪いの?

髪の毛がこのように
強いアルカリ性に浸ると

キューティクルが損傷したり

髪の毛の内部にある
間充物質が流れ出たりしやすく

ヘアダメージを 引き起こしやすい!

 

そう

アルカリは

髪の毛にとって大敵なのだ!

 

パーマ、ヘアカラー後のアルカリ除去とオキシ抹消♩

パーマ、ヘアカラー後のアルカリ除去とオキシ抹消♩
肌に優しい 弱酸性の ビオ◯! な〜んて テレビのCMで有名だけど 髪や頭皮にも 優しい 弱酸性! 髪の毛は pH5〜6程度の弱酸性が もっとも安定してて 良い状態。。 ところが ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などのメニューは アルカリ性の薬...

 

 

 

 

1日1回 クリック お願いします♩

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

 

んじゃ 今日の読者さんの質問ね

・・・・・・・・・・

私は髪の毛をブリーチしてカラーを入れています。

色持ちを良くしようと色の定着がどうのこうの聞くので
ネットで調べたり その時に美容師の方に聞くと
色持ちをよくするなら「今日一日はシャンプーを控えた方がいい」や、
「濡らすことも控えた方がいい」と言われることもあるのですが

また別で「濡らしてもいいがシャンプーはするべきでない。
トリートメントだけで終わらせるほうがいい」という意見も見かけます。

 

カラー当日はアルカリなども残っているし…と考えると
濡らしてシャンプーはしなくてもアルカリオフをした方がいいのか?
ということや、定着するのは 48時間かかるらしいし
翌日にアルカリオフとシャンプーをすればいいのか?
などよくわかりません。

 

カラー当日に家でアフターケアとして色持ちを良くする。
残留薬剤のダメージを減らすためにするべきことは何があるでしょうか

・・・・・・・・・・

 

ホイホイ!

かなり細かく 色々調べたみたいだね〜!

 

この ヘアカラーの持ちを良くする問題は
いろんな美容師連中が たいして 知らんくせに
適当な? 御託を並べたて どうのこうの言ってる・・・

 

昔ね 場末のぢ〜ぢが 炭酸水で洗うのを推薦してた時にね
「ヘアカラーの時に 炭酸水で洗うと 色落ちする!」
とかいう 錯覚美容師 も多かった(汗)

 

そういや DO-Sシャンプーは洗浄力が強いので
ヘアカラー後は使うな!なんていう
無茶苦茶な いいがかり美容師 もおった(笑)

 

 

ま アルカリ除去って言っても
ちゃんとした アシッド剤も知らないで

クエン酸水程度の 除去もへったくれも ないもんをつけて
満足してるレベルの 知識無し美容師 が多いのも現実だ。

 

 

 

>色持ちをよくするなら「今日一日はシャンプーを控えた方がいい」や、
「濡らすことも控えた方がいい」と言われることもあるのですが

また別で「濡らしてもいいがシャンプーはするべきでない。
トリートメントだけで終わらせるほうがいい」という意見も見かけます。

 

これなんか 適当美容師の 妄想話だから

全く 信用しなくても良い!

 

 

>定着するのは 48時間かかるらしい

もしかして 空気酸化???

ありえんし・・・

 

 

 

そもそもね

 

染めた直後の色落ち の大部分は

ヘアカラー剤が反応した後に

キューティクル付近に残ってる

薬剤反応カス みたいなもんだからね♪

 

 

 

この記事を読んでごらん

ヘアカラーの仕組みと ヘアダメージの原因

ヘアカラーリングの仕組みとヘアダメージの原因とは?
髪の毛を染める=ヘアカラーリング・毛染めの原理や仕組みって知ってますか? ヘアカラーしたりブリーチすると髪は傷みますよね?なぜ毛染めでヘアダメージしてしまうのでしょう? ヘアカラーリングをするときにどうしたら髪の傷みを軽減できるのでしょう?...

 

ここで 書いてる
毛染めで 発色という原理は・・・

ヘアカラー剤の化学反応で
新しい色素っていうものが 髪の内部で作られていくって事

そう・・・

髪の内部で ヘアカラー剤の反応で
色素が出来上がるんだよね・・・

 

 

ただ この時 同時に 髪の毛全体に塗られた

ヘアカラー剤のせいで 髪の毛の内部だけでなく

 

髪の表面(キューティクル付近)でも

沢山の色素が出来上がっている

 

そう この

 

表面に付着してる色素は

染まるのとは 全く関係ないのだ!

 

 

キューティクル近辺の 反応済みの色素
ってのは 髪に定着するようなもんでもなく

ただ 表面に付着しちゃってる ゴミみたいな物
毛染め剤のカス みたいなもんで

普通にシャンプーしていけば
1週間ぐらいで 取れるんだよね。

 

 

普通にヘアカラーして 一週間ぐらいで
少し色味が薄くなったり 若干明るくなるのは

このカスが取れて
本来の色 が出てきたってことなんだ。

 

だから ヘアカラー直後に炭酸水なんかを使用すると
この表面のカスが良く取れるので 色落ちしたのと勘違いしてるんだか
これは 本来の染まったカラーがちゃんと出てるだけの事なんだね♪

 

 

どっちかというと この表面に残留した毛染めカスは
早くシャンプーして 除去してあげたほうが 髪には良いぐらいだ。

 

 

 

「今日一日はシャンプーを控えた方がいい」
「濡らすことも控えた方がいい」
「濡らしてもいいがシャンプーはするべきでない」
「トリートメントだけで終わらせるほうがいい」

これらは そりゃ ほんの少しは色持ちに関係するけど
多くの部分が この不必要な毛染めのカス を
できるだけ持たせようとする 無駄な方法だね。

 

ま 実際 これらの方法を試してみたところで
はっきりわかるほど 持ちが良くなったりはしないよ。

 

君は ブリーチしてカラーを入れてるってことだから

たとえば 持ちの悪い アッシュ系で
普通なら10日ほどで 色味が薄くなるのが

染めた日にシャンプーしない程度で
その持ちが1ヶ月になったりは 絶対にしないからね。

 

 

 

>カラー当日はアルカリなども残っているし…と考えると
濡らしてシャンプーはしなくてもアルカリオフをした方がいいのか?
ということや、定着するのは 48時間かかるらしいし
翌日にアルカリオフとシャンプーをすればいいのか?
などよくわかりません。

 

空気酸化なんてしないので
48時間の定着なんて気にしなくていいけど

ヘアカラーしてくれた美容師さんが
ちゃんとしたアルカリ除去をしてくれてるなら
その日ぐらいはシャンプーしなくてもいいかもしれんし。

もし ここらの処理が いい加減なら
アルカリオフは したほうがいいかもしれんね。

 

 

 

>カラー当日に家でアフターケアとして色持ちを良くする。
残留薬剤のダメージを減らすためにするべきことは何があるでしょうか

 

これはね・・・

アフターケアというより

毛染めをしてる時の 美容師さん次第

その時の 毛染め工程 でほとんど決まるんだね。

 

だから

 

ホームケアうんぬん より

ちゃんとした知識のある美容師さんに

毛染めをしてもらうのが重要なんだ。

 

 

たとえば 君は
ブリーチとヘアカラーの Wカラーだよね。

 

最初にするブリーチ剤なんてのは
とんでもなく強いアルカリ(pH、アルカリ度) なんだ。

 

ブリーチ剤を流して 次に染める
ヘアカラーの前に どのような処理をするのか?

2回目のヘアカラー剤の
pHは? アルカリ度は? 色素量は?
どんな色味? 放置時間は?

2度目のカラー直後の 後処理は?

 

また これらは君の髪質や ダメージ具合と
相談しながらしなきゃいけないのだ。

 

 

ヘアカラーの持ちや ダメージを左右するのは
一番は この染める方法 なんだね。

場末のぢ〜ぢはホームカラーをしない方が良い!
ってのも ここらで大きな違いがあるからなんだね♪

 

 

 

例えば アルカリ除去に関してだと・・・

 

結構な割合で
アルカリとアルカリ度 酸性と酸度
これがよくわかってない美容師さんとかいる(汗)

 

だから 大半の美容師さんは
pH2〜3ぐらいの強い酸性で
酸度などは かなり低い アシッド剤で
アルカリ除去ができると誤解しているんだ。。。

 

そんなもんじゃ 収斂させてるだけで
アルカリ除去なぞ 全くできていない。

 

 

 

ちなみに 君が使ってる DO-Sアルカリオフ

 

 

理美容師さんが使う 業務用の DO-Sアシッド

これなんかでも

 

DO-Sアルカリオフよりも
DO-Sアシッドのほうが 倍以上酸度がつよく

アルカリ除去能力も ぜんぜん違うんだよね。。。

 

 

 

どっかの美容師さんが
アルカリのパーマ液やヘアカラー剤に
何種類かのアシッド剤をまぜて pH計測して

本当に 弱酸性までなったのは
DO-Sアシッドだけだったって やってたけど・・・

 

pH5 酸度80ml

 

この意味が わからない美容師さん

これの すごさが理解できない人は

アルカリ除去の意味もわかってない筈だよね。

 

 

 

 

ヘアカラーの色持ちを良くしたり
ダメージを少なくするなら・・・

 

ホームケアより プロの施術内容!

 

一番は ちゃんとした知識のある
プロの美容師さんに施術してもらうこと。

 

 

ホームケアは DO-Sシャントリで
毎日 ちゃんとすっぴん髪にする事と

ヘアカラー直後の一週間ぐらいは
アルカリオフを使うことぐらいかな・・・

 

 

 

DO-Sシャンプー 毎日使うものだからwww
安定の DO-S&ハナヘナ♪ もう、艶髪、美髪が当たり前になりつつある Kさん ↑ 来店時からこの感じです DO-Sシャンプーと ハナヘナを継続w ハナヘナは、ナチュラルだけなんだけど 二カ月過ぎちゃうと 自分自身で、まとまりが変わるのが ...
DO-S・素髪ケア デビュー
『縮毛矯正が かかってない?!』 『デジタルパーマが かかりすぎた?!』 いやいや 貴女は ビビり毛(限界を超えたダメージヘア) ですからね・・・ そんなことも 美容師に 説明されていない! 可哀そうな 女性も多く。。 ビビり毛・限界越えた...
DO-Sシャンプーを使っただけで 綺麗になるの?(福岡)
「DO-S(デューエス)シャンプー・トリートメント」は、 説明を聞かずに使ってしまうと、 全然泡立たない 泡を流すとギシギシする トリートメントを付けてもパサパサしたり、またはベッタベタになる という結果になり、 「このシャンプー、全然ダメ...
全髪質対応型 DO-Sシャントリ♩
美髪になりたい! バサバサの傷んだ髪なんていや! 正直、ヘアダメージの基準って 本人が勝手に決めてるモノ! 美容師から見たら傷んでる 髪の毛でも・・・ 本人がそれほど傷んでると 思ってなかったら? そりゃ、限度はあるものの 千差万別って訳で...
DO-Sシャンプー&トリートメントに変えて半年・・(宮城県仙台)
今までの ヘアケアの観念で 一般的な シャンプーに対する知識で・・・ DO-Sシャンプー&トリートメントを お試しのつもりで なんとな〜く使うと ほとんどの方が なんてヘンテコなシャンプー! 全く良くないし 最低だわ〜!!! って 確実に・...

 

 

 

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
どS美容師に質問ヘアカラーリング一般の方からの質問正しいヘアケアの仕方

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

  1. […] […]

  2. まめこ より:

    ぢ~ぢ様はじめまして
    いつもブログを楽しく読ませてもらっています
    ぢ~ぢ様のヘア理論に衝撃を受け、賛同をしつつもドS(誠実)な警告文に恐れをなしなかなかドSシャントリを試せずにいました…
    最近えいやっと最寄りの取扱店様から購入し3回シャンプー&ヌルっとトリートメントすすぎしてみたら、根元からシャキッと髪が立つ気持ちよさとツヤサラヘアに感激&大満足です。
    素晴らしいシャントリを作ってくださりありがとうございます。

    現在私はヘアカラーをしています。
    それほど明るくしていないつもりですが(9レベルのアッシュ)すぐ色が抜けてキンキンオレンジになってしまうのが悩みです。また、小さい子供がいるためカラーリングの間隔も開いてしまいがちです。その為できるだけ色持ちがよく褪色も綺麗なヘアカラーをしたいのですが、ローランド社のHカラーってどうでしょうか?
    ぢ~ぢ様の見解をお聞きしたいです。
    どうぞ宜しくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました