DO-Sが体験できるサロン

美容師の一言 傷んでるから トリートメントも やっとくね♪

ヘアトリートメントは 髪の毛を傷めます!これ 7〜8年前に 場末のぢ〜ぢが ブログで書いて多くの理美容師さんが 驚愕した内容なんだよね・・・それまで ほとんどの理美容師さんはヘアダメージは ヘアトリートメントで修復する!そう メーカーに洗脳...
DO-Sシャンプー関連

DO-Sシャンプーは 毎回3回洗うの?

最初にキッパリと言わないといけません。従来のヘアケアの観念でDO-Sシャンプー&トリートメントをお試しのつもりで なんとなく使うと・・・ほとんどの方がなんてヘンテコなシャンプー!全く良くないし 最低だわ〜!!!って 確実に・・・二度と使いた...
DO-Sシャンプー関連

私はdo-sシャンプーの威力にビックリでした

DO-Sシャンプーなんて髪をキレイにする成分なんて一切入ってません!!ただ、髪の汚れを落とすシャンプーとしみこむだけのトリートメントです。基本なんてシンプルがベスト♪シンプルだからこそ効果がわかりやすいと思います!毎日使う髪の基礎化粧的な感...
とある場末のパーマ屋

セミナー講師や自慢美容師には気をつけろ♪

この10年ぐらいかな〜最初は mixiから始まった美容師が 自発的にする セミナー昔は メーカーさんや ディーラーさんが開催するセミナーぐらいしかなかったところが SNSってもんが 登場して美容師同士が 繋がりだした。。。しかも 全国規模で...
DO-S的 パーマ解体新書

DO-S式縮毛矯正剤 誕生

このブログ「場末のパーマ屋の美容師日記」は2011年にスタートしました。最初は FC2ブログ だった↓どS美容師のブログ旧 場末のパーマ屋の美容師日記パーマ・縮毛矯正・ヘアカラーの検証。すっぴん髪理論 シャンプーなどのヘアケア思想!んでね ...
DO-Sが体験できるサロン

DO-Sシャンプー使用 2年目になると・・・

DO-Sシャンプー&トリートメントずっと使ってて、当たり前ぐらいになるとね、たまーに 浮気心がwま、あるあるです笑笑だったら、たまに浮気してみてもいいと思うよー笑笑違うシャントリにすると、最初は、もともとがすっぴん髪だからどのシャントリでも...
どS美容師に質問

ヘアカラーで空洞化してる髪の穴埋め・・・

昔 働いていたサロンのお話です。そこのサロンはトリートメント率が平均80%くらいつまり10人に8人はトリートメントをするって事です。通常サロンからしたらかなり高い比率ですそこそこな裕福な地域みたいだったのでお客さんもあまり値段を気にしない羽...
DO-Sが体験できるサロン

DO-Sシャンプーの全国の販売サロンさん更新!

持ち運びにも便利で外出中でもパサつきを感じたら毛先に少量つけるだけで保湿力も手触りも良くなる万能オイル♪髪のパサつきが気になる方に髪の表面のみならず内部にも浸透する髪の毛の乳液!!ホホバオイルとココナッツオイルが主成分のシンプルな髪の乳液!...
どS美容師に質問

加齢でチリツキのある癖の縮毛矯正・・・

DO-Sの 縮毛矯正剤の特色は低アルカリ 高還元剤濃度一般的な縮毛矯正剤よりもアルカリを抑え 還元剤の濃度を高めにしてできるだけ ビビリなどの危険性を抑えなおかつ 還元力を下げないで行うというもの。。。DO-S式の縮毛矯正剤を試してみたい!...
DO-Sシャンプー関連

DO-Sシャンプーが なぜか軋まない!?

従来のシャンプーぐらいの感覚でDO-Sシャンプー&トリートメントをお試しのつもりで なんとなく使うと・・・ほとんどの方がなんてヘンテコなシャンプー!全く良くないし 最低だわ〜!!!って 確実に・・・二度と使いたくない シャンプーになります(...
とある場末のパーマ屋

板坂裕治郎著 社長の鬼原則 発売開始!

今は 美容師を引退した ぢ〜ぢですが2年ぐらい前までは 現役美容師でした。24歳の時に 独立してたので一応 美容室経営者の一人でしたね〜ま いわゆる 社長さんです・・・んで 今から 5年ほど前2013年の 3月に 広島までとある経営者セミナ...
どS美容師に質問

乾く寸前くらいに癖が出てくる人の縮毛矯正!?

ストレートパーマ 縮毛矯正癖毛を まっすぐにする 美容室メニューだ。平成の初めに 登場した頃はその ツヤツヤ サラサラぶりで髪が綺麗になる トリートメントのような扱いを受けた時代もあったが・・・今では 美容室メニューの中でも1、2を争う 髪...
DO-Sが体験できるサロン

ストデジを勧める美容師は お断りしろ!

ストデジ って知ってます?ストレートパーマとデジタルパーマ?ストパー&デジパー根元〜中間派 縮毛矯正をして毛先に デジパーでカールをつける。長年くせ毛に悩んでる方には憧れる髪型なんですよね〜元々のくせ毛はうねうねで嫌〜でも 縮毛矯正したら ...
どS美容師に質問

健康な毛が生えてこないということは絶対にない!

過去にカラーや縮毛矯正を ガンガンしていてその ヘアダメージが原因で髪の毛自体が 変化してしまった!こんな風に 思い込んでいる人は結構多い・・・でもね残念ながら それは 勘違いだね・・・ヘアダメージが原因で 新しく生えた髪が大きく変化するこ...
どS美容師に質問

ヘアカラー・パーマと脂漏性皮膚炎

ヘアカラーや パーマ、縮毛矯正は現在のところ ダメージレスもノンダメージもない絶対に 髪の毛をダメージさせる。。。結構 きつい化学薬品を使っているので頭皮や 肌にも 悪影響を与えることもある。。。んじゃ 今日の読者さんからの質問ね場末のぢ〜...
とある場末のパーマ屋

孫の保育園の遠足について行ってみた♩

どうも〜 場末のぢ〜ぢです〜たまには プライベートブログを・・・今週の週末は今年 保育園に入園した 4人目の孫1歳の ひまりちゃん の保育園の遠足に ついて行きました♩保育園の遠足といってもバスに乗ってみんなで行くというのではなく岡山の郊外...
どS美容師に質問

美容師として ケミカルの勉強をしたい!

ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正で使う 薬剤の知識ヘアトリートメントやヘアケアで使用する成分などの知識そして基本的な毛髪の構造やパーマやヘアカラーなどの原理や理論専門職である美容師には 基本的な毛髪の知識や ケミカル知識が必要になってくる。んじ...