プールの塩素の影響で 髪が脱色され金髪に
塩素でヘアダメージしてボサボサ
髪だけでなく 肌荒れも・・・
プールの塩素の影響で
髪が傷む 肌が荒れる
どうしたらいいの?
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
はじめまして。いつもためになる
お話を読ませていただいています。
質問をさせていただきたく、
こちらに書き込みをしました。
私は小さい頃から水泳を続けており、
多いときは週10回以上(1回2時間半)
練習する日もあります。
そのため塩素による脱色で髪全体が
こちらで使われているチャートの
トーン10ほどになっています。
ほんの少しですが17くらいのところもあり、
かなり脱色している状態です。
ここでふと疑問に思ったのですが、
ここまでの色にする場合、
・ブリーチのみ
・カラー剤のみ
・日々の塩素
の3つであれば
どれが一番ダメージが大きいですか?
また、ここまで痛んだ髪にも
DO-Sシャンプーは効果がありそうですか?
そしてできれば
練習後にこうすれば痛みにくい・
塩素の効果を減少させるなどの
「やるとマシになる」ことも
教えていただけたら幸いです。
たくさん質問してしまい、
お忙しいのに申し訳ないです。
こちらのブログのおかげで、今まで
シャンプーなどの実際の影響や髪に本当に良いこと、
悪いことなどが学べております。
これからもたくさん学ばせていただければと思います。
長文失礼いたしました。
・・・・・・・・・・
ホイホイ!
プールの塩素の問題だね〜
10〜17トーンまで 明るくなってるというと
かなり 明るく脱色されてる感じだね。
多いときは週10回以上(1回2時間半)
練習するってことだから
まず 塩素の影響に間違いないと思うね。
んじゃ 質問に答えていこう
>ここでふと疑問に思ったのですが、
ここまでの色にする場合、
・ブリーチのみ
・カラー剤のみ
・日々の塩素
の3つであれば
どれが一番ダメージが大きいですか?
これは 全くわからないね〜(汗)
同じ髪の毛で 同じ明るさまで
脱色(ブリーチ)されたとすると
元々あった メラニン色素を
同じだけ破壊された ということなんで
ダメージはどれも同じ程度 と言えるかもしれん。
例えば 同じ髪を 同じ明るさにするとして
ブリーチ剤なら 10分間 1回
ヘアカラー剤なら 40分間 1回
塩素なら 2時間 300回
そう 脱色力の強さで 時間と回数が違うからね・・・
強い薬で短時間 弱い薬で長時間 の反応で
どちらがダメージが大きいかの比較は難しいよ。
>また、ここまで痛んだ髪にも
DO-Sシャンプーは効果がありそうですか?
DO-Sシャンプーは ダメージ用、健康毛用とか
硬毛、軟毛用とか 髪質やダメージ別であるわけじゃ無い
あらゆる髪質やダメージの人でも
その人の素髪通りの働きをしてくれるので
君の髪質、ダメージなりの効果はあると思うよ。
ま 君のような ブリーチ毛の場合は
DO-Sトリートメントの使い方がキーポイントだね。
ここらの記事を熟読して使ってね
↓
>そしてできれば
練習後にこうすれば痛みにくい・
塩素の効果を減少させるなどの
「やるとマシになる」ことも
教えていただけたら幸いです。
君が通ってる プールでは
すぐにシャワーができる設備はあるよね。
ここで ちゃんと
DO-Sシャンプーで洗うのが基本なんだが・・・
塩素の効果を減少させるために
「やるとマシになる」かも知れない
塩素を除去する方法を知ってるかい?
10年以上前だったと思うけど
あの 水着とか作ってる
ミズノっていうメーカーさんから
「アフタースイムローション」
っていう商品が発売されてたんだ
↓
髪や身体についたプール水の残留塩素
を分解するというスプレーだったんだが
残念ながら今は廃盤になってるみたいだね。
このスプレーは今は買うことができないが
こいつの主成分は・・・アスコルビン酸
アスコルビン酸っていうのはね〜
そう ビタミンC のことなんだ♩
ビタミンC で 塩素除去!
これ聞いたことないかな?
お風呂場なんかのシャワーとかで
ビタミンCで 塩素除去とかあるでしょ♩
そう これなんかも
水道水のカルキ(塩素)を除去する力があんだね。
ビタミンC(アスコルビン酸)は、
プールの水中に含まれる塩素
「次亜塩素酸ナトリウム」を分解して
酸化ビタミンCと水、塩化ナトリウムに変化させます。
分解の結果生成される酸化ビタミンC
(デヒドロアスコルビン酸)は栄養補助食品や
化粧品に利用されている安全な成分です。
塩化ナトリウムは料理に使われる「塩」のことです。
実はこの 塩素を除去する効果があると言われてる
アスコルビン酸(ビタミンC)は 薬局とかで売られてる
そう こいつを プールで
シャンプーする時に髪や肌に つけてあげればいい。
目安としては200mlのミニボトルに耳かき1〜3杯程度の感じから始めてみたらいいよ。
ビタミンCの粉末を水で溶かしてシャンプー前に髪に霧吹きしてあげればいい。
※ビタミンCは酸性なのであまり高濃度ではつけないようが良いので3%程度のかなり薄めで試してね。
人によっては シャンプーに
直接ビタミンCの粉末を溶かして
シャンプーする方が良いとかいう人もいるから
そっちも試してみてもいいかも知れんね。
また ハードカプセルに入ってるタイプなら
そのままプールに持っていけて便利かも知れんしね。
塩素に ビタミンCは
「やるとマシになる」かも知れない方法だね♩
コメント
[…] シャンプーすることが最も効果的 そしてビタミンCがいいとか☟ do-s55.com データベースエラーhttps://do-s55.com/archives/14386 これからの季節は 紫外線予防も忘れずにね☟ alica hair design […]
[…] シャンプーすることが最も効果的 そしてビタミンCがいいとか☟ do-s55.com データベースエラーhttps://do-s55.com/archives/14386 これからの季節は 紫外線予防も忘れずにね☟ alica hair […]
森下様、初めまして!
福岡で美容師をしております。
以前からブログを拝見させて頂いており、驚くことばかりでいつも勉強させて頂いております!
さて、今回コメントをしようと思ったきっかけが、以前縮毛矯正剤をム○タさんの、S○B3という商材を使っておりました。(今はDO-Sの商材に替えてお客様に好評です)
メーカーより、今回新しくSTSという、アルカリ還元とアミノ酸架橋による新ストレートが誕生したと、パンフレットを頂きました!
薬剤はH(チオグリコール酸アンモニウム)、ph9.1~、M(チオグリコール酸アンモニウム、L-システイン)、ph8.6~とごく一般的なものだと思います。
以前のシリーズは一番優しいS(システアミン系)でしたが、
今回はTMS(トリートメントショット)という、ノンアルカリ、ノン還元でウネリを抑制、グリオキシル酸とアミノ酸の一種であるセリンによる新たな架橋で、崩れた内部構造を均一な状態へ整える。
酸による質感向上と持続力、酸の収斂効果が、適切に働きかけることにより、キューティクルが膨潤状態のハイダメージ毛を健康毛と同じ環境へ近づき。艶とまとまりが表現できます。
とありました!
施術の動画も検索すると出てきたので、見ると毛先数回ブリーチをした、グラデーションカラーの髪にTMSを塗布、その後
クセにより、HやMを塗布、アイロンは根元から毛先まで180℃でOKだそうです(゜_゜;)
またTMS単品でエイジング毛のチリつき、
矯正をしたくないけど、ウネリが気になる方へのアプローチが出来る!(アイロン工程ありです)
ノンアルカリ、ノン還元で、クセが落ち着くのでしょうか?
メーカー批判などでは一切ありませんが、化学式など頭が痛くなる方なので、あまり詳しくありません
なので森下様なりのご意見がお聞きできればと思います。
お時間がある時にご解答頂ければ幸いです。
こんにちは、ブログ毎日楽しく拝見させていただいています。
本日のプールでの褪色の話、つい先日お客様から質問いただき、その方はプール直後はシャンプーせずコンディショナーだけ、帰宅した夜にシャンプーするとの事でプール直後のシャンプーをお勧めしたとこです。ビタミンcですね
(((o(*゚▽゚*)o)))
次回、早速お伝えします。いつも充実した内容ありがとうございます。
いつも色んな質問に答えて頂きありがとうございます。
今日はダブルブリーチ当日のカラーについてお願いしたいのですが、持ちが悪いのが悩みのタネです。
オキシ3%に水を等倍したものを塗布後10分放置して水洗しカラー施術に入るという方法を以前カラー講習で聞いたことがあるのですが、
ブリーチの後do-sアシッドを揉み込み、水洗後カラーすれば色素の定着よくならないでしょうか?
もし問題なければ、ブリーチ直後のダブルカラー時のカラーのたびにアシッドを使うというのもありでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m