ダメージヘアー

DO-Sシャンプー関連

DO-Sのブローローション(ヘアーミスト)

DO-Sヘアケア商品の中でも人気のブローローション洗髪後にドライヤーをかける前に霧吹きブローセットする前にシュ〜ヘアケアに重要な 水分維持ヘアダメージにも深く関係してる お水。。。とくに こいつを重要視するぢ〜ぢは用途別に ヘアーミストを作...
DO-Sが体験できるサロン

シャンプーを 選ぶ基準(群馬県渋川市)

DO-Sシャンプーのコンセプトはすっぴん髪素髪被膜などを 剥がしキューティクルの本来の機能を活かせるようにする♪それと 皮膜はパーマやカラー等の薬剤の浸透の邪魔になるので被膜を除去することにより優しい薬剤でも かかりが良くなったり染まりが ...
DO-Sが体験できるサロン

ハナヘナとDO-Sシャントリで髪質改善(東京、表参道)

最近 パーマの失敗が多くなってる。。。しかも 多く見られるのが こんなの↓これらの 多くの原因は・・・美容師の 無知 と 過信ノンアルカリ、弱酸性、スピエラの薬剤だの低温デジタルパーマだの ノンアイロン矯正だの髪が傷まないとか どんなダメー...
DO-Sが体験できるサロン

ドSシャントリの使い方!!(滋賀県彦根市)

髪の毛の栄養成分って なに???世の中には 髪の毛の傷みに効く栄養成分ってのがあるらしい・・・なんちゃらタンパク質だのCMC、18MEAなど記号モノ(笑)それって 美味しいの?(爆)ま〜〜じつに くだらん ヨタ話じゃ!髪の毛に 消化吸収機能...
どS美容師に質問

パーマを失敗した後 次のパーマまでの期間・・・

パーマというのは 髪の毛のタンパク質を薬品で変形させるものです。元々 太い髪の方には タンパク質が沢山つまってるし細い方は タンパク質の量が少ないんです。。。だから 同じパーマをかけたとしても出来上がりの ウェーブやカールはまったく違った感...
どS美容師に質問

お水の金属イオンで 髪の毛は傷む???

髪の毛を傷めるのは お水でした!!!なんじゃそりゃ!数年前にTVでガンガンCMしてたよね・・・場末のぢ〜ぢも自由水だとか結合水(束縛水)など理美容師向けにゃ 小難しいことも書いてるしアルマダさんのお水系では 裁判まで起こしてる(笑)アルマダ...
DO-S取扱いの理・美容室

新しいDO-Sシャンプー販売サロンさん

どうも〜 場末のぢ〜ぢです♩春休みということで 昨日はぢ〜ぢ と ば〜ば は3人の孫たちを連れて 広島県福山市の福山動物園に行っとりました〜♩後ろ左より ば〜ば と かのは前列左より ゆうは と キィちゃん天気もよく 暖かくって 最高でした...
どS美容師に質問

ドエスシャントリを扱ってないお店で、 トリートメントした際の・・・

どうも〜 場末のぢ〜ぢです。昨日 孫のキィちゃんとお風呂に入ってていつものように シャンプーしてあげてたんだ、、、そして シャンプーしたあとにトリートメントして流していたら・・・キィちゃんが「ぢ〜ぢ あんね・・・ ば〜ば はね・・・トリート...
場末のパーマ屋の毛髪理論

理美容師的 キャッチボールの真髄

キャッチボール バランス コントロール場末のパーマ屋の三原則・・・簡単なようで 難しいんだよね今までの記事↓ちょうど ええ塩梅・・・場末の3原則美容師的キャッチボールの法則 発想美容室での失敗を減らす キャッチボールの法則まずは 数あるキャ...
DO-Sが体験できるサロン

トリートメントメニューって、どれがいいの?(岡山県総社市)

ヘアダメージ 髪の毛の傷みパサパサ・ゴワゴワ・キシキシ髪が傷んで 悩んでる…そんな女性は 日本中に 沢山いるよね。。。美容院のトリートメントメニューっていっぱいあるけど、いったい どれがいいの?毎回美容院に行くたびにへアートリートメントして...
どS美容師に質問

アルカリが強いほど パーマの持ちが良い!

パーマの持ちせっかくかけたパーマがすぐ取れちゃう・・・こりゃ 悲しいねパーマの持ちというのにはかなりの個人差があるもんなんだ元々の髪質にかなり左右されちゃうし髪の毛が傷んでくればくるほど 持ちは悪くなる。前は 持ちが良かったのに・・・髪が傷...
パーマ

コールドパーマの未来・・・ スタート

どうも〜場末のパーマ屋です♩この前 1年ぶりのセミナーをしました・・・ちょうど1年前に〜〜〜場末のぢ〜ぢは還元剤 ↓RSH ⇄ RS + H+還元反応 ↓KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH  (1)KSSR + RSH ⇄ RS...
DO-Sが体験できるサロン

DO-Sトリートメントの適量とは?(岡山県岡山市)

場末のぢ〜ぢは 岡山生まれの 岡山育ち。今の家なんかも ちょ〜地元。。。生まれ育った町内のまんま(笑)子供も孫もみんな ぢ〜ぢと同じ学校だし♩隣のうちも 幼馴染の実家だしね〜となりのおばちゃんなど いまでも「ひで君」 と呼ぶ(爆)晴れの国 ...
どS美容師に質問

パーマをあてる手段が思い付きません、、、

パーマをかけても すぐに取れてしまう・・・そんな悩みをもつ方も多くいるはずだいままで パーマがかかったことない!ま 実際は 間違ったパーマ技法だったりすっぴん髪理論でいう 皮膜てんこ盛りだったりそんなパターンの場合は問題なくかかる場合も多い...
DO-Sが体験できるサロン

DO-Sシャンプートリートメントの力!(神奈川県茅ヶ崎市)

このシャンプーは 天然成分で出来てて髪の毛や頭皮に優しいから いい!!!界面活性剤の種類が どうたらで画期的な オーガニックのなんちゃらかんちゃら・・・そんな こた〜 どうでもいい!なんだかわからないけどとにかくいい❗シャンプートリートメン...
パーマ

美容室のパーマを再構築しよう! スタート

昔は 美容室での花形メニューだったパーマ・・・このブログの題名でもあるように美容室のことを パーマ屋さんといってた時代もあったんよ。パーマブームと言われたころはたぶん 成人女性の7割はかけてたパーマ場末のぢ〜ぢが20代のころなんか女子高校生...
DO-Sが体験できるサロン

DO-Sシャンプーの本音インタビュー(兵庫県)

シャンプーやトリートメントヘアケア商品なんかで使い始め 一時の効果は抜群だけど使い続けてると なんかそんなに〜(^_^;)そんな経験はありませんか???最初の頃は ツルツル サラサラで手触りも櫛通りも 最高だよね〜〜〜!でも しばらく 使い...