理美容師さんからの質問

どS美容師に質問

お水の金属イオンで 髪の毛は傷む???

髪の毛を傷めるのは お水でした!!!なんじゃそりゃ!数年前にTVでガンガンCMしてたよね・・・場末のぢ〜ぢも自由水だとか結合水(束縛水)など理美容師向けにゃ 小難しいことも書いてるしアルマダさんのお水系では 裁判まで起こしてる(笑)アルマダ...
どS美容師に質問

これはいる!とゆうドエス商材・・・

シャンプー&トリートメントをメインとした場末のぢ〜ぢの 商品たち。。。理美容師さん向けの 業務用の商品も販売しているパーマ剤、ストレートパーマ剤、ヘアカラー剤などなどただね・・・やっぱり こいつらも一癖 あるヤツラばかり(爆)普通と呼べるよ...
どS美容師に質問

アルカリが強いほど パーマの持ちが良い!

パーマの持ちせっかくかけたパーマがすぐ取れちゃう・・・こりゃ 悲しいねパーマの持ちというのにはかなりの個人差があるもんなんだ元々の髪質にかなり左右されちゃうし髪の毛が傷んでくればくるほど 持ちは悪くなる。前は 持ちが良かったのに・・・髪が傷...
どS美容師に質問

パーマをあてる手段が思い付きません、、、

パーマをかけても すぐに取れてしまう・・・そんな悩みをもつ方も多くいるはずだいままで パーマがかかったことない!ま 実際は 間違ったパーマ技法だったりすっぴん髪理論でいう 皮膜てんこ盛りだったりそんなパターンの場合は問題なくかかる場合も多い...
どS美容師に質問

デジタルパーマとエアウェーブ その1

現在の お客さんはあまりブローなんぞしない人が主流!?ロールブラシなんか持ってない人がほとんどだし昔流行った くるくるドライヤーもない。せいぜい スケルトンブラシか頑張って デンマンブラシ程度じゃなかろうか・・・けど 美容室に行くといまだ ...
どS美容師に質問

DO-Sヘアカラーはリタッチ専用?

場末のぢ〜ぢの作る ヘアカラー剤。。。これは リタッチ専用という前代未聞のモノ・・・ダメージレスになる 成分も髪の毛に優しい 処方もしていません、、、ブリーチ(脱色)なくして日本人の黒髪は明るくならない!ヘアカラーで もっとも希望色に近くて...
どS美容師に質問

DO-Sのヘアカラーはアルカリですか?

場末のぢ〜ぢは ヘアカラー剤も作っている。あくまで プロに理美容師が使用するマニアックな商品だけどね・・・今は 8トーンと10トーンしかないが今月中には 白髪染めに対応したヘアカラー剤が発売される予定である♩・・・・・・・一日一回 ブログ村...
DO-Sシャンプー関連

場末のパーマ屋のヘアカラー剤・・・

場末のパーマ屋のヘアカラー剤場末のぢ〜ぢはDO-Sシャンプー&トリートメントをはじめとするヘアケア商品だけでなくパーマ剤や縮毛矯正剤なんかの理美容師さんが使う 業務用の薬剤も作っている。んで 一応場末のパーマ屋のヘアカラー剤ってもんも 去年...
どS美容師に質問

たまにオキシの臭いが残るお客さん・・・

ちょいと 場末のぢ〜ぢから理美容師さんに お知らせがある。。。本年度のセミナーなんじゃが実は またまた場末のぢ〜ぢに孫が生まれる、、、4人目の孫じゃな(笑)末娘が結婚したんよ♩んで ちょいと結婚式やらプライベートな行事が多くはいり以前お知ら...
どS美容師に質問

P-SETと 応力緩和水の違い・・・

場末のパーマ屋の美容師日記このブログを書き出して 6年目。。。このブログに引っ越して名前を変更した前のブログ↓どS美容師ブログこいつから通算するとだが・・・盆、正月も休まず 毎日更新している。ブログ書き出したころに 生まれた場末のぢ〜ぢの孫...
どS美容師に質問

レゾシステムでヘアカラーのジアミンなどを無害化する?

引き算式トリートメントレゾシステムでジアミンを無力化?ヘアカラー、ヘアダイと呼ばれる毛染めに使われる染毛剤に含まれる ジアミン・・・ジアミンとは?永久染毛剤と言われる酸化染料に含まれるジアミンとういう成分は、発色が良く髪を 綺麗に染められる...
どS美容師に質問

オーナーが経営セミナーへいき・・・

理美容院経営者を対象とした 経営セミナー毎週のように どっかで開催されてるよね・・・場末のぢ〜ぢだって 引退したけど一応は 元美容室経営者だからこの手のセミナーに参加したことはある。そりゃ ためになる経営セミナーもあるにはあるが・・・銭金や...
どS美容師に質問

縮毛矯正と シャントリ使用方法♩

ストレートパーマ多くの美容室では 縮毛矯正という呼び方が多いがまだまだ 一般の人は ストレートパーマかも?クセ毛だって 天然パーマ てんパーって呼ぶ人多いし(笑)んで このストレートパーマってのは美容師的に言っても なかなか奥の深い技術。ヘ...
どS美容師に質問

失敗の少ないクリープパーマの方法とは?

クリープパーマ。。。もう 10年ぐらいになるのかな???前のブログ↓どS美容師ブログここでは クリープパーマ関連の多くの記事がある。クリープパーマを勉強したくてブログを読んでる美容師さんも多い(らしい)でも 1年半ほど前に場末のぢ〜ぢ本人が...
どS美容師に質問

パーマの薬剤を温める?温めない?

どうも〜 場末のぢ〜ぢです♩2月になりましたね〜今年は正月から暖かかったんですげやっと 最近冬らしく寒いですね〜〜!そういや 昨日場末のパーマ屋の 新社屋の完成と近隣の理美容師さんたちの新年会を兼ねてブログセミナー&新年会をしました♩岡山 ...
どS美容師に質問

クオリティの高い美容師の仕事とは!?

美容師として クオリティの高い仕事とは?計算されつくした カットお客さん自身が簡単に再現できる パーマ綺麗でムラなく染められた ヘアカラー品質の良い 美容師の仕事とは???千差万別の素材を相手にする 美容師という仕事しかも 顧客の要望、希望...
どS美容師に質問

髪の毛が綺麗になるアイロン・・・

ヘアアイロンに対する概念を覆すアイテム巻けば巻くほど 髪が潤うアイロン!?熱や成分によって髪をカールさせるのではなくセラミックスや植物エキスから放たれる遠赤外線によって、直接細胞(分子)を活性化する”バイオプログラミング”の効果によって髪を...