理美容師さんからの質問

どS美容師に質問

パーマ液の質問とDO-Sからのお知らせ

おはようございます♩場末のパーマ屋でっす!ちょいと DO-Sを使用してる理美容師さんにお知らせです。現在 DO-Sシャンプーやヘアケア商品の取り扱い店さんの2016年度版の更新をしています。。。このページをご覧ください↓全国のDO-Sヘアケ...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋を読むと売り上げが下がる!?

場末のぢ〜ぢは 美容師歴35年おもいっきり 昭和の美容師だ。。。昭和の時代は サロントリートメトなんぞ存在すらなかった。このブログの題名通り パーマ屋だった。。。平成に入りカリスマ美容師ブームだとかヘアカラーブームが起こりその次ぐらいかな・...
理・美容師限定記事

保護中: アルカリを下げて T50を上げるのは?

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
どS美容師に質問

Wガラス化エアウェーブのセカンドアプローチ

Wガラス化エアウェーブ 応力緩和パーマ場末のパーマ屋が熱烈に推奨するパーマ技法濡れてるときと乾いたときの ウェーブ誤差がすくなく薬剤反応も抑えて 髪の傷みが少ない そりゃ ダメージレスとはいわないけど 物理的パワーと薬剤的パワーのバランスが...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正の薬剤の質問 軟化と還元

ストレートパーマ、縮毛矯正はサロンでも1、2を争う ヘアダメージの多いメニュー薬剤も強く アイロンの高熱なども加えるので髪の毛の負担が多く 一歩間違えると取り返しのつかない へダメージを引き起こす場合もあり。でも 癖毛で悩んでる方々にはなく...
どS美容師に質問

サロンでのDO-Sシャントリの説明方法 その2

プロの美容師が 目からウロコの 引き算のヘアケアこの「場末のパーマ屋の美容師日記」のターゲットは従来のメーカー主体のヘアケア理論に疑問を感じてたり いままで失敗を経験して 何かを探している理美容師さんそして髪の毛にとても関心があり、ヘアケア...
どS美容師に質問

サロンでのDO-Sシャントリの説明方法 その1

超マイナーで アニアックなDO-Sシャンプー&DO-Sトリートメント髪の毛の専門家である 理美容師さんたちなら理論立てて考える人もいるし 現場での経験や使用していった感じで 理解しやすいかもしれない。ただ これを 実際のお客さんに説明するの...
どS美容師に質問

DO-Sシャントリ で店内が変わる???

DO-SシャントリDO-Sシャンプー&トリートメント一部の理美容師たちの間では 絶大なる支持をえてる超マイナーな 知る人ぞ知る シャンプー&トリートメントほとんど宣伝や広告もなしで 全国の理美容室で販売されてる。シャンプーは ギシギシするし...
サロンさんへお知らせ

なぜブログを引っ越ししたのですか???

2010年から書き始めた 場末(ばすえ)のぢ〜ぢのブログ前のブログ↓どS美容師ブログこのブログは 5年間で 3200記事以上 900万アクセス愛読してくれる人も結構いて 質問とかも沢山頂いた、、、そして 突然のブログ引っ越し!前は FC2ブ...
どS美容師に質問

美容師になりたい!

美容師を志している若者。。。場末のぢ〜ぢは16歳から 美容師ぐらいしかしておらん。しかも 小さい頃から美容師に憧れて美容師になりたくて なった!っていうほどでも無い(笑)結構なんとなく 始めたタイプ、、、でもなそんなぢ〜ぢでも美容師っていう...
ストレート(縮毛矯正)

縮毛矯正リタッチの際,既施術部分へ 1液が接触するとクセが戻る?

縮毛矯正は理美容室のメニューの中でも1、2を争う ヘアダメージの多いメニューである。。。パーマと比較しても 自分の癖をストレートにするには強い薬剤や アイロンなどの強い物理的なパワーも必要である。こいつは 失敗すると 悲劇的はハイダメージ毛...