パーマをかけたら なんだか 嫌な匂い
髪の毛が 薬品臭い!!!
なのこの 不快な匂いは・・・
シャンプーしても取れないし・・・
今日も元気に キィちゃんをクリック♩
↓
んじゃ 今日の読者の美容師さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
パーマの残臭について質問です。
先日、ハイブリッド系(システアミン>チオ>チオグリ)のパーマ液で、
コールドパーマをかけました。
数日後そのお客さんから電話があり、
「毎日シャンプーしてもパーマ液の匂いが取れない。」と
クレームを頂きました。後日、再来店して頂く予定でいます。
そこで質問なのですが、パーマ液の残臭を
出来るだけ無くすには、どの様な方法がありますでしょうか?
毎日シャンプーをして時間をかけて
残臭を少なくしていくしか方法がないのでしょうか?
パーマをかける工程で気を付ける事はありますでしょうか?
2液は、オキシ、ブロムどちらの方が残臭が少なくなるのでしょうか?
また、ホームケアでのアドバイスなどありましたら、お聞かせください。
お時間が御座いましたら、よろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・
ホイホイ!
パーマをかけたあとで
イヤ〜な パーマ液の匂いが残っちゃうやつね。
多分 システアミンの匂いが一番 キツイね(汗)
場末のぢ〜ぢも ありゃ かなり嫌いだ!
しかも 髪質やその時の状態によっては
長期間 匂いが取れない! 場合もあるよね〜!
>そこで質問なのですが、パーマ液の残臭を
出来るだけ無くすには、どの様な方法がありますでしょうか?
毎日シャンプーをして時間をかけて
残臭を少なくしていくしか方法がないのでしょうか?
まずは 残臭が起こる原因を知らなきゃいけないよね。
こりゃ システアミンに限ったお話じゃ無いが
パーマ剤に含まれる還元剤の匂いが残る場合
シャンプーしてもなかなか取れないケースだと
一番の原因は・・・
ミックスジスルフィド なんだよね。
この中でも 特にシステアミンがひどい・・・
前ブログで 随分前に書いてるよ(2014年)
↓
この記事を熟読してくれたら
その意味はわかるよね?
パーマ施術直後の残留してるアルカリ等の薬品臭や
ミックスジスルフィド以外の残留物質は
何回かシャンプーしていけば取れるけど
ミックスジスルフィドによる還元剤の残臭は
髪のシスチンと 結合 しちゃってるので
洗っても なかなか 取れない!
んじゃ 現在のとこ
場末のぢ〜ぢが 試行錯誤してる残臭対策を書くね
◎マスキングして 誤魔化す
DO-S NIO-ON (ニオワン)
根本的に残臭問題を解決するわけでは無いが
マスキングして 匂いを誤魔化す方法だね。
ヒノキ油、ヒバ油なんかで
システアミン臭を感じなくさせる方法だね。
ま 匂いってのは 感覚的に個人差があって
消臭効果をあまり感じない人もいるから
完璧な方法とは言えないけどね。
◎アルカリでミックスジスルフィドを分解
パーマ工程で2剤酸化後に もう一度アルカリにして
シスアミの残臭を減らす目的だね。
これは ミックスジスルフィドがアルカリで
還元剤を離すという場合があるからだ。
例えば パーマ後に1週間ほど置いて
アルカリヘアカラーなどをすると 割と
シスアミの残臭が無くなったりするのもこの反応ね。
もし今回のケースでヘアカラーしてるお客さんなら
こいつを試してみると良い場合もありえるね。
パーマの工程で言えば
2剤終了後に 一度 応力緩和水(アルカリ水)などをつけて
少し時間を置いて DO-Sアシッドで酸性に戻す。
ただ パーマによっては 多少ダレるし
完璧に匂いがなくなる訳では無い。
◎還元剤でミックスジスルフィドを分解
パーマ1剤の反応式
KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH (1)
KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH (2)
で (2)の反応がほとんど起こらないと言われてる
システアミンだから KSSR(ミックスジスルフィド)が多い。
そして こいつらは DO-S式のリバースアクション
そう ジチオ増量して1剤の反応を逆転することも難しい。
だから 一度2剤で酸化させた後で
チオグリコール酸の還元剤で
シスアミのKSSR(ミックスジスルフィド)を
再度 還元させちゃおうって理屈だね。。。
あまり高濃度のチオじゃなく 1%程度ぐらい
そう DO-Sチオローション8.5とかを
薄めて 塗布して もう一度オキシとかだね。
ただ これも パーマのダレを計算しないといけないし
どの程度 ミックスジスルフィドを分解できるか
やってみないとわかんない世界だ。。。
◎高温のアイロンでミックスジスルフィドを分解
アイロンの高温で 水分が分解され
ミックスジスルフィドがジチオになる反応ね。
縮毛矯正の時にミックスジスルフィドの
生成が少なくなるのも この理屈なんだ。
こいつも パーマに応用すると
少しは ウェーブダウンしちゃうよね。。。
ただ 君の今回のケースだと
ここらを試すのがいいかもしれないね
パーマの場合なら ストレートアイロンではなく
コテで巻き髪にするんだけど
ちょっと高温で長めに加温してみる。
これでも 若干のウェーブダウンはあるかも?だけど
こりゃ どのみち取れるレベルだと思うし
多少は 残臭が少なくなる可能性はある。
ただね・・・
この4つの方法でも
完璧に 残臭が無くなるのは
個人差が大きくて 結構難しい。
消臭じゃなく 減臭 って思ってね。
システアミンは分子が小さいので
いろんなとこで ミックスちゃん作ってるから・・・
ミックスジスルフィドは 実に ひつこいんよ。
>パーマをかける工程で気を付ける事はありますでしょうか?
2液は、オキシ、ブロムどちらの方が残臭が少なくなるのでしょうか?
また、ホームケアでのアドバイスなどありましたら、お聞かせください。
システアミンの問題で考えると
↓
今のところは できるだけ減臭なら こいつだよね・・・
あと炭酸系(炭酸水じゃない)の
応用とかも考えてはいるが・・・
あとは
1剤で還元して 2剤の前に
DO-S チオローション7.4を少し薄めて塗布とか・・・
オキシとブロムじゃ
原理的には ほぼ差はないと思うし
ホームケアでのアドバイスっても
やっぱり ちゃんと洗うとか
アルカリ除去とかになると思うよ・・・
なかなか この残臭問題には
完璧という方法はないんだよね。
コメント