どS美容師式 現場で使えるパーマとは?

DO-S的 パーマ解体新書

世の中には たくさんの種類のパーマがある。

 

一般的なコールドパーマでも
サロンさんがオリジナルの
ネーミングをしている場合も含めると
そりゃ 把握できないほどある

 

デジタルパーマなんぞでも
低音デジタルパーマやデジタルクリープパーマとか
たくさんの種類があるよね。。。

 

 

今日も元気に ぢ〜ぢの孫の キィちゃんをクリック♩

bana0002
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

場末のぢ〜ぢは パーマを
このように 分類してる

美容師さん 好みのパーマはどのタイプ?

 

現在のパーマを温度で区別すると

 

コールド(常温)

ウォーム(40〜60℃)

ホット(60〜100℃)

 

このぐらいに分類できるであろう♩

 

そして コールド以外の
ウォームとホットには
それぞれに 還元中に
乾燥させるのか?させないのか?

 

ドライ と ウェット

 

このように 分類できる筈なんだよね。。

 

DSC_5662

 

基本的に5種類だ!

 

①コールドパーマ

②ウォーム系ウェットパーマ

③ウォーム系ドライパーマ

④ホット系ウェットパーマ

⑤ホット系ドライパーマ

 

 

ここまでは 理解できてるよね〜

 

 

よくわかんない〜って美容師さんは

このブログの このカテゴリー

「 DO-S的 パーマ解体新書 」一覧

 

 

 

や 場末のパーマ屋の教科書を 読み漁って復習だね。

新美容出版「経営とサイエンス」2016年 8月号

 

I-12

 

 

 

現場で使えるパーマは 3種類だけ!

 

パーマを工程別に 考えていったら
現在のところ 5種類に分類できた。

んじゃ これらが 全て営業で使えるか?

 

実は 場末のぢ〜ぢ的な考え方では

実際に現場で使えるパーマは3種類しかないのだ!

 

 

現場で使えるパーマとは? ズバリ書くと

①コールドパーマ

③ウォーム系ドライパーマ

⑤ホット系ドライパーマ

この3種類だけになるんだね、、、

 

 

どうしてかというと

パーマの工程で

結果的に何がどう違うのか???

 

これは お客さん目線で考えなければいけない。

 

ここで アホ美容師連中は
よくサロントリートメントでも
場末のぢ〜ぢが小馬鹿にするように

デジタルパーマやエアウェーブで機械を使用して
パルッキーやプレゴでスチームを当てて

演出効果で 高客単価!など アホ丸出しが多いが・・・
そんな 詐欺まがいじゃ ダメだかんね!

化粧品登録だの ダメージレスだのなんて
嘘っぱちで 客単価上げようなんぞ
そんな事を考えるから
パーマ離れとか言われるんだ。

 

 

デジタルパーマやエアウェーブの機械を使用して
パーマをかけることでの お客さん目線での違いは?

たった 二つしかないんだ

 

第一の違いは

 

濡れてる時と乾いた時の ウェーブギャップ

 

これによる 髪型の違いや
スタイリングでの再現性の違いだね。

 

んで 第二の違いは
このウェーブギャップの違いを前提としての

 

髪の毛への 負担の違い(ヘアダメージ)

 

 

①コールドパーマ

は 濡れてる時と乾いた時の
ウェーブギャップが比較的大きいのだ。

ただこれは デメリットばかりではなく
髪型によっては ブローで伸びやすく
スタイリングがしやすい場合だってあるし。

ヘアデザイン的にもギャップがある方が
ふんわり動いて 向いている場合も多くあるだろ!

 

③ウォーム系ドライパーマ

⑤ホット系ドライパーマ

は 濡れてる時と乾いた時の
ウェーブギャップが比較的少ないので

ナチュラルドライでもパーマの質感が残りやすく
ヘアスタイルによっては 簡単なスタイリングで
再現できる! っていうメリットがある。

 

 

そう 根本的には

お客さんの希望の髪型やスタイリング方法で
どちらが 向いているのか? という風に
担当の理美容師さんが 判断すればいいことで
どっちが いいパーマって訳でもないんだね。

そして ここまでがきっちり出来てから
できるだけ ヘアダメージ軽減 を考えるんだ。

 

 

んで あとの二つが

なぜ 使えないパーマかというと・・・

 

②ウォーム系ウェットパーマ

こいつは コールドパーマの
還元タイムを短縮してるだけなんだが

加温や加湿をするために
髪への余計な負担が高い場合が多い。

しかもトータルで考えると
あまり 時間短縮になってないという・・・

 

ま 以前はメリット的なものも
考えられない訳ではなかったが

応力緩和や 還元剤が流れないという
現在のパーマ理論からすると さほどの
メリットがなくなってしまったんだね。

低温デジタルパーマや加温式パーマ
スチーム系やクリープパーマなどだね。

 

参考記事

低温デジタルパーマの 甘い罠・・・

 

 

④ホット系ウェットパーマ

これに関していうと

ウェットパーマなのに
高温にする意味自体がわからない。

ダメージが増えていくだけで
全く意味を持たない感じだよね。

 

そもそも 還元剤の反応は
濡れてる時にしか起こらない!

この時に 高温でいくと
ダメージが大きいので危険性さえ伴う。

 

 

ただ ホット系ウェットパーマは
知らず知らずのうちにやっちゃってる
理美容師さんもいてね・・・

デジタルパーマやコテパーマで
高温で乾燥までして

なぜか ブロム酸で2液してる(泣)

 

ブロム酸では 反応が遅いので
いくら乾燥してても 一度濡らして
酸化剤つけるのと同じ事だかんね・・・

これじゃ わざわざ完全乾燥させた
意味が全くないじゃないか!

 

そう

デジタルパーマで完全乾燥までしても

ブロム酸の2液をつけたら

 

そいつは

ホット系ドライパーマじゃなく

ホット系ウェットパーマだかんね!

 

参考記事

パーマは2液でかける♩

 

DSC_4824

 

 

 

どS美容師式 第4のパーマ技法

 

このように 現場で使えるパーマを3種類に
分類した 場末のぢ〜ぢは ちょいと前に
どS美容師式 パーママニュアルって記事を書いた

 

①コールドパーマ

こいつの 最新マニュアルが

どS美容師式パーママニュアル コールドパーマ

 

 

⑤ホット系ドライパーマ

ここでは テストカールが可能なデジパーだ

どS美容師式パーママニュアル デジタルパーマ

 

 

③ウォーム系ドライパーマ

こいつは最もダメージの少ない Wガラス化で紹介した

どS美容師式パーママニュアル Wガラス化エアウェーブ

 

 

 

 

ふふふ・・・

これで 終わってると思った
読者の理美容師さんも多いと聞いた・・・

悪いが 場末のぢ〜ぢは
常に前進しかしないタイプだ(笑)

いつも 5年先まで考えとる♩

 

どS美容師式 第4のパーマ技法があるのだ!

 

 

続く・・・

 

 

クリックは必須です♪

にほんブログ村 美容室 サロン

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
DO-S的 パーマ解体新書パーマ

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました