最近のヘアカラー、パーマはダメージレス!?

ストレート(縮毛矯正)

さすがに 令和の時代になったんだから

美容室でする ヘアカラーやパーマも

ヘアダメージなんてしないよね?

 

昨日もサロンでヘアカラーしてきたけど

いつもの担当の美容師さんは

ヘアカラーの時には 髪が痛まないように

髪質改善トリートメントしてくれてるんで

染める前より ツヤサラの綺麗な髪になれたよ♪

 

最近のヘアカラー、パーマはダメージレスだよね?

 

 

 

今日はこの友達ブログ記事を読んでみて

傷まないカラー、パーマは不可能!?

 

良くうちのカラーはこうだから傷みません!!

とか

このパーマはこういう薬

使っているからダメージしません!!

とか

 

いろいろありますが~~、、、、

 

あり得ません!!!!

( ̄д ̄)ノ。。。ム~~~~リ~~~~!

 

 

美容室に行って、ダメージしないものなんて
「カット」だけじゃないですかね?

まあ、下手な美容師に当たるとカットでも
バサバサにされてしまうかもしれませんが(;一_一)

 

まず、知っていてほしいのは
(知っている人は知っていますが)、、、

 

髪の毛は「弱酸性」が一番いい状態です!!

ってことは、大抵の薬がアルカリ性なので
薬が付いた段階でもう傷みます(笑)

 

たまに、うちの薬は中性だから
弱酸性だから傷みませんってのありますけど。。。

カラーは髪が明るくなっている時点で、
髪の毛の色素と髪の毛自体を壊すしww

パーマはパーマがかかる時点で、
髪の毛の結合切ってるから傷むしww(縮毛矯正も)

 

全く傷まないことはあり得ません!!

 

 

 

そうそう・・・

 

メーカーさんや ディーラーの営業さんとかは
やれ弱酸性だのオーガニックだの

ノンアイロン、ノンジアミン、ノンアルカリだの
ありとあらゆる まやかし語を使うけど

 

たとえば
ヘアカラーのダメージの大半は脱色なんだけど

これは 元々の髪の持ってる
メラニン色素を 破壊しちゃうんだ!

ってことは 自毛より 少しでも明るくなれば
その分だけメラニン破壊してるって事

髪の毛のメラニン破壊と
オーガニックには関連性がまったく無いからね〜

 

ヘアカラーなら

自毛よりちょっとでも明るくなれば

メラニン破壊で 必ず傷んでます!

 

 

パーマや縮毛矯正ならね・・・

真っ直ぐな髪をカール状に曲げたり
うねる癖毛をストレートにするには

髪の毛のタンパク質の結合を
切らなければいけません。

 

ただこれね
100個の結合を切断しても

せいぜい6〜7割ぐらいしか
再結合できないんです。

残りは切れっぱなしになってたり
ミックスジスルフィドという薬剤の残留物質が
くっついて再結合できないんだ。

 

そう ノンアルカリだろうが
ノンアイロンだろうが・・・

 

タンパク質の結合をぶった切って

切れっぱなしのタンパク質があるから

必ず傷んでます!

 

 

メーカーやディーラーさんが

いくら おいしい言葉を言おうが

 

この原理原則があるかぎり

ダメージレスな ヘアカラー、パーマ、

縮毛矯正なんて この世に存在しません!

 

 

 

ピュアシステアミンでダメージレスパーマ?
ピュアシステアミンでダメージレスパーマ? においやダメージの原因となるHCL(塩酸塩)を 電気分解で取り除いた、アルカリ度を持つ 唯一のカール形成成分“ピュアシステアミン”を採用。 においとダメージをしっかりと抑えます。 従来のシス...
ノンアイロン弱酸性ストレートはダメージレス?
ノンアイロン弱酸性ストレート 弱酸性縮毛矯正 エアーストレート アルカリ性の薬剤は使用しない! ストレートパーマ(縮毛矯正)の工程で アイロンを使用しない! 『ノンアルカリ』 『ノンアイロン』 縮毛矯正(ストレートパー...
Olaplex(オラプレックス)でダメージレスなブリーチが可能?その仕組みは?
「オラプレックス」 「ファイバープレックス」 「Rカラー」 など・・・ 最近 ヘアカラーの 処理剤がブームになってるね。 HOW DOES OLAPLEX WORK? 日本初の新成分を採用。 Bis-Aminopropy...

 

 

 

 

 

キアラーレDO-Sシャントリを販売してる
理美容室さんは販売店登録をお願いします!

 

 

コメント

  1. 高橋 より:

    コメント失礼致します。
    難しくもいつも楽しみに拝見させて頂いております( ・ᴗ・ )

    最近では時代流行りもあり、お店がブリーチonカラーの施術がとても多いのですが、どのような方法がダメージ軽減においてベストなのかと彷徨っておりました……
    ブリーチ剤へも様々な添加する物も発売されておりますが、
    シンプルに、
    ブリーチ前の処理
    ブリーチを流した後の処理
    onカラー前、後の処理
    ドSさんの中でベストな処理方法をお聞きできれば幸いです。

    どうぞ宜しくお願い致します。

    ブリーチ流し後、ヘマチン、バッファー処理していた時ありました……Ph4位だったと思いますが……ブログ読んで反省しました(汗)

    DO-Sアルカリオフ、凄く気になっております○

  2. 北林 より:

    記事を取り上げて頂き、ありがとうございます!

    今後ともよろしくお願い致します!

タイトルとURLをコピーしました