DO-Sシャンプーを使うと髪が傷むの?

どS美容師に質問

DO-Sシャントリは
ハイダメージ毛にも有効?

 

そもそも DO-Sシャントリは
こんな感じで開発されてる

DO-Sシャンプー&トリートメントの開発

 

10年ほど前に 場末のぢ〜ぢが
DO-Sシャンプーを開発してた時だね〜

 

ブリーチ・縮毛矯正ビビリ・ビビリ修正に
ヘアカラーした ゴワゴワのダメージ毛を

 

DO-Sシャントリで

1回洗うだけで こうなる

なんせ 16歳の時からだから 今年で40年!
ず〜っと美容師一筋の場末のぢ〜ぢが
作ったシャントリだからね・・・

そもそも お客さんで すんごいハイダメージに
なってる人の髪の毛を なんとかマシにしたい!
と思って開発したんだよね・・・

 

 

 

ぢ〜ぢの6番目の孫 アサヒ君です♪
1日1回 クリックをお願いします


にほんブログ村

 

 

 

昨日の記事

DO-Sシャンプーを使用しても良いのですか?

DO-Sシャンプーを使用しても良いのですか?
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・はじめまして。ブログを拝見させていただいています。もともと癖毛で 10代、20代の頃から何も考えず縮毛矯正をほんとうに頻繁に繰り返してきました。20代半ばから、矯正をかけても効かなくなり...

 

質問はこんな内容

・・・・・・・・・・

はじめまして。
ブログを拝見させていただいています。

もともと癖毛で 10代、20代の頃から
何も考えず縮毛矯正をほんとうに
頻繁に繰り返してきました。

 

20代半ばから、矯正をかけても効かなくなり、
髪も柔らかくて軟毛になっていきました。
ツヤやコシはありません。

そこからは髪質の変化に怖くなり、
パーマ、カラーは全くしていません。

今は30代前半なのですが、髪が細くなり、
とても薄くなってしまい、癖毛もひどく、絡まり、
ずっと短い髪型にしています。

 

こちらのブログを拝見しているのですが、
ダメージになるようなことは数年していないですし、
こちらのシャンプーを使用しても良いのか
どうなのか迷っています。

ご返答いただけたら幸いです。

・・・・・・・・・・

 

DO-Sシャンプー&トリートメントは

実際に使用した人たちの
口コミでは かな〜り絶賛されてたり

美容師さんが使うと 論より証拠で
傷んだ髪が見違えるように綺麗になってるけど・・・

 

なぜか???場末のぢ〜ぢは

 

多経験したことのない
不快な使用感のシャンプーとか

トリートメントも
ツヤサラにはならないとか
傷んでる髪だとバサバサになるとか

多分 途中で不安に駆られて
逃げ出します!とか書いてる(汗)

 

 

これは なぜかというと・・・

 

この位の事は 言っておかないと
一般の方には DO-Sシャントリの良さを
理解してもらえないし

ちゃんと理解しないで 使ってもらっても
良い結果になるとは 到底思えないから。

 

 

んで

>髪が細くなり、とても薄くなってしまい、
癖毛もひどく、絡まり、ずっと短い髪型にしています。

>こちらのシャンプーを使用しても良いのか
どうなのか迷っています。

 

DO-Sシャンプーを使用したら

今も絡まる髪が 余計に絡まりやすくなって

 

もしかして 髪の毛が 凄く

ダメージしてしまうんじゃないのか?

 

たぶん 君は こんな感じで
心配してるんじゃないの?

こんな感じの相談が
DO-Sシャントリを使用しようかどうか
悩んでる人らからは多数寄せられる。

 

そんな時の 場末のぢ〜ぢは
だいたい 同じなんだね・・・

もう一度 この記事を読んでみて

DO-Sシャンプー&トリートメントって?

DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントってどんなもの?
髪の傷みにはDO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントが効果的なの?髪の汚れや余計な表面コーティング剤、ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正等の薬剤の残留薬品をちゃんと洗えるD0-Sシャンプーと、染み込んでその日のみヘアダメージを誤魔化すDO-Sト...

 

皆さんは どんなシャンプーが
良いモノだと思ってますか?

泡立ちが良くって ギシギシしないで
洗い心地が優しくって 匂いが良くて

アミノ酸系だの 植物性、オーガニック
で頭皮や髪に優しく 洗い上げる・・・

 

そんな 既成概念を 強くお持ちの方は

DO-Sシャンプーは 正反対ですので

絶対に使わない方が お互いに幸せです。

 

出来たら 購入しないでください・・・

 

 

最近の場末のぢ〜ぢは
やはり歳のせいか丸くなったよね(笑)

DO-Sシャントリを発売した9年ぐらい前は
現役バリバリのどS美容師だったんで

DO-Sシャントリはちゃんと説明を読んで
きちんと理解するまでは買うな!とか

3ヶ月間は 一切他のものは使わず
使用説明通りに 黙って使え!
とか ひどい事を言ってたもんだよ(爆)

 

※シャントリとは
シャンプーとトリートメントのセットの事ね。

 

 

>こちらのシャンプーを使用しても良いのか
どうなのか迷っています。

 

そのときの 手触りやツヤ感が良いのが
髪を傷めないシャンプーだと思ってない?

 

シャンプーのとき 軋んだり もつれやすいと
髪の毛がダメージしてしまうんじゃないの!?
って思ってない?

 

あと 君の文書を読むと今の髪質に変化したのは
縮毛矯正が原因だと思ってるように感じるんだけど

もしかして シャンプーなんかでも
シャンプー自体が すごくヘアダメージに
影響するって思ってない?

 

 

◎手触りやツヤが良いのが 髪を傷めないシャントリ

◎軋んだり、もつれやすいのは 髪を傷めるシャントリ

◎シャントリは髪や頭皮にすごく影響する

 

現時点で君が これらが正しいと思ってて
使用するのを悩んでるのなら

まだDO-Sシャントリを使うのは
早いかな?って思うよ♪

 

 

 

ここらの詳しいことは 話が長くなるので

これから 他の人にも向けて
少しづつ解説記事を書いていくつもりだから
よかったら 読んでみてね♪

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
どS美容師に質問一般の方からの質問毛髪の基礎知識髪の傷み・ヘアダメージ

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

  1. もみこ より:

    こんばんは。
    ヘナに興味を持ち、調べているうちにこちらのブログに辿り着きました。
    DO-Sアルカリオフ→シャントリしたら、もうヘナしなくていいかもって思うくらいサラサラしっとりのプルプルになりました。髪って、ぷるぷるになるんですね!!びっくりでした。
    生まれつきの猫っ毛で量も少なくクセもない私の髪はカラーすればキンキンになり、パーマも取れやすい。毛先がパサパサになるからとトリートメントを美容室で選んでもらっても、何だか臭いがキツくてべっとり。ドライヤーすると何となく良くなってる感じがしなくて、日を追うごとにベトベトなのにパサパサ。
    シャンプーも石鹸からアミノ酸と謳われる色々なものを試しましたが、1週間くらいはいいけど、そのあとは痒くなったり髪がガシガシに。洗い方が悪いのかと色々試すけど、全然良くならない。やっと1年使えるものにたどり着いたのですが、頭皮が今更の炎症を起こしてしまいました。それで全部やめて湯シャンなるものをしてみたら、調子よくというか、トラブルがなくなり、根元の髪がスベスベに。でもカラーとパーマを経験した毛先はゆっくりと痛みを増していました。人にストレートで羨ましいと言われるけど、カットが上手じゃない美容師さんに当たるとセットで誤魔化しが効かなくて、面倒くさがりの私には本当に嫌でたまらない髪の毛。
    巡り合わせなのか、どこの美容室も美容師さんも答えをくれませんでした。
    ヘナの後にカットに行った美容室では髪がヘナした割にギシギシだねーと言われたので、インディゴが混ざってるんです、湯シャンのみで反応を待ってるのでギシギシみたいです。明後日くらいには毛先の色が少しは濃くなると思いますって言ったら、シャンプーしてトリートメントしないと!って汗
    こちらで読んで知ってはいたけど、本当に知らないんですね!美容師歴40年だからヘナのことも何でも聞いてって^^;
    40年に私が不安になったけど、言うこと聞かずに湯シャンのみでキシむけど黒くなってきました♡
    反応が落ち着いてのシャントリが楽しみです。
    また、ツヤサラぷるぷるになるかと思うと、そーなんですかー!の苦手な社交辞令もなんのそのでした。笑
    美容室での高い変なシャントリはもうしません♩
    ちなみに洗ってもギトギトの娘の真っ黒のバージン毛もさわやかなサラサラの髪になってすいた様にボリュームダウンしました。素敵な商品を作って、一般でも購入できるショップも設けてくださり、本当にありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました