縮毛矯正はリタッチが良いのでしょうか?

どS美容師に質問

理美容師が行う リタッチ という施術方法

主に ヘアカラーや縮毛矯正で行われる技法だ。

 

リタッチカラー リタッチ縮毛矯正

これは 前回 染めたり矯正した部分のダメージを防ぐため

前回施術後に新しく生えた部分(新生部)だけに

ヘアカラーや縮毛矯正の薬剤をつけて 施術する技法。

 

 

 

ぢ〜ぢの愛孫 ひまりの初めての運動会!
1日1回 クリックをお願いします♩

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室・サロン

 

 

 

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

初めまして
いつも貴重な情報や知識をありがとうございます。
do-sシャントリ先月から始めました!

現在髪の状態も良いです。この先変化が何があるか?ないか?
と楽しんで3ヶ月は基本でいってみようと考えています。

 

質問なのですが、

縮毛矯正について
10年以上今まで 年に一回は縮毛矯正をかけています。

美容室さんで 希望や 前の施術を話してもリタッチはなかったです
前回のお店はシャンプーもなく、すぐ薬剤塗布でこんなやり方あるのかな?
と思いました。癖の戻りが早くかかりが弱く感じます。

それでも、次回は全体ではなくてリタッチが良いか悩んでます。

・・・・・・・・・・

ほいほい!

 

1年に1回ということは だいたい
12〜15センチぐらいが伸びてる 新生部分になるんだね。

 

んで ちょいと わかんないのが

君の髪の長さとか くせの強さや くせの状態だね・・・

ま そこがわかんないって 前提で解説していくけど

 

 

まず 最初に きっぱりと言っておくと

 

ヘアダメージの軽減をいう観点からいうと

 

縮毛矯正(ストレートパーマ)は

新生部だけの リタッチで行うのが ベスト!

 

これは 誰が何を言おうと 真実だからね。

うちの薬剤は 弱酸性だの ダメージレスだの
そんな まやかしに騙されてはいけないよ。

 

ただね 美容師的に リタッチでは無理だと判断する場合もある
とくに 君のように1年に1回などの 周期の長い人はね・・・

 

どんな時に リタッチではダメだと判断するか?

これには 大きく二つの理由がある・・・

 

まず 一つ目は

①縮毛矯正の薬剤の強力なコーティング効果で
ダメージした毛先部分とかが コーティングされ
綺麗になったような感じになるので 毛先まで薬剤塗布する。

 

これは ヘアカラーなんかでも やっちゃう美容師さんが多いけど
矯正などでも 軽く薬剤つけて アイロンしたらダメージした部分が
コーティングで一時的に ツヤサラになるんだ。

 

縮毛矯正が出来たばかしの昭和の時代とかは このツヤサラで
トリートメントのように宣伝して 縮毛矯正が流行った事もあったからね。
ただ その一時的なツヤサラで ダメージが激しくなるのも確実。

できれば リタッチで行くほうが ダメージは少ないのが事実だ!

「毛先が傷んでるので 綺麗にするために 全体に縮毛矯正しますね」
な〜んて 理美容師が言ってたら この理由でしてる確率が高い。

 

ま これは やらないほうが良い 縮毛矯正 だね。

 

 

そして 二つ目の理由は

②前回までに縮毛矯正した部分の クセが戻ってきてしまってる。

 

そう①の理由の場合は 理美容師の考え方の間違いが多くあるが
この 癖が戻ってるっていうのは どうしようもない場合がある。

 

場末のぢ〜ぢだって リタッチじゃ無理と判断して
全体矯正する場合もあるけど その時の理由はこいつだね。

たぶん 君の質問の文章を読んだ 感じでも
癖の戻りが早くかかりが弱く感じます ってあるので
②の理由で リタッチができないのかも知れないね。

 

そして この癖が戻って 仕方なく矯正
する場合の原因は いくつかある・・・

まずは

◉癖毛の種類自体が 原因のパターン

 

ちょいと この記事を読んでみて

バックウェーブと 捻転毛の縮毛矯正の限界点・・・

 

あと この記事も

低アルカリの縮毛矯正での癖の戻り・・・

 

 

そう 癖毛にも いろんな種類があるんだが

ストレートな髪の毛は
断面が まん丸に近かったりするけど

連珠毛、連珠毛、縮毛になると

髪の太さも一定では無く
太い、細い部分が 連なったようになってたり

髪の断面が 円形でなはくいびつに変形してるような
形状をしているんだよね・・・

 

縮毛矯正(ストレートパーマ)の原理というのは

髪の毛の中の ケラチンタンパク質の結合をカットして
アイロンで形を変化させて もういちど再結合させる。

 

この側鎖での 形状変化は

髪の毛の曲がり とかには有効だけど
髪の毛の断面の 楕円形とかの形は
あまり変化させれないのだ。

 

 

捻転毛、連珠毛、縮毛などの
髪の毛が 太い、細いや

髪の断面が 円形でなはく
いびつに変形してるような形状を

まん丸の形状 にしたりするのは
実際には かなり難しいお話なんだよね。

 

 

そして

◉縮毛矯正後のホームケアや ヘアカラーなど他の施術により
ヘアダメージが増加してそいつが 原因で 癖毛が戻ったように感じる。

これは ダメージにより髪の毛の内部のケラチンが減少したりして
髪の毛の形状変化が起こったりしてなるパターンが多い。

 

ま 縮毛矯正後のヘアケアを頑張れ!としか アドバイスはないけどね。

 

 

んで ぢ〜ぢの妄想だと 君の場合は この原因の比率が高そうだけど

◉前回の縮毛矯正が不十分で 完全に癖が抑え込まれていない。

君は 年に1回の縮毛矯正ってことだから
さほど癖の強くない波状毛あたりかな?って妄想する

 

そして

>癖の戻りが早くかかりが弱く感じます

このあたりから 考えていくと たぶん
前回の縮毛矯正が弱かったのかも 知れんね。。。

 

もし こんな感じだったら

本来は 以前の縮毛矯正の時に
きっちりと癖をストレートにすべき事なんだね。

 

さほど 癖の強くない波状毛あたりなら くせ毛の戻りとかは
ほぼ無いように縮毛矯正はできる筈だからね。

ま この場合は リタッチ矯正ではなく
全体矯正をしなければいけないケースも結構あるよね・・・

 

>美容室さんで 希望や 前の施術を話してもリタッチはなかったです
前回のお店はシャンプーもなく、すぐ薬剤塗布でこんなやり方あるのかな?
と思いました。癖の戻りが早くかかりが弱く感じます。

それでも、次回は全体ではなくてリタッチが良いか悩んでます。

 

縮毛矯正の前に シャンプーをきちんとしない美容室も結構あるよ。
昔はこういうやり方が普通だったからね。

 

そんで リタッチ矯正じゃなく全体矯正でも
新生部分と 既矯正部分で 薬剤を変えてたり
時間差で 塗布したりなど・・・

既矯正部分のダメージを最小限に抑えて
施術されてる場合もあるので
一般の方が判断しにくいとこもあるだね。

 

ま リタッチ矯正のほうが

ダメージが少ないのは間違いはないけど

前回の矯正部分に 癖の戻りがある場合は

全体に矯正しなければいけない場合もあるんだ。

 

 

 

だから 君の場合も

前回矯正した部分の 癖の戻りが気になるのなら
リタッチじゃなく そのくせが戻ってる部分も
矯正してあげるのが 必要かもしれないね。

 

ただ 前回 矯正した部分は
新生部ほど強い薬剤反応も必要ないので

弱い薬剤や 負担の少ないアイロン技法でも
十分にくせが伸びる場合がほとんどなので
それなりに 工夫した施術を行うのも大切だよ。

 

あと 君のくせがどんなもんかはっきりわからないけど
次回の縮毛矯正の時は リタッチで行こうと思うなら

それを 担当美容師さんに 相談して

できるだけ きっちりと 癖の戻りがない
縮毛矯正が可能かどうか 相談してみるといいよ。

 

コメント

  1. 匿名希望 より:

    返答を頂いてありがとうございました!質問は確かに悩んでいる事で、でも検討違いと言うか場違いな質問してしまったかな…っと 
    なので返答してもらい驚きと感謝です!
    私は髪が剛毛癖毛、ノーカラーですが髪が脆く、年1縮毛矯正が限界、、しかも最近脱毛と白髪が更に出てきました 
    素髪ではとてもキツイので縮毛矯正はかけたいけど総合的に(見た目、ダメージ、等)どうしたら?で悩んで考えていました。
    ドSさんのブログを読んで、また質問、返答頂き、ますますまずは落ち着いてドSシャントリ!と取り扱いんの中のお店のブログでお話が出来そうな美容室さんを探したので今度行こうと思っています。
    ありがとうございます❗
    あと、最近産毛みたいのが抜けずに伸びている?のでドSシャントリにしてからの変化がありましたこの変化は大きかったです‼️

タイトルとURLをコピーしました