痩せ髪に効果的!? ケラチンとCMC 

どS美容師に質問

痩せ髪とは?

 

昔と比べて髪の毛が細くなった、

髪が痩せたなどの悩みを抱えている方は結構います。

 

痩せ髪とは 以前とは違って まるで

髪が痩せたように細くツヤやハリのない

ボリュームダウンした髪の事を指します。

 

この痩せ髪は 特に加齢を気にする

女性の方が悩んでいる傾向にあり、

 

痩せ髪=加齢のせいだと考えている方も少なくありません。

 

 

 

ぢ〜ぢの 孫たち全員集合! クリックしてね♪


にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

痩せ髪で悩んでいまして、あるサイトの美容師さんが、
ケラチンとcmcの配合されているヘアケア商品で痩せ髪がなくせるかも?
と書いてたのを見たのですが、こちらの最近販売してくださった
生ケラチンも同じ様な、痩せ髪に効果は、ありますか?

 

髪痩せて、ハリコシがなく、うねりもあります。下ろすことも、
まとめても貧相になり、かなりなやんでいます。
どうか、お力をお貸しください。

どの商品を使い、どうケアをしたら宜しいでしょうか?

・・・・・・・・・・

 

ホイホイ!

痩せ髪 かぁ〜 以前より 随分変わったのかな???

 

えっとね・・・

 

>痩せ髪で悩んでいまして、あるサイトの美容師さんが、
ケラチンとcmcの配合されているヘアケア商品で痩せ髪がなくせるかも?
と書いてたのを見たのですが、

 

どこの美容師さんが 言ったのかわかんないけど

 

ケラチンと CMCで 痩せ髪が直る

なんてことは 100% ありえません!

 

 

ケラチンや CMCを売りたいからか どうかは知らんけど
こんな デタラメ情報を言う 美容師にゃ困ったもんだ。。。

 

ケラチンたんぱく質と CMCなんかで 髪質改善なんて

ありえへん世界の 夢のお話です。

 

 

 

>こちらの最近販売してくださった
生ケラチンも同じ様な、痩せ髪に効果は、ありますか?

 

うちの 新しいケラチンは ダメージヘアに
ほんのちょっぴり 効果があるだけなんで・・・

痩せ髪を 太らせたりは まったく不可能です。

 

 

>髪痩せて、ハリコシがなく、うねりもあります。下ろすことも、
まとめても貧相になり、かなりなやんでいます。
どうか、お力をお貸しください。

どの商品を使い、どうケアをしたら宜しいでしょうか?

 

まずね 痩せ髪に なぜなったのか?

その原因をしらなければいけない。

 

生まれ持っての 軟毛、細毛、猫っ毛って感じではなく
ある程度の年齢になって ハリコシがなくなっり
うねったり細くなったりするのを 痩せ髪って言うんだよね。

 

これは大手美容メーカーさんが世界一の
電子顕微鏡 スプリング8での研究でも発表してるが

加齢により 髪の毛の内部で 空洞化が起きている!
こんな 研究結果も出てるんだよね。

 

そう 加齢により 髪の毛の内部が空洞化して
ハリコシのない 軟毛に変化したりするんだね。

あと 薄毛や抜け毛と同じような原因で
ホルモンバランスの崩れや 毛根の血行不良とか
ま 体内環境によるところも多いと言われてるんだね。

 

 

痩せ髪は 加齢と 体内環境

頭皮の問題などが主な原因なんだね。

 

しかも 現在のとこ 一番の原因は 加齢と言われていて
加齢なんて どうしようも無いじゃないですか・・・

 

実は 痩せ毛の原因は

抜け毛や薄毛と 同じようなもんなんだね♪

 

だから ひつこいけど・・・
ケラチンやCMCなんか 一切 効かないし
髪の毛に なんかを少しつけたぐらいで
効果があるようなもんじゃない。

 

加齢なんて どうしようもないし

体内環境や食生活、生活習慣なども
なかなか どれが効くとかも無いし・・・

 

唯一 毛穴とか 皮脂分泌とか
スキャルプケア・頭皮ケアをがんばるぐらいだね。

ま これらに しても どれぐらい効果があるかは
なんとも言えないよね・・・

確実に 昔の髪質に戻るというのは 難しいかもね。

 

 

>どの商品を使い、どうケアをしたら宜しいでしょうか?

 

そう 根本的な 痩せ毛の改善は
抜け毛や薄毛と同じように 非常に難しい。

このヘアケアをしたら 絶対に 薄毛が治る
なんて もんは存在しないでしょ!?

 

ただ 今の状態で できるだけ ハリコシを出したり
ぺちゃんこになりにくい ケアの仕方を
軽く DO-Sを基準にアドバイスしておこう。

 

 

まず 最近 注目されてる 毛穴のケア

活性酸素の除去だね

頭皮、毛根の活性酸素除去にカタラーゼ!?

頭皮、毛根の活性酸素除去にカタラーゼ!?
白髪の原因は 活性酸素 だった!?あと 薄毛、抜け毛とか 頭皮の匂いにも活性酸素が関連してるとか???頭皮のアンチエイジングには活性酸素の除去は 大切・・・美容大手メーカーさんでも 加齢による頭皮、髪の変化の研究で 活性酸素に注目してます♪...

 

これは この記事でも書いた 大手美容メーカーさんが
スプリング8などで 研究してる内容だけど
毛根の活性酸素の 悪影響のお話だね。

 

白髪とか 薄毛、抜け毛とかなんで 痩せ毛の原因に近いので
スキャルプケアのひとつとして 試してみてもいいと思うよ。

 

 

 

そして 現在の髪の毛の状態で

できるだけ ボリュームや ハリコしを出したり

扱いやすい髪質にしていきたいなら

是非とも すっぴん髪にチャレンジしてもいいと思うよ♪

 

 

これらの記事で 勉強してみてね

正しいヘアケア 基本は1日1回すっぴん髪♪

正しいヘアケア 基本は1日1回すっぴん髪♪
Do-sの開発コンセプトである。『すっぴん髪』顔にメイクをしたら洗顔し美容液で保湿しますよね?シャンプーやトリートメントも同じように汚れやコーティングをしっかり落として・・・残留しない潤い成分を髪に与えることが大切なのです!Do-sシャンプ...

 

素髪と裸髪 すっぴん髪の定義とは?

素髪と裸髪 すっぴん髪の定義とは?
DO-S的・素髪 すっぴん髪とは?髪や頭皮に シリコンや ポリマー(合成樹脂)や余計な油分の 蓄積が無く適度な水分維持が出来る丈夫で 健康的な 髪の状態。。洗顔と 基礎化粧(美容液・化粧水など)がいきとどいたきめの細かい 美しい素肌の状態♪...

 

すっぴん髪で 目指せ美髪!

すっぴん髪で 目指せ美髪!
すっぴん髪とか 素髪って知ってますか?スキンケアなら すっぴん ってのはなんだか素敵な感じがしますよね・・・スッピン美人とか みんな憧れたりします♩んじゃ 髪の毛だとどうでしょ?すっぴん髪 素髪って 一体どうなんでしょ?すっぴん髪になったら...

 

 

痩せ髪などの エイジングケアには

すっぴん髪は 結構有効なケースが多いからね♪

 

 

DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントってどんなもの?
髪の傷みにはDO-Sシャンプー&DO-Sトリートメントが効果的なの?髪の汚れや余計な表面コーティング剤、ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正等の薬剤の残留薬品をちゃんと洗えるD0-Sシャンプーと、染み込んでその日のみヘアダメージを誤魔化すDO-Sト...
DO-S式 すっぴん髪 の体験方法!
髪の毛が傷んで とても気になる・・・激しいヘアダメージで 悩んでる・・・パーマやヘアカラーをして ボサボサになった縮毛矯正を繰り返して ボロボロの髪白髪染めを長年してて ペタンと軟毛毎日アイロンしてるので パサパサの髪など ヘアダメージの悩...

 

 

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
どS美容師に質問一般の方からの質問正しいヘアケアの仕方

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

  1. 天人 より:

    追記なのですが、トリートメントなどが頭皮に付着したことが原因ということもあり得るでしょうか、

  2. 天人 より:

    こんにちは。DO-Sシリーズにはお世話になっています。
    愛用していてずっと使っています。
    最近気づいただけなのか昔からなのかは分かりませんが、
    頭皮を指で擦りにおいを嗅ぐと
    動物のようないわゆる皮脂臭なのでしょうか、そういった臭いがします。
    頭皮まで洗えていないのかと思い
    しっかり頭皮まで洗った時もあったのですがいまいち改善されませんでした。
    獣臭 頭皮 と言ったように調べたのですが何件か引っかかったので共通の原因があるのかと思うのですが、洗いすぎ。と記事で出ていたり、洗えていない。と書いてあったりいまいちわかりません。
    どれくらい洗ったらいいのかがわかりません。男性です。

タイトルとURLをコピーしました