傷めば治らない髪 マイナスケアに変えただけで・・・

DO-Sが体験できるサロン

髪の毛は 一度傷んでしまうと

絶対に 元の状態には戻らない!

 

それは

髪の毛は死んだ細胞で 出来ているから

細胞分裂で新しくもならないし

新陳代謝もしないので再生も復元もない。

 

世界特許を拾得した 優れた成分であろうと

魔法使いや錬金術師のような美容師にかかろうと

 

傷んでしまった髪の毛は 治らない!

 

 

 

髪の傷み(ヘアダメージ)の謎・・・
ヘアダメージをなんとか改善したい!髪の毛が傷んでしまってバサバサ、ボサボサで嫌なの・・・元々の髪質が悪いからなのかな?ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正をしてるから?私の お手入れが悪いからなのかな?美容師さんに相談してみても「んじゃ トリートメ...

 

ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない
髪の傷み・ダメージヘアーにはヘアトリートメントが有効?髪の毛がバサバサ、ボサボサでイヤ〜!このダメージした髪の毛・・・なんとかならないかな・・・元々の髪質が悪いから仕方ないのかな?ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正をしてるから?私の普段の髪のお手...

 

ヘアダメージすると ミイラ毛⇨オイル毛
乾燥して ボサボサ、バサバサな髪美髪作りには 髪の水分 が重要です!健康な髪の 水分量は 乾燥した状態で11〜15%程度と言われてる水分量が10%を下回るとバサバサと乾燥した髪になっていく・・・髪の水分量を増やす 保湿ケアとは?毛髪に大切な...

 

 

 
ぢ〜ぢの孫の ヒマリちゃん 1日1回 クリックね

にほんブログ村、美容室
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

んじゃ 今日はこの友達ブログから紹介しよう

マイナスケアに変えただけで(*≧∀≦*)

 

今まで高いお金を出し

髪にいいと言われるものを

使ってきた…

 

パーマをかける時には

色々なものを足されたり

いいと言うシャンプーも

使ってきた

 

 

でも、髪は変わらなかった…

 

でも、考え方を変えて

プラスからマイナスケアに

変えてみたら、

 

こんなに変わるとは(*≧∀≦*)

o0480064114070762657

 

そう 何を つけようが

どんな トリートメントをしようが

絶対に治らない 髪の毛

 

あれつけて これつけて

何かを 足すばかりで いいのでしょうか?

 

一度でいいから すっぴんに戻してみたら

何か 変化があるかもしれませんよ♩

 

 

ブログ

大宮西口 innit hair イニット 清水のブログ

埼玉県さいたま市大宮西口のinnit イニットの
スタイリスト清水です

素髪サロン DO-Sシャンプー取り扱いサロン
ハナヘナプレミアム認定店

 

 

オススメ記事

素髪サロン繋がりでブログから来店

たまに、違うシャンプーを使うと

周りから、何やったの?と言われる髪

DO-Sケア始めましたが…

みんながなりたい美髪

 

o0480064114067172640

 

サロン

innit hair

イニット

埼玉県さいたま市大宮区
桜木町1-353 1F

TEL 048-782-5300

 

イニットのネット予約はこちら

 

 

 

 

DO-Sシャンプーはこんな経緯で誕生しました

DO-Sシャンプーの誕生 その1

DO-Sシャンプーの誕生 その2

DO-Sシャンプーの誕生 その3

DO-Sシャンプーでの発見 パーマ復活

DO-Sシャンプーでの発見 根元ふんわり

DO-Sシャンプーで ハチ張りさん対策

DO-Sシャンプー&トリートメントって?

 

 

☆DO-Sヘアケア、スキンケア商品は
必ず 正規販売サロンでご購入ください!

全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売サロン一覧

 

もしお近くに 正規販売サロンさんが無い場合は

商品の品質維持や保証のため DO-Sヘアケア商品の
インターネット通販での購入は 必ずコチラからお願いします。

DO-Sシャンプー通販

DO-S SHOP

☆合計6000円(税別)以上の購入で全国送料、代引き手数料無料サービス
お支払いは、ゆうパックコレクト(現金)・クレジットカード決済が使用できます。

迅速な商品発送を行うため、商品購入後のお客様のご都合での
変更、追加、取り消しなどは承れませんので よくご確認の上でご購入下さい。

 

※悪質なネット販売によるDO-Sヘアケア商品が販売されております。
他のネットショップで購入された場合は破損交換や返品や
品質保証等は一切出来ませんので ご了承ください。

 

DO-Sをご購入する方は必読です

DO-S商品の購入について

DO-Sシャンプーを購入するための道のり!

DO-Sにはアウトレット商品なんぞ無い

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する方へ

DO-Sシャンプーのポンプの上げ方・詰め替えの注意点

 

インターネット通販専用のDO-Sヘアケアシリーズ!
余分なものを取り除いて 無駄なモノをつけない!!   髪の毛のプロフェッショナル である美容師さんが…
DO-Sショップ楽天【正規販売店】の口コミ♪
インターネット通販で 購入できるDO-Sシャンプー   楽天市場やAmazonなどで 購入する場合は…

コメント

  1. 坂本達也 より:

    いつもブログ読まさせていただいてます!
    とても勉強になる毎日です!
    ありがとうございます!!
    じぃじ様のダブルガラス化エアウェーブを実践させていただいてパーマの幅がかなり広くなり自信をもってお客様にかけれるようにもなりました!
    ですが、どうしても苦手なパーマがあり悩みを解決していただきたいです!

    よくあるお客様なんですが、ご年配の方でいつも濡れているときはカールがでて乾くとパーマがだれてしまう方がいるのでそういう方こそダブルガラス化エアウェーブがいいと思い施術をするのですが、ご年配特有の髪の毛が柔らかくクタッとするような髪質の方(ダメージもさほどない髪質)だとテストカールの時は良くても、いざドライしてみるとボリュームもあまり出なくてかかりあがりもテストカールした時より緩いです。
    単純に還元が甘いのかそもそもクタッとする柔らかい髪質の方にはパーマは難しいのか教えていただけないでしょうか?
    ちなみにお客様はハンドブローの方が多くドライヤーだけで形を作れるようにしたいです!
    またエアウェーブのロッドで巻けるぐらいの長さのショートスタイルの方でもボリュームが出にくい方は根元から自然にボリュームが出す方法なども教えていただきたいです!
    分け目など変える提案をしてもご年配の方だとずっとその分け目だから変えたくないと言われてしまいます。
    よろしくお願い致します!

タイトルとURLをコピーしました