DO-Sとキアラーレと広がりやすい髪質

どS美容師に質問

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

ぢ〜ぢさん、こんにちは。
長年御社のシャントリを愛用しています。

最初はスタンダードなDO-Sシャントリからスタートしましたが、トリートメントで痒みが出やすかったのでキアラーレ発売開始直後からキアラーレシャントリに変更して数年間愛用していました。

その後トリートメントSPの発売開始に伴ってSPに変更(SPで痒みは出ませんでした)。当時は縮毛矯正やデジパもしていたのでダメージが心配だったからです。

シャンプーは暫くキアラーレのままでしたが、お得セットで購入したかったため元祖DO-Sシャンプー戻しました。個人的な感触としてはキアラーレシャンプーの方が地肌が乾燥しにくい感じがします(気のせいかもしれません)。

 

以下が私の状態です。

髪質は太め、硬め、多毛。

ジリジリしたクセと緩いウェーブの両方がある。ここ数年で加齢による細かいウェーブ毛が増加(襟足やもみあげ部分など白髪の多い箇所は特に)。

地肌に限らず全身が皮脂のかなり少ない乾燥肌。水分も足りない(保水できない)肌質。

クセ毛の乾燥しやすさと元々の皮脂の足りなさが相まって広がりやすい。湿気があると一気に大爆発。

コロナ禍をきっかけに3年くらい縮毛矯正もデジパもお休み中で、白髪染めはヘナ染めのみなので薬品によるダメージは無し。ブローなどの熱ダメージは毛先を中心にやや有り。

 

質問は以下の通りです。

1.シャンプーはキアラーレの方が好みですが、キアラーレシャンプーとSPの組み合わせだとトリートメントの浸透が若干悪くなるそうなので戻すのを保留にしています。DO-Sシャンプーが使えるなら今のままの方が良いでしょうか?

ちなみにキアラーレトリートメントは仕上がりが私には軽かったので、トリートメントにDO-Sオイルを少し混ぜて使ってジャストの感触でした。SPは何も混ぜずでOKなのでトリートメントはSPの方が合っているようです。

 

2. DO-Sシャントリにヘアミストやアウトバストリートメントがついたお得セットがありますが、DO-SシャンプーとトリートメントSPの組み合わせで同様のセットを販売していただくのは難しいでしょうか?

 

3. ブロー後の広がりを抑えるのに苦労しています。商品説明を読み返したところヘアクリームがあることに気がつきました。私のような髪質の場合はヘアクリームで良いでしょうか?

昨年まではDO-Sオイルを多用していたのですが「油分ばかり足しているのは好ましくない」「クセ毛にオイルを使いすぎると硬い質感になる」とアドバイスされ、半年くらい前からシャントリのみの基本に戻して素髪を再構築しています。

トリートメントを丁寧に馴染ませてチェンジリンスもして濯ぎ加減もうまくいけば髪の毛はしなやかになるので(ハナヘナナチュラルの効果もありそうです)素髪再構築はうまくいっているとは思いますが、湿度の高い日はどんなにブローしても大爆発して手触りも悪くなるのが大きな悩みです。

やはりブロー後に落ち着かせるもの、クセを抑えるものを足したいのでアドバイスいただけると幸いです。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

長々と失礼いたしました。

・・・・・・・・・・

はいはい!髪質や施術履歴を詳しく教えてくれて回答しやすいね〜ありがとう!

んじゃ 早速お答えしていこう

 

>1.シャンプーはキアラーレの方が好みですが、キアラーレシャンプーとSPの組み合わせだとトリートメントの浸透が若干悪くなるそうなので戻すのを保留にしています。DO-Sシャンプーが使えるなら今のままの方が良いでしょうか?

ちなみにキアラーレトリートメントは仕上がりが私には軽かったので、トリートメントにDO-Sオイルを少し混ぜて使ってジャストの感触でした。SPは何も混ぜずでOKなのでトリートメントはSPの方が合っているようです。

すっぴん髪の基本はあくまでDO-Sシャンプーで、DO-Sシャンプーが肌に合わない方のために頭皮や地肌にマイルドだと言われてる違う洗剤成分で作ったのがキアラーレだね。

DO-Sとキアラーレの一番違う部分は、汚れていると泡立たない【洗えたセンサー】があるかどうか?

だからDO-S初心者の方ならまずはDO-Sシャントリから試してもらうようにずっと説明してきたんだね。

だけど君のように長年ウチのシャントリを使用してもらってる方なら、ちゃんと洗えてるかどうかはわかると思うのでキアラーレでも問題はないと思うよ。

※ただし頭皮の乾燥とかはあまり関係ないので気にしなくてもいいです。

 

トリートメントに関しては君もよくわかってるようだけど、軽い順でいうと、キアラーレ・DO-S・DO-SのSP だから太め、硬め、多毛で広がりやすい君なら DO-SトリートメントSPが合ってると思うよ。

 

>2. DO-Sシャントリにヘアミストやアウトバストリートメントがついたお得セットがありますが、DO-SシャンプーとトリートメントSPの組み合わせで同様のセットを販売していただくのは難しいでしょうか?

ふむふむ 現在、DO-S公式ショップなどでの商品販売は株式会社クレールという別会社が運営してるので、そちらにお客さんからの意見として提案しとくね♪

 

>3. ブロー後の広がりを抑えるのに苦労しています。商品説明を読み返したところヘアクリームがあることに気がつきました。私のような髪質の場合はヘアクリームで良いでしょうか?

DO-SのヘアクリームはDO-Sトリートメントで痒みがある方がアウトバスで使えるように考えた商品で少し軽いタイプなので君が気に入るかどうかは微妙だね・・・ アウトバスでボリュームを抑えるなら やはりDO-SトリートメントSPにDO-SオイルかDO-Sスリークオイルを混ぜたほうが良い感じかも知れないね。

 

 

>昨年まではDO-Sオイルを多用していたのですが「油分ばかり足しているのは好ましくない」「クセ毛にオイルを使いすぎると硬い質感になる」とアドバイスされ、半年くらい前からシャントリのみの基本に戻して素髪を再構築しています。

トリートメントを丁寧に馴染ませてチェンジリンスもして濯ぎ加減もうまくいけば髪の毛はしなやかになるので(ハナヘナナチュラルの効果もありそうです)素髪再構築はうまくいっているとは思いますが、湿度の高い日はどんなにブローしても大爆発して手触りも悪くなるのが大きな悩みです。

太め、硬め、多毛で癖毛があって広がりやすい髪を落ち着かせたいんだよね…

まず最初に理解しとかないといけないのは、素髪・すっぴん髪ヘアケアと癖毛を抑えてボリュームダウンさせるスタイリングとは全く関係ないお話だからね。

素髪ヘアケアはヘアダメージを軽減したり頭皮環境を整える方法で、ヘアダメージが少なくなっても髪は細くならないし、毛量は減らないし、癖毛が無くなったりもしないからね。

 

>やはりブロー後に落ち着かせるもの、クセを抑えるものを足したいのでアドバイスいただけると幸いです。

何かのヘアケア商品を足してって事なら、水分と油分ぐらいしかないんだよね(涙)

君の場合でアウトバスで使用するDO-SトリートメントSPを基本にして、水分(保湿)ならリピジュアやヒアルロン酸だからDO-Sフェイスアクアかヘアーミスト、ウォーターBで… 油分ならDO-Sオイルかスリークオイルを足すぐらいだよね。

 

ただし 保湿にしても油にしても、足せば足すほど 素髪・すっぴん髪 からは離れていってしまう…(涙)

どんどんベットリしたりして、あまり好ましくない髪の状態になりやすいよね。

 

例えば、保湿をしっかりすれば、ほんの少しは髪を柔らかく感じさせる事ぐらいは可能だけど…

どんな保湿剤や油分をいくら沢山つけても、元々の毛髪が細くなったり根本的に柔らかくなったり毛量が減ったりもしないし、癖がストレートになる訳でもないからね。。。

何かをつけて髪のボリュームダウンやクセを抑えたりするのには そもそもの髪質を変えたりは出来ないので、ある程度限界があるんだよね。

 

だから物にこだわらず、君の悩みに真剣にアドバイスするなら・・・

担当の美容師さんにカットや縮毛矯正などで扱いやすく落ち着くような髪型ができるのか?を相談してみる。

 

君の癖の状態がわからないのではっきりとは言えないけど、クセが原因でボリュームが出てる部分は縮毛矯正やストレートパーマをしないと上手くまとまらない場合もあるし、、、

ボリュームダウンには髪の長さも重要な要素だし、レイヤーの入れ方、髪のすき方(ルートセニングとかいろんな方法があります)などのカット技術でかなり変わってくるからね。

正直ヘアオイルなどを沢山つけるより、美容師さんのカットや縮毛矯正を工夫したほうが何十倍も変わってきます。

 

そして もっとも大切なのが…

自分で行う髪の毛の乾かし方やブロー、スタイリング方法!

 

これも担当の美容師さんによく相談して教えてもらわないとダメなんだけど。。。

ブロー前の髪の濡らし方から、最初に乾かす時のドライヤーのかける場所や角度から、どの程度の乾燥具合からブラシをどのように入れるとかテンションやどこまで乾燥させるのか?とか、癖によってどのブラシが良いとか癖が強い部分はストレートアイロンも必要とか?

 

いくら良いカットや縮毛矯正をしても、自分のブローやスタイリングで再現できないとダメですからね。

 

 

君のような悩みの場合はね…

①自分でのブローやスタイリング方法や技量

②美容師さんのカットやパーマ・縮毛矯正などの技術

③使用するヘアケア・スタイリング剤

この3つをバランスよくしないと難しいんだよね。

 

例えば、適当なカットで自分でも適当に乾かすだけでブローなんてしないで…

何かのヘアケア剤をつけるだけで、落ち着いて綺麗な髪になるのは困難な事なんだよね。

 

自分でブラシやアイロンで上手く癖毛が伸ばせない人のために縮毛矯正っていうものがあるくらいだから、君自身は普段どのくらいまでなら自分でブローやスタイリングが可能だというのを美容師さんに伝えて、それで出来る範囲でどのような髪型にしてもらえるのか?って感じで相談してみてもいいと思うよ。

 

 

バサバサの髪を綺麗にブローしたい!?その1
よく 美容院でブローしてもらいと 自分でするのと落ち着き方や 持ちが違うって感じる人が多いんだけど まず 一番 大事なのはね・・・ ドライヤーをかける前に 根元〜毛先までしっかりと 濡らしておくってこと! ↓ 美容院でしてもらうような落ち着...
バサバサの髪を綺麗にブローしたい!?その2
髪が 乾燥して バサバサで傷んでる! ヘアカラーやパーマで傷んじゃった? 美容院に行くたびに サロントリートメントもしてるし オーガニックとかアミノ酸とかの 高級シャンプーとかも使用してきたけど 全然 髪の傷みは良くならない・・・ ヘアダメ...
美容院でしてもらうような落ち着くブロー
髪の毛は 濡れてれば 濡れてるほど 高温に弱く 温度が高いほど ダメージしやすい! これ 一般の人らは 逆だと勘違いしてるんだよね・・・ 髪の毛が 濡れてる時はドライヤー当てても あんまり ダメージしないハズだ! とかね(汗) ↓ ぢ〜ぢの...

 

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
どS美容師に質問ヘアダメージを軽減一般の方からの質問正しいヘアケアの仕方

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

  1. みちこ より:

    ぢ〜ぢさん、こんばんは。
    以前の質問&ご回答では大変お世話になりました。
    ありがとうございます。

    その節にアドバイスいただいた
    ①自分でのブローやスタイリング方法や技量
    ③使用するヘアケア・スタイリング剤
    この2つはリンク先を参考にしたり自分なりに試行錯誤もして、かなり頑張りました。
    しかし、元々の癖に加齢の毛質劣化による癖も加わるばかりで限界を感じ、
    ぢ〜ぢさんがおっしゃっていた②の
    『美容師さんにカットや縮毛矯正などで扱いやすく落ち着くような髪型ができるのか?を相談してみる。』
    このアドバイス部分を再考して信頼できる美容師さん探しから始め、縮毛矯正再開に無事に至りました。
    重ねてお礼申し上げます。

    さて、今回の質問です。
    縮毛矯正後のヘナ染めのタイミングはいつ頃が最良なのでしょうか?
    久々の縮毛矯正で以前はどうしていたか忘れてしまっています。
    ブログ内検索をしたのですが見つけられませんでした。

    他のサイトで「縮毛矯正後のヘナはお勧めしない(ヘナだけではなくコーティングが強め系のカラー全般も同様)」という記載があり、残留アルカリとの兼ね合いが理由だそうです。
    その記事を読み、染める時期のことで迷っています。

    何回くらいシャンプーした後(もしくは経過日数)なら安心してヘナ染めできるのでしょうか?
    私の認識が間違ってなければ、ヘナはダメージホールも埋めてくれる効果があるので、次回はナチュラルで全体染めした後、インディゴ入りを根元のみリタッチの二度染めで考えています。

    こうした方が良いというアドバイスがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  2. みちこ より:

    ぢ〜ぢさん、こんにちは。
    とても丁寧なご回答をありがとうございます。
    お礼が遅くなって申し訳ありません。

    ご回答を読んで過去の記事も遡って読みつつ考えていました。

    素髪ヘアケアは「自分本来の髪の毛」を最善の状態にするためで、髪質そのものを変える訳でないことは理解していました。
    (他のシャントリより髪の毛が扱いやすくなるので愛用しています。)
    そして保湿や油分を足すのも同じで、その日限りの「メイク」みたいなものであることも、やり過ぎは逆効果なこともわかっていたつもりでした。
    でも「もっと何かを使えば良くなる」という足し算方向ばかりに行きかけていたかもしれません。

    カットに関しては2年くらい前に美容室を変えて以降、私の髪質や骨格でも最大限纏まりやすいようにしていただけていると思います。秋冬は雨の日以外は大丈夫です。
    問題は湿気の多い日や季節、汗をかいた時です。外的要因の湿気も自分の汗による湿気も爆発の原因になります。これから先の季節は本当に憂鬱です。

    しかし!
    ぢ〜ぢさんの書かれていた「自分で行う髪の毛の乾かし方やブロー、スタイリング方法!」という部分を読んでハッとしました。
    そう言えばカットに行ったのが(たまたま)雨の日でも、美容師さんにちゃんとブローしていただいた後は爆発まではしなかったな(若干広がる程度)、指通りもサラサラで良かったな」と思い出したのです。シャンプーカットブローのみで、付けたのもブロー前にミスト、ブロー後に軽くヘアクリームやオイル程度で特別なことはしていません。

    私の髪質は緩いウェーブと1本ずつがチリチリしている癖の両方があり、艶がなく膨らみやすいですが、ブローである程度まで伸ばすことはできるそうです。
    ブローなので湿気に当たれば元に戻っていってしまいますが、正しい方法で乾かしてブローしていれば戻り幅は少なくできるかもしれないと思いました。

    今一度過去の記事を頭に叩き込んで、乾かし方やブローが上手にできるよう試行錯誤してみます。

    縮毛矯正は思案中です。確かに縮毛矯正すると楽ではあるのですが、一生続けられないのでやめ時が難しかったり、年齢を重ねるごとに長時間の施術がしんどくなってきたりで…たまたまコロナ禍で脱縮毛矯正化したので、もう少しこのまま頑張ってみようかという気持ちもあり揺れています。
    今後縮毛矯正したとしても、乾かし方やブローは上達しておくに越したことはないので、まずはすぐに取り掛かれることからやってみます。

    3番目のスタイリング剤は、ミストとオイルを使い過ぎにならないよう気をつけつつ再開してみます。DO-Sスリークオイルは前から気になっていたので今年は使ってみたくなりました。

    親身なアドバイス、本当にありがとうございます。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました