どS美容師に質問 切れ毛、抜け毛 ギシギシのボロボロ髪です・・・ ブリーチとかして 明るくなりすぎちゃって黒染めしたら ガシガシのダメージヘアに・・・あ〜〜〜 困っちゃったな〜〜〜こんな事例は実に多いんだ。場末のパーマ屋のヘアカラー関連記事↓「 ヘアカラーリング 」一覧・・・・・・・このブログを初めて読む... 2016.07.09 どS美容師に質問一般の方からの質問髪の傷み・ヘアダメージ
DO-S的 パーマ解体新書 デジタルパーマは無法地帯! 15年ちょい前ぐらいにブームを巻き起こした デジタルパーマ。実は デジタルパーマというのは最初の頃に発売したメーカーさんの 機械の名前だから 商標登録だってあるだろうし本来 デジタルパーマというのはそのメーカーさんだけに通用するネーミング。... 2016.06.23 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S的 パーマ解体新書 パーマでの 酸化の邪魔モノとは? パーマで 髪が傷む・・・こりゃ 当たり前のお話なんだ世の中には ダメージレスだの コスメ系だのとんだお笑いモノでは パーマをすればするほど髪の状態が良くなる 髪質改善ヘアエステだのもおるがパーマは 絶対に髪をダメージさせます!パーマの 持ち... 2016.06.22 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S的 パーマ解体新書 美容師さん 好みのパーマはどのタイプ? 場末のパーマ屋の美容師日記場末のパーマ屋というぐらいだからパーマに関しちゃ ちょいとウルサイよ(笑)んで ちょいと前から パーマ関連の記事を書いてる復習しながら 読み進めてね↓「 DO-S的 パーマ解体新書 」一覧んで 前回の記事↓パーマ ... 2016.06.19 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S的 パーマ解体新書 美容室のパーマに最適な還元剤とは? 理美容室で行われている パーマ中間水洗で還元剤(イオン化されてない)はそう簡単には 流れませんよ・・・この 一言から 全てを考え直さなければいけなくなった。今まで 常識だとされていた事が変化しなくちゃ 前に進めない・・・んで今回は 還元剤に... 2016.06.10 DO-S的 パーマ解体新書
サロンさんへお知らせ 2016年7月4日(月)岡山アップ講習会開催♩ 岡山にお邪魔します! アップしちゃうよ!ポンコツ美容師登場!場末のぢ〜ぢのは 全国に友達美容師がいる。。。一応 場末のぢ〜ぢは専門がヘアケアだとかパーマや縮毛矯正だとか・・・んで 友達の中には カットが得意なやつヘアカラーにはちょいとウルサ... 2016.06.05 サロンさんへお知らせ
DO-S的 パーマ解体新書 なぜジチオを流すと還元が促進されるのか? どうも〜 場末のぢ〜ぢです♩美容院でのメインメニューであった パーマ平成になり どんどん 減っていき今では 少数派と言ってもいいぐらい・・・場末のパーマ屋としちゃ これじゃいかんじゃろ!って ことで パーマ理論を見直すシリーズ前回の記事↓ジ... 2016.06.05 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S的 パーマ解体新書 パーマの中間水洗で 還元は止まらない! パーマの工程で行われる中間水洗クリープパーマのときなんぞ場末のぢ〜ぢも 言ってた・・・お客さんが 死なない程度に 中間水洗しろ!還元後に 中間水洗をしてしっかりとパーマの1剤を流すのがダメージ的にも パーマのかかりにもとても重要なことなんだ... 2016.05.17 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S的 パーマ解体新書 美容室のパーマ事情 分析その2 パーマ技法の違いによる パーマの特性薬剤的パワーと物理的パワーの作用そして そこらから還元についてもっと深く考えていこう!パーマの還元の本当のところを知りたい!前回の記事↓美容室のパーマ事情 分析その1こいつの続きを 行くね〜今日も元気に ... 2016.05.11 DO-S的 パーマ解体新書パーマ美容師の技術全般
DO-Sが体験できるサロン ハナヘナとDO-Sシャントリで髪質改善(東京、表参道) 最近 パーマの失敗が多くなってる。。。しかも 多く見られるのが こんなの↓これらの 多くの原因は・・・美容師の 無知 と 過信ノンアルカリ、弱酸性、スピエラの薬剤だの低温デジタルパーマだの ノンアイロン矯正だの髪が傷まないとか どんなダメー... 2016.04.23 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
DO-Sが体験できるサロン 先ずは体験してみよう・・・(新潟県新潟市) ハナヘナ と DO-Sシャンプーよくコンビのように 書かれてるけど・・・どういうことなの???もう 6〜7年前になるかな〜インドから 正真正銘 本物だけのヘナを輸入している 宮崎の美容師とシャンプーは洗うだけ!いらんことするからダメなんて考... 2016.04.14 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
パーマ パーマ嫌いの美容師 二つの あるある♩ パーマ衰退の歴史お客さんの手入れ法が ブラシを使ったブロースタイルから 乾かすだけどか乾かして コテで巻くとかに変化していき今までのコールドパーマでは ある意味 邪魔者になってしまった・・・また ヘアカラーの一般化でヘアダメージ問題などもあ... 2016.03.30 パーマ場末のパーマ屋の毛髪理論美容師の技術全般
場末のパーマ屋の毛髪理論 美容室での失敗を減らす キャッチボールの法則 なぜ 通っていた美容室を変えたのですか?そのアンケートの上位に思い通りの髪型にならないから!こいつがあるのを 知ってるかい???たとえば 既製品の洋服とかなら最初から 作られた洋服が気に入るかどうか?試着も出来るし 判断は容易だ、。。ただ ... 2016.03.16 場末のパーマ屋の毛髪理論
どS美容師に質問 DO-Sのヘアカラーはアルカリですか? 場末のぢ〜ぢは ヘアカラー剤も作っている。あくまで プロに理美容師が使用するマニアックな商品だけどね・・・今は 8トーンと10トーンしかないが今月中には 白髪染めに対応したヘアカラー剤が発売される予定である♩・・・・・・・一日一回 ブログ村... 2016.03.14 どS美容師に質問ヘアカラーリング理美容師さんからの質問
場末のパーマ屋の毛髪理論 美容師的キャッチボールの法則 発想 どうも〜 場末のぢ〜ぢです。。。この前の記事↓ちょうど ええ塩梅・・・場末の3原則キャッチボール バランス コントロール場末のパーマ屋の 3原則ついに こいつを書き始める。。。ただ こいつはとても膨大で書きたい事が 満載なんだ。。。パーマ理... 2016.03.13 場末のパーマ屋の毛髪理論
DO-Sが体験できるサロン 365日のケアには!!(埼玉県) 美髪を維持するには年間12回の 美容室より365回の ホームケア!毎月 美容室に行ってトリートメントは必ずするのになんで 私の髪の毛は バサバサ???よ〜く 考えてみたらだんだん ヘアダメージが激しくなっているような・・・そういえばヘアトリ... 2016.03.13 DO-Sが体験できるサロンDO-S取扱いの理・美容室
場末のパーマ屋の毛髪理論 ちょうど ええ塩梅・・・場末の3原則 ちょうど ええ塩梅・・・あんばい【▽塩梅/×按排/×按配】味の基本である塩と梅酢の意の「えんばい」と、 物をぐあいよく並べる意の「按排」とが混同した語1 料理の味加減。「―をまちがえて、食べられたものではない」 2 物事のぐあい・ようす。「... 2016.03.12 場末のパーマ屋の毛髪理論