シャンプーってどうやって
髪や頭皮の汚れを落とすか知っていますか?
シャンプーには ”界面活性剤” というものが
含まれていて
この界面活性剤が
水と油を混ぜる働きをしてくれます。
油は
皮脂であったり
スタイリング剤であったり
トリートメントであったり
これらを髪や頭皮から浮かせてくれているのです。
ということは
泡立ったシャンプーには
一日分の汚れが含まれているってことになりますよね?
しっかりすすぐことによって
一日分の汚れをきれいさっぱり
洗い流します。
詳しくはこの美容師さんのブログを読んでみて
↓
そう シャンプーで汚れが落ちてるのは
泡立ててゴシゴシ洗ってる時じゃなく
すすぎで流してる時なんだよね〜
シャンプーはすすぎで汚れを落とす!
これは しっかりと覚えておいてね。

シャンプーで汚れが落ちる原理
場末のぢ〜ぢは ちょいと前から
シャンプーに関するシリーズを書いてる・・・
↓
シャンプー選びが ヘアケアの基本です♩
シャンプージプシーのための基礎講座
界面活性剤って何?
前回 界面活性剤の原理を書いたよね
んじゃ 今回は...
本日紹介した美容師さんブログ
↓
サロン
↓
PICARESQUE(ピカレスク)
住所
〒550-0013
大阪市西区新町1-8-18 PICARESQUE
予約電話
06-4390-0006

美容室で髪の毛をボロボロにされて・・・
サロンでの髪の施術履歴・・・とても大切です!
約半年前に、美容室で髪をボロボロにされて
ヘアスタイルなんて笑っちゃうぐらいなんか変!
そんな新規のお客さまがご紹介で来店・・・
来店時は、 えっ・・・ ってなるぐらい
表...

ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正直後はアルカリオフ!
んじゃ 今日はこの美容師さんブログ記事を紹介しよう
↓
アルカリオフが容量アップ!新発売されますよ〜・・・
アルカリオフが容量アップ!新発売されますよ〜/
一昔前はパーマやカラーそして縮毛矯正後は
「数日髪はシャンプーしないで...

DO-Sシャンプー&トリートメントの使用を中止する理由...
キアラーレDO-S
シャンプー&トリートメントを
使用するのを止める理由とは?
今日はこの美容師さんの
ブログ記事を読んでみて
↓
髪のダメージが酷くて、ネットで検索してたら
DO-Sシャンプー&トリートメントに出会いま...
コメント