ハナヘナでの白髪染め基本は
ヘナ(ナチュラル)のみの一度染めか
ヘナとインディゴの二度染めになります。
ただ、ヘナ染めした時の色味や
染まり具合を理解されてる方や、
頻繁に染められる方などは、
ヘナとインディゴをはじめに混ぜたもので
一度染めすることもあります。
どのくらいの染まり具合なの?
ってよく質問されるのでちょうど紹介されてる美容師さんのブログがあったので紹介しときます!
その場合のヘナとインディゴを混ぜる割合の代表的な割合での染まり具合をご覧ください。
↓
これらは ちゃんとハナヘナを理解されてる美容師さんが染めたサンプルですので、白髪の量でもかなり変わりますし、セルフで染めた場合はもっと薄い染まり具合になったり、逆に暗くなったりの個人差も大きいですのであくまで参考程度に考えてください。
ブログ
↓
100%天然ヘナのハナヘナとハーブで、安心・安全な白髪染めと素髪ケアを大切にしています。予約制貸切型なので、ゆっくりとくつろげる美容室です。
これらのブログ記事も読んでみてね
↓
サロン
↓
Butterfly(バタフライ)
〒879-0454
大分県宇佐市法鏡寺211-1共和ビル101
TEL : 0978-32-8355
E-mail : butterfly814@knh.biglobe.ne.jp
ぢ〜ぢさんこんにちは。一般人で最近このブログを読み始めた者で、質問があるのでコメントさせていただきました。
私が今通ってる美容室のメニューには
ケアブリーチ(トリートメント配合)
サプリカラー(トリートメント入り)
というものがあります。
これらのトリートメントも、カラー後のトリートメントと同じように良くないのでしょうか。
それから、以前トリートメントの代わりにヘッドスパをしてもらっていたのですが、カラーやパーマ後のヘッドスパ(オイル)は問題ないのでしょうか。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いします。