マイクロバブル、ナノバブル
という技術を応用し
界面活性剤を使用せずに、
椿油、オリーブオイルを
ローズウォーターに
安定混合することに成功した
完全無添加ヘアローション。
やさしい油が浸透していき
髪がサラサラになっていきます。
ちょいと前の質問記事
↓
こちらの質問の方から
コメントと追加の質問をいただきました
・・・・・・・・・・・
ぢ〜ぢ様
丁寧なご回答ありがとうございます。
幸いアレルギーが出なかったため頑張って
毎日DO-Sシャンプーを使い洗髪しています
(精神的にしんどいし重くなり辛いですが、せめて
毛髪だけでも健康になってほしい一心です)。
使用製品を具体的に記載すると
回し者と思われかねないと考え
控えさせていただきましたが、
先に製品の名誉のため釈明させてください。
椿油とオリーブオイルをナノレベルで水と混ざる
製品は存在します
(厳密には「混ざっているように見える」)。
○○○○○○製
○○○○○○○ローション
となります。
ナノバブル発生装置を製品化している企業で
「○○○○」システムを用いています。
因みにシャンプーは
トリートメントは
全てこだわり商品研究所経由で購入した製品です。
詳細のリンクは貼っておきますがセキュリティ面で
ご不安でしたら検索くださると助かります。
結果変わらず「○○○○」で皮膜が増える一方
だとしてもこのような製品が存在する事を知って
頂きたく存じます。
「DO-Sシャンプーの洗えたセンサー」は過日拝読
いたしましたが皮膜系のヘアケア=トリートメントと
思い、私は無縁だと思っておりました……。
プラスチック毛の可能性が高いと伺い落胆中です。
今後は頑張って毎日DO-Sシャンプーで2回洗髪します。
DO-Sトリートメント始め他の製品を使わないよう
肝に命じます。
再度の質問で恐縮なのですがもしカラーリングや
ブリーチを行った場合、DO-Sシリーズの
・アルカリオフ
・OX-ZERO
シャンプー前にこちらを使用した方が良いでしょうか?
またDO-Sシリーズの
・AI-MIST
こちらを使用しても差し支えないでしょうか?
アドバイスを賜わると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・
ふむふむ
まず 今回は前半の椿油のお話をするね・・・
>結果変わらず「○○○○」で皮膜が増える一方
だとしてもこのような製品が存在する事を知って
頂きたく存じます。
一応 場末のぢ〜ぢは 元美容師だけど
ヘアケア製品の専門家でもあるので
ここの製品も ある程度は知ってるよ〜。。。
シャンプーやトリートメントに関しては
ここのはアミノ酸系で植物エキス満載の
よくある 無添加、天然植物系大好きの
優しい系シャントリメーカーさんなんで
場末のぢ〜ぢの考えとは全く違うので
コメントは差し控えさせて頂くけど(笑)
ちょいと この椿油に関しては
勘違いしてしまう方も多いみたいなので
ちょいと解説しておこう。
今回はメーカー名、商品名も隠してるので
ズバリと書かせてもらうね〜
まず ちょいと余談なんだけど
こちらのメーカーさんが言ってる
界面活性剤なしで水と油を混ぜるってやつ
右が分離した油と水で、
左が混ざったように見える状態
↓
そもそも 椿油は結構
混ざったように見えやすい油 だからね〜
ちょいと お見せしましょうか?
大島椿油 100%物です
↓
ナノバブルは無かったので
わが家のキッチンについてる
アルカリイオン浄水器の水に
椿油をいれてみました。
↓
シャカシャカします
↓
↓
ま〜 この程度は
ナノレベルでなくても
シャカシャカするぐらいで
混ざっているような状態
には見えます(笑)
油性ペンも流すだけで取れるような
マイクロバブル技術で混ぜたら
もっと安定して混ざった状態に
見えるのも十分に納得できます♪
ただ マイクロバブルで混ぜたからって
何故?椿油、オリーブ油がナノサイズまで
小さくなるかどうかはわかりません(汗)
ただね 今回言いたいのは
マイクロバブルの技術で
椿油とオリーブオイルを
界面活性剤を使わずに
ナノレベルで水と混ざる製品
があったとして・・・
それの 何が良いの?
ってことなんです。
これが 髪に良いと思い込んでる方達なら
◎ナノサイズなので油分が髪の内部まで浸透する?
◎悪いイメージがある界面活性剤を使用しないので安全、安心?
この二つあたりが良さそうな点だと思うよね。。。
◎ナノサイズなので油分が髪の内部まで浸透する?
ナノレベル?の椿油やオリーブ油が
浸透して髪の中に入ったとしても・・・
ってか どんな油分が髪の中に入っても
なにも良いことなんてありません(笑)
ブリーチのダメージホール埋めるなら
油分なんていう重たいものより
低分子のケラチンとかのほうが良いです。
そもそも 油分の働きとしては
髪の表面に皮膜をはり、滑りを良くしたり
水分を蒸発させにくくして保湿する働きが
メインなんだけど・・・
もしも 本当に髪の内部に入っちゃたら
滑りや艶なんて全然良くならないし、
保湿効果も少なくなっちゃうし
ただ髪に入ってる 異物 なだけです。
椿油が 髪の内部に入っても
髪に良いことはありません(涙)
ま でも ここらも・・・
椿油、オリーブ油の大きさ自体が
ナノサイズ(1mmの百万分の1)
なんていう極小まで分解されてる
可能性は低いように思うんですけどね・・・
椿油を本当にこんなに小さく分解したら
たぶん違う物質になってるハズですしね(笑)
ま この製品をつけて
髪の指通りがよく、ツヤサラになって
保湿効果もあるようなら
ナノレベルでカプセル化なんて出来てなくて
通常の油分と同じく 表面皮膜 でしょうね。
本当にナノサイズになって髪の内部に入ったら
あまりツヤサラにはなりませんからね(笑)
◎界面活性剤を使用しないので安全・安心。
これね こちらのメーカーさんは
シャントリの説明でもわかるんだけど
無添加とか植物エキスにアミノ酸とか
優しいのがベストと思ってる系だから
界面活性剤は悪者 なんだよね・・・
んで わざわざ界面活性剤を使わないで
椿油、オリーブ油と水を混ぜたらしいけど
界面活性剤で水を混ぜてない油ってのは
100%天然油と同じように髪に付着するので
シャンプーしても取れにくい皮膜に
なりやすいので 注意が必要ですよ。
場末のパーマ屋が
100%の油はつけないほうがいいとか
油分をつける時に 乳化剤の入った
トリートメントと混ぜて使うように
勧めてるのは・・・
出来るだけ取り除きやすい油分 に
したいからなんだよね♪
界面活性剤不使用の油は
落ちにくい可能性大!
ってことで
界面活性剤を使用しないとか
聞こえは良さそうですが
椿油と オリーブ油を
界面活性剤を使わずに水で混ぜたり
ナノサイズまで小さくしたから
どう髪に良い効果があるのか?
個人的には理解に苦しみます。
ただ 取れにくい皮膜
になるだけかと・・・
ま こんな感じで
前回の記事でも書いたように
アミノ酸系の優しいシャンプーで
月に1回しかシャンプーしないで
このような椿油、オリーブ油を
つけてたら・・・
月に1回しか洗顔しないのに
毎日 ファンデーションを
重ね塗りしてるような感じだと思うよ。
ちょい長くなったんで
後半の質問は また明日ね〜
コメント