DO-Sシャンプー関連

湿気とくせ毛とスタイリング

癖や毛量が多いとか硬いとかで膨らみやすいとかの方がキアラーレDO-Sトリートメントだけじゃ膨らんじゃうとか落ち着かないのでもう少し重ためにして抑えたいときにオイル分を増量するのが DO-Sオイル。ハイダメージ毛で 指通りが悪いとか絡みやすい...
どS美容師に質問

パーマとヘアカラーはどちらを先に?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・ぢ~ぢさん、こんにちは。以前質問させていただいたときに、パーマとカラーを両方したい場合は1週間~10日くらい空けてした方がいいと、アドバイスいただきました。どちらを先にした方がいいとかあ...
どS美容師に質問

キアラーレDO-Sの使い始めは酷かったです!

昨日の記事↓髪が絡まって櫛も通らない軟毛、細毛の悩みこの質問の方からコメントをいただいた・・・・・・・・・・・お答え頂きまして有難うございます。キアラーレDO-Sシャンプー、トリートメントともに気軽にお試しのつもりで購入したわけではございま...
DO-Sシャンプー関連

髪が絡まって櫛も通らない軟毛、細毛の悩み

細毛、軟毛、猫っ毛、癖毛とかの方はシャンプー後に 髪同士が絡まりやすく櫛通りも悪く ひっかかりやすい!?昨日の記事↓髪が絡まりやすい、手櫛も入らないのは親水性?この続きね・・・この方はその前にも質問にお答えしている↓↓軟毛、細髪、癖毛でバサ...
どS美容師に質問

髪が絡まりやすい、手櫛も入らないのは親水性?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・いつも拝見させて頂いてます。6/19と6/20にお答え頂きまして有難うございます。その後もシャントリ使わせて頂いております。しかしながら、すすぎの際に髪が絡まり、水分を含んだ束状態になっ...
DO-Sが体験できるサロン

すっぴん髪なのにツヤサラ皮膜のDO-Sスリークオイル

髪の毛を傷めてしまうシリコンなどの表面皮膜・・・ただ これらの表面皮膜がないとダメージ毛だと ガシガシ ギシギシシャンプー後なんて 絡みまくってまともにコーミングすら出来ない(汗)そう 今まではヘアダメージを出来るだけ少なくするためすっぴん...
DO-Sシャンプー関連

DO-Sアルカリオフは地肌につけたほうが良い?

ちょいと前にこんな記事を書きました↓キアラーレDO-Sトリートメントは頭皮につけていいの?これは DO-Sトリートメントでのお話なんですけど・・・これと 同じようなことをDO-Sアルカリオフでもよく質問されます!場末のパーマ屋の解説とかでも...
DO-Sが体験できるサロン

髪への負担を少なくする縮毛矯正

理美容室で行うメニューでヘアダメージ の多さでは1、2を争う縮毛矯正(ストレートパーマ)中でも 怖いのがアルカリ暴走や 過還元アイロンでの焼け焦げでおこるビビリ毛・・・そんな 悲劇をできるだけ起こさないように考えられたのが低アルカリ 高還元...
DO-Sシャンプーを購入

キアラーレ?キアラーレDO-S?どちらがDO-S?

最近 DO-Sヘアケア製品を購入頂いてる方にたまに このような質問を頂きます・・・・・・・・・こちらのキアラーレDO-Sは、以前の頭皮や肌が弱い方向けのキアラーレシリーズではなく、通常のDO-Sシリーズのシャンプー&トリートメントで間違いな...
DO-Sが体験できるサロン

DO-Sトリートメントは洗い流さないトリートメント?

キアラーレDO-Sトリートメントは洗い流さないトリートメントなの?んじゃ今日は読者の美容師さんからのコメントを紹介しよう!・・・・・・・・・・こんばんは、いつもお世話になっております、○○県で美容師してる○○です。数年前に何回かセミナーにも...
DO-Sが体験できるサロン

キアラーレDO-S・ダメージ毛用セット販売開始!

ちょいと前に新しいオイルを発売開始しました↓残留しないツヤサラ皮膜!DO-Sスリークオイル従来のシリコンなどの皮膜成分はシャンプーでは落ちにくく髪の毛の表面に残留し髪の命と言われる 結合水を減らし少しづ〜つ ヘアダメージを進行させてしまって...
DO-Sが体験できるサロン

美・素髪!DOーSスリークオイルでツル✨ツヤ質感&手ざわりgood!

もう ダメージ毛の方がすっぴん髪ヘアケアだからといってあんまり ツヤのない髪型で我慢しなくてもいいんです。。。残留しないツヤサラ皮膜!DO-Sスリークオイル素髪ケア&バオバブ歴も長〜い常連のkさんご来店♪ジメジメ霧雨の中 ご来店でもご来店時...
ヘアカラーリング

アルカリ除去で傷まないヘアカラーに騙されてはいけない。

前回の記事↓弱酸性は髪に良くてアルカリ性は悪い?日本人、東洋人の場合はほとんどの方が 自毛は暗いんだ!だから ヘアカラーでは自毛を明るくするためにブリーチ(脱色)を行う、、、このブリーチで結構誤解してるが自然色程度に染めてる白髪染め!よく「...
DO-Sシャンプーを購入

DO-SアウトバストリートメントSPがキアラーレブランドに

すっぴん髪ヘアケア理論で出来ているキアラーレDO-Sトリートメントは普通のトリートメントと違いカチオン系の皮膜成分がほとんど使用されていないので髪の内部に染み込んだ成分以外はすすぎで簡単に流れてしまいます。キアラーレDO-Sトリートメントは...
ヘアカラーリング

弱酸性は髪に良くてアルカリ性は悪い?

日本人の元々の黒髪を少しでも明るく染めようと思うと基本的にアルカリ性のヘアカラー剤を使用するしかない。なぜなら 黒髪には多くのメラニン色素が入ってるんだけどその メラニン色素を脱色(ブリーチ)して減らさないと明るくは見えないからね。一般の方...
DO-Sヘアケア商品説明

キアラーレDO-Sトリートメントは頭皮につけていいの?

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね・・・・・・・・・・はじめまして。先日初めて購入し使用させていただいています。使用説明書が入っておらずブログを見て使い方の要領を得ました。DO-SトリートメントSPで教えていただきたいのですが地肌を避けて塗...
どS美容師に質問

業界初の酢酸カラーはダメージレス?

酢酸カラー(サクサンカラー)アルカリを中和、除去するのでダメージレスで毛染め出来ます!髪質改善カラー・リトーノカラー★残留アルカリを遊離化・ヘアカラー剤を流す際に、酢酸が残留アルカリを遊離化(酢酸とナトリウムが分離し、酢酸が残留アルカリを除...