どS美容師に質問 スピエラとは ラクトンチオールのこと? パーマ液には 沢山の種類があるチオグリコール酸 システイン システアミンチオグリセリン スピエラ GMTどれがいいとか どれが傷まないとかそんなことばかり言う美容師も多いが・・・還元剤なんてのは 髪の毛の側鎖を切るんだから傷まないなんて 絶... 2016.11.09 どS美容師に質問理美容師さんからの質問
どS美容師に質問 デジパーの中間水洗で流すモノ・・・ デジタルパーマ デジパーには最初にクリーム系orジェル系の還元剤をつけて還元工程をしてから そいつを中間水洗してからワィンディングをする方法と防水ロッドが発売されてから先にワインディングして液体の薬剤を塗布する方法がある。どちらがいいの?あ... 2016.11.04 どS美容師に質問理美容師さんからの質問
どS美容師に質問 DO-S商品の作り置きについて・・・ このブログ「場末のパーマ屋の美容師日記」から始まった DO-Sシリーズ。DO-Sシャンプー&トリートメントから始まり今では 理美容師さんたちが専用に使うパーマ液から縮毛矯正剤、ヘアカラー剤まであるんだ。。。理美容師さんでDO-Sの薬剤を使用... 2016.10.31 どS美容師に質問理美容師さんからの質問
DO-S的 パーマ解体新書 どS美容師式パーママニュアル デジタルパーマ どうも〜場末のパーマ屋の美容師日記のどS美容師 です♩ついに前回から みんなの誤解を恐れずパーマ マニュアルを書き出しました。実を言うと 場末のぢ〜ぢは基本的に マニュアルとか嫌いなタイプ(笑)場末のパーマ屋の三原則キャッチボール バランス... 2016.10.28 DO-S的 パーマ解体新書パーマ理美容師の基礎知識
DO-S的 パーマ解体新書 どS美容師式パーママニュアル コールドパーマ 場末のパーマ屋の美容師日記場末のぢ〜ぢの公式ハンドルネームはどS美容師 となっておる。最近では シャンプーおじさんぐらいに思われてるみたいだが・・・(汗)シャンプーやトリートメントは場末のぢ〜ぢの中では得意分野の1種目にすぎん(爆)自称 オ... 2016.10.25 DO-S的 パーマ解体新書パーマ
DO-S的 パーマ解体新書 DO-S的 基本パーマ工程、、、 パーマや縮毛矯正でどんだけ 中間水洗しても還元剤(イオン化してない)なんか 流れませんよ!2年ほど前に理美容師を襲った衝撃の事実。。。それまで 何十年間も中間水洗で還元剤を流すことで還元は止まってるハズだった。2剤の前に 還元剤を流さないと... 2016.10.24 DO-S的 パーマ解体新書
DO-S的 パーマ解体新書 パーマで乾燥工程前に中間水洗は必要??? もう2年前になるんかな・・・前ブログの記事ね↓クリープパーマ理論は間違いでした!そう 毛髪研究の第一人者新井先生にお聞きした美容師の根底を揺るがすようなお話、、、中間水洗なんか いくらしても還元剤(イオン化してない)なんか 流れませんよ!そ... 2016.10.23 DO-S的 パーマ解体新書どS美容師に質問理美容師さんからの質問
どS美容師に質問 デジタルパーマの軟化はしっかりと!? デジタルパーマ デジパーとは自身が温度を発生する 特殊なロッドで加温をしながらパーマをかける技法〜!ちょいと無駄な知識を教えようか?(笑)本来は 加温するなら加温2浴式のパーマ剤じゃないといけないんだがなぜ デジタルパーマはコールド2浴式(... 2016.10.17 どS美容師に質問理美容師さんからの質問
DO-S的 パーマ解体新書 中性のチオグリコール酸は浸透しない!? 美容師免許を持ち35年以上 美容師をしている場末のぢ〜ぢが言うのも なんなんだが本当に 美容業界というのはおかしなトコだ・・・なんだろね 一体・・・(汗)お水系のオカルト業者もいまだ多いし天然成分ヲタクや 植物信者も多くいる。ま〜 傷みが治... 2016.10.11 DO-S的 パーマ解体新書どS美容師に質問理美容師さんからの質問
DO-S的 パーマ解体新書 DO-S式パーマ酸化法 2016バージョン どうも〜 場末のパーマ屋のどS美容師です。ちょいと前に頂いた美容師さんからの質問・・・・・・・・・・おはようございます。パーマ液も購入予定ですがサロンではコールドパーマとデジタルパーマがあります!コールドにだいたい必要な薬液の種類とデジタル... 2016.10.10 DO-S的 パーマ解体新書どS美容師に質問理美容師さんからの質問
DOーS商品ラインアップ 場末のパーマ屋の作る パーマの1液 場末のパーマ屋のパーマ液さぞかし マニアックな商品???一般の理美容師にゃ簡単にゃ 使えない代物だろうな・・・あははシャンプーは洗うだけ!トリートメントはその日1日潤わすだけ!なんていう 親父の作るパーマ液がそんなん ありえない・・・画期的... 2016.10.08 DOーS商品ラインアップどS美容師に質問パーマ理美容師さんからの質問
ストレート(縮毛矯正) パーマや縮毛矯正 なぜ弱酸性は主流になれない? その2 髪の毛にアルカリ性は 悪い!毛髪や頭皮には 弱酸性が良い!ヘアケア商品の世界ではすでに当たり前になっている・・・で〜 理容室や美容室で行われるヘアカラー、パーマ、ストレートパーマ(縮毛矯正)などの薬品を使用するメニューでは?ずいぶん昔から弱... 2016.09.22 ストレート(縮毛矯正)パーマ理美容師の基礎知識
ストレート(縮毛矯正) パーマや縮毛矯正 なぜ弱酸性は主流になれない? その1 毛髪や頭皮は 弱酸性が良い!こりゃ TVのシャンプーのCMなんかの影響もあり一般の方でも 常識とされている、、、現在 多くのヘアケア剤なんかは髪や頭皮に優しい 弱酸性〜!これが 普通になってたりする♩ま 場末のぢ〜ぢの作る非常識なDO-Sシ... 2016.09.21 ストレート(縮毛矯正)パーマ理美容師の基礎知識
理美容師の基礎知識 理美容師の基礎知識 アルカリと還元剤 理美容室で行われる ヘアカラー、パーマ、ストレートパーマ(縮毛矯正)などの薬品を使用するメニューんで この薬品の基礎知識に中でもよく 耳にする アルカリ性とか弱酸性とかアルカリ性の薬品を使用するから ヘアダメージする弱酸性の薬品だから ダメ... 2016.09.20 理美容師の基礎知識
どS美容師に質問 パーマや縮毛矯正の酸化剤の種類 パーマや縮毛矯正(ストレートパーマ)は2浴式と言われるように1液 と 2液 を使用するその原理は1液で 毛髪のSS結合を切りロッドに巻いたり アイロンでストレートにしたりして 形状を変えそしてそのまま 2液でSS結合を再結合させる。1液で ... 2016.09.18 どS美容師に質問理美容師さんからの質問理美容師の基礎知識
どS美容師に質問 パーマや縮毛矯正の還元剤の種類 パーマや縮毛矯正(ストレートパーマ)で1液と言われる 薬剤。。。これは 還元剤と言われる髪の毛のSS結合を切る成分と一般的には アルカリ剤で作られている。パーマや縮毛矯正で毛髪の形状変化する理屈はこの 還元剤 でSS結合を切り酸化剤と呼ばれ... 2016.09.17 どS美容師に質問理美容師さんからの質問理美容師の基礎知識
理美容師の基礎知識 理美容師の基礎知識 アルカリは諸悪の根源? アルカリ剤を一切使わない弱酸性のデジタルパーマだからダメージレス!当サロンでは アルカリを使用してないヘアカラー剤を使用してませんから安心です。ふむふむ ありがちな広告文章である。。。ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正(ストレートパーマ)などでよ... 2016.09.16 理美容師の基礎知識