ヘアカラー剤で白髪染めをしてると
頭皮がピリピリして痛い・・・
染めた後は1週間ぐらいは
痒くて、地肌も赤くなってるし・・・
最近は髪の毛も細く柔らかくなって
抜け毛も増えて薄くなってきたような?
なぁ〜んて 悩みで
ヘアカラーを辞めハナヘナで
白髪染めを始める方が増えています。
ハナヘナで白髪を染める時の基本は
ナチュラルとインディゴの2度染めです。
初めての方はコチラを購入してください
↓
ナチュラルとインディゴの2度染めとは?
まず最初にオレンジのパッケージの
ナチュラルで染めてシャンプーし
その後 ブラックのパッケージの
インディゴでもう一度染める方法です。
ま〜それぞれ1時間近く放置するので
塗布時間やシャンプー時間なんかを考えると
3時間以上はかかる結構大変なものです。
どんな色に染まりますか?
元白髪の部分は
ブラウン〜ダークブラウン程度で
元黒髪は自毛より少し暗くなります。
ちょいと この美容師さんの
ブログ記事を読んで欲しいのですが
↓
この記事こそが
ハナヘナのナチュラルとインディゴの
2度染めのお手本なんですが・・・
この染める前の 写真をみてください
↓
拡大してみましょう
↓
多分 前回染めて1ヶ月半ほど
経過したぐらいだと思いますが
顔まわりの茶色い部分が
白髪の染まった色で
後ろのほうの黒い部分が
黒髪が染まった色ね!
ヘナとインディゴで染めた場合
かなりの個人差がありますが
だいたい(多分?)
こんな感じに染まります。
ちなみに 染めたては
白髪はグリーンぽい色です。
このグリーンが 2〜3日で
ブラウンに変化していきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
コメントを残す