ハナヘナで白髪はどんな色に染まる?

DO-Sシャンプー関連

ヘアカラー剤で白髪染めをしてると
頭皮がピリピリして痛い・・・

染めた後は1週間ぐらいは
痒くて、地肌も赤くなってるし・・・

最近は髪の毛も細く柔らかくなって
抜け毛も増えて薄くなってきたような?

なぁ〜んて 悩みで
ヘアカラーを辞めハナヘナで
白髪染めを始める方が増えています。

 

 

 

ハナヘナで白髪を染める時の基本は

ナチュラルとインディゴの2度染めです。

 

初めての方はコチラを購入してください

ハナヘナ ナチュラル・インディゴ 100gセット

 

 

ナチュラルとインディゴの2度染めとは?

まず最初にオレンジのパッケージの
ナチュラルで染めてシャンプーし

その後 ブラックのパッケージの
インディゴでもう一度染める方法です。

ま〜それぞれ1時間近く放置するので
塗布時間やシャンプー時間なんかを考えると
3時間以上はかかる結構大変なものです。

 

 

どんな色に染まりますか?

元白髪の部分は
ブラウン〜ダークブラウン程度で

元黒髪は自毛より少し暗くなります。

 

ちょいと この美容師さんの
ブログ記事を読んで欲しいのですが

これがヘナ染めです☆

 

 

この記事こそが
ハナヘナのナチュラルとインディゴの
2度染めのお手本なんですが・・・

この染める前の 写真をみてください

 

 

拡大してみましょう

 

多分 前回染めて1ヶ月半ほど
経過したぐらいだと思いますが

 

顔まわりの茶色い部分が

白髪の染まった色で

後ろのほうの黒い部分が

黒髪が染まった色ね!

 

 

ヘナとインディゴで染めた場合

かなりの個人差がありますが

だいたい(多分?)

こんな感じに染まります。

 

 

ちなみに 染めたては
白髪はグリーンぽい色です。

このグリーンが 2〜3日で
ブラウンに変化していきます。

 

 

 

 

基礎から学ぶハナヘナ!白髪染めのまとめ
白髪染めでヘナとインディゴを使う場合は黒髪は 脱色しないで 色が入るだけなので全く明るくならず 黒髪はより暗くなるだけで白髪は 白の上に 色がつくのでブラウン色になるだけなんだね染める色によって変わるけどだいたいが こんな感じ↓写真左が 黒...
天然ヘナ&インディゴの白髪染め!?
天然ハーブのヘアカラーヘナやインディゴを使って髪を染める特に 白髪染めは 最近かなり注目されてきた。髪の毛をダメージさせたくない頭皮に刺激を与えたくないジアミンアレルギーがあるのでヘアカラーが出来ないから・・・いろんな理由でヘナを選ぶ人が増...
天然ヘナ&インディゴカラーって なに?
天然ヘナ&インディゴを使用するヘアカラーって なに?「天然ヘナ&インディゴカラー」についてですが、これは 白髪染め でしょうか?ヘナとインディゴカラーどちらについても、知識がなくよくわかりません。などなど・・・一般の方から 問い合わせが多い...
「ヘナ オシッコ 緑色」で検索をしたら・・・
天然ヘナや インディゴで 髪を染めたら緑色のおしっこ(尿)が出てしまった!ヘナやインディゴの成分が頭皮から浸透して・・・体内に入り込んで・・・んで こいつがどっからか 膀胱に入りおしっこ として出てくる!ヘナで おしっこが 緑色・・・事実 ...
ハナヘナ購入は楽天市場が一番お得!
ハナヘナの購入は楽天市場がお得です!家庭でハナヘナに挑戦してみたいと思うんだけどどこで購入したらいいの?っていうお問い合わせをいただきます。ネットで「ハナヘナ」を購入するなら楽天市場のDO-S正規販売ショップでのご購入がお勧めです!楽天市場...

 

 

 

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
DO-Sシャンプー関連DO-S・ハナヘナ正規販売店ハナ ヘナ薄毛・抜け毛の悩み髪の傷み・ヘアダメージ

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました