縮毛矯正(ストレートパーマ)で失敗して
すんごく 髪が傷んで(ヘアダメージ)
チリチリ、ジリジリの ビビリ毛になってしまった!
シャンプーして濡れてる時は テロンテロン
乾かしていくと ゴワゴワ、ガサガサになり
んで最終的に チリチリ、ジリジリ・・・
このビビリ毛って どうしたらいいの?
ぢ〜ぢの愛孫 ひまりちゃんです!
1日1回 クリックをお願いします♩
↓
縮毛矯正でチリチリのビビリ毛になってしまったら?
まずは その縮毛矯正をした美容師さんに相談するよね!?
そんで 多くの場合は サロンに見せに行くハズだ。。。
ここでの 担当美容師さんの提案は・・・
①ダメージを修復するため サロントリートメントを勧める
②縮毛矯正のやり直しや 特殊な酸熱トリートメントなどの
ビビリ毛修正メニューの施術を お勧めされる。
③ビビリ毛は直らないので カットをお勧めされる。
だいたい このぐらいのパターンが多いと思う。
これらは 美容室によっては 有償の場合もあるし
サロン側の責任として無償って場合もあるだろう。
んで これらは
髪質、ダメージと ビビリ毛の症状によって
どのくらい効果的なのかは わからないけど
①のトリートメントはその時の手触りはよく見えるけど
ヘアダメージ修復される訳ではないし
あまり強いコーティングをすると余計にダメージが増えたり
日数が経つと手入れがしにくくなる場合も多いので
あまりオススメではない。
②の矯正のやり直しや ビビリ毛修正メニューは
ビビリ毛の症状が 軽い場合などなら
とりあえずチリチリ、ジリジリになった形状を
直せる場合もあるので 症状によっては有効な場合もある。
ただし 髪の毛の形状は直すことは可能でも
ビビリ毛による ヘアダメージは直らないし
絡まりやすいとか もつれやすいとかの
手触り、櫛通りなどを直す事は 不可能なんだね。
あと かなりダメージの激しいビビリ毛の場合
これらの施術をすると 余計に傷んでしまい
とりかえしのつかない場合もあるので よく担当美容師さんと
打ち合わせをしてから施術するようにしたほうがいい。
ここらへんの記事も読んでみてね♪
↓
あと③のカットは・・・
これは 絶対にしてもらったほうがいい!
カットでビビリ毛になった部分が切ってなくなって
しかも それでちゃんとした髪型になるのなら
そいつが 理想的なビビリ毛の修正だ。
そんで カットでビビリ毛の部分を全部切れない場合
どのように切るのか? これは美容師の腕の見せ所かな〜
まず 基本的なことでいうと
ビビリ毛になってる部分にもよるが 例えば
表面部分にビビリ毛があり ネープや下部分には
ビビリ毛がなければ 顎ぐらいのボブ系もありだとは思うけど
全体的に ビビリ毛があるような場合は
長さは 肩下ぐらいよりは長いほうが良いかな〜!?
レイヤーもあまりいれないほうが良いね〜
髪を梳くのも 毛先を馴染ます程度で
中間とか根元部分は あまり梳かない方が良い!
基本的に
自分で ブラシや くるくるドライヤーとかで
ブロースタイリングのやりやすい長さや髪型がベストだ♪
そう このように 縮毛矯正やデジタルパーマで
髪の毛がボロボロに傷んじゃった・・・
なんだか チリチリ、ジリジリの部分がある・・・
これって? もしかしてビビリ毛???
って 思ったら・・・ まずは 施術した美容室にお電話を!
んで 今の状態を 担当した美容師さんに見せましょう。
そして
ビビリ毛はヘアトリートメントでは直らないんで却下!
矯正のやり直しや ビビリ毛修正技術は
軽いビビリ毛なら有効な場合もあるけど
チリチリ、ジリジリの激しいビビリ毛の場合は
より 症状が悪化する可能性もあるので
担当美容師さんと よ〜く話し合ってね。
あと これをしても ビビリ毛でなってしまった
絡まりやすいとか もつれやすいとかの
手触り、櫛通りなどを直す事は 不可能なんだね。
そんで サロンで絶対にしてもらうのは
ビビリ毛の部分を 出来るだけカットしてもらうこと!
ただ これは どの部分が
どの程度のビビリ毛になっているのか? が需要で
ビビリ毛の部分が切ってしまえない場合は
自分でブロースタイリングしやすい
長さや髪型にしてもらわないといいけない。
そう ここまでは 美容師さんと
しっかり話し合ってから おこなってね。
そして その後は ホームケアだね・・・
続く・・・
コメント