Wガラス化エアウェーブ
応力緩和作用を利用し
薬剤反応を最小限にしながらも
しっかりとしたパーマをかける。
この前から
どS美容師式パーママニュアルを書いてきてる
↓
んで 今回は これからのパーマの
メインになるであろう?
Wガラス化エアウェーブだね。
Wガラス化エアウェーブとは?
場末のぢ〜ぢが 2年以上前に
応力緩和作用から ヒントを得て
エアウェーブで応用したパーマのこと♩
スタートは 2014年3月だ
↓
詳しくは 前ブログのこのカテゴリーで復習
↓
んで ちょうど2年ほど前に
マニュアルは書いている
↓
ただ ここ2年で パーマ理論はかなり進化しているので
最新版として 工程を書いておこうと思います。
ぢ〜ぢの愛孫のきぃちゃん
1日1回 クリックをお願いします♩
↓
2年前のマニュアルはこうだった
DO-S応力緩和水でワインディング
↓
エアウェーブで10分間 完全乾燥(オゾンなし)
↓
水の霧吹きで濡らして DO-SパーマL8(新型) 5分自然放置
↓
ジチオ増量液 DO-S R-STOPを塗布 2分放置
↓
しっかりと中間水洗
↓
エアウェーブで12分間 完全乾燥(オゾン使用)
↓
DO-Sオキシ1.5 ドカつけ(重要)5分を2回
↓
プレーンリンス、DO-Sアシッド&OX-ZERO処理
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
Wガラス化エアウェーブが
2年前から 何が進化したのか???
みんなも よ〜く考えるように(笑)
んじゃ 最新版行くよ〜
どS美容師式パーママニュアル Wガラス化エアウェーブ
まずは 2年前からの進化として
どっかん還元なるものもある
ここらの記事を熟読しておいて
↓
んじゃ 今回は いきなりマニュアル公開(爆)
DO-S プレ&アフターシャンプー
↓
髪質・ダメージに合わせ 水巻きか
DO-S応力緩和水でワインディング
↓
エアウェーブで 完全乾燥(オゾンなし)
時間は自分で選定してね♩
↓
髪質やダメージを考慮して1剤をセレクトし
DO-S式どっかん還元をする
↓
1剤塗布、放置タイム後 テストカールして
8割程度のパーマのかかり具合で中間水洗
↓
中間水洗後テストカールして かかりがゆるければ
エアウェーブでクリープ工程を5〜10分間
※テストカールで希望のカールなら必要なし
↓
チューブをつけてガラス化工程で
完全乾燥(オゾンは使用してもOK)
↓
DO-Sオキシ1.5で DO-S式どっかん酸化
↓
プレーンリンス、DO-Sアシッド&OX-ZERO処理
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
※このマニュアルは2018年にバージョンアップしたモノです。
2回目のガラス化の時に
少しウェーブダウンする場合があったんで
R-STOPの使用を辞めて
エアウェーブでのクリープ工程を
少し加えたんだね。
これで 今までのWガラス化エアウェーブより
しっかりと パーマがかかるから
最初のテストカールの時に
すこしゆるめの8割程度の感じを
体得したほうがいい。
これが 最新版の
Wガラス化エアウェーブの工程マニュアルだね。
コメント
いつも丁寧な説明ありがとうございます。
1年前くらいにデジタルパーマかエアウエーブの導入を相談させてもらい…この度エアウエーブを導入しました。仕上がりは満足です。do-sのパーマ剤にも徐々に慣れていきたいです。
4点ほど質問です。
1、どっかん還元の場合、完全ドライ後なので塗布する1剤の量もコールドウエーブに比べると薬剤の量は多めになりますよね。一般的だと80ccとかの表記ですが、さすがに足りなくなってしまいます。
2、中間水洗はシャンプー台でのしっかり水洗ですか? R-STOPを使用した場合、スポイド水洗でもよいのでしようか?
3、do-sのパーマ剤を利用してのコールドパーマでの工程の場合、R−STOPをして、水洗2剤塗布後のアルカリ除去という工程でもよいですか?
4、アルカリ除去を目的としてブロム酸を使用した場合、OX-ZEROを使わなくてもよいですか?
コールドパーマのやり方、エアウエーブのやり方。みたいなくくりで考えるとよいのでしょうか? 美容学校で習ったパーマの考えが抜けきれてないようです笑。
お疲れ様です、いつも勉強させて貰ってます。
エアウェーブのマニュアルやっと来ました^ ^
てっきり一剤塗布後テストカールオッケーであればR-STOP塗布で還元を止めて中間水洗無しで乾燥かと思ったんですが違いましたね。
以前は中間水洗するかしないかの話の時ドエスさんは髪質にも寄るけどしないとおっしゃっていましたが今回のマニュアルは違ったので中間水洗した時しない時の髪と薬剤の反応などの話も聞かせてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m