美容師

DO-Sシャンプー関連

使うのに心得がいるシャンプー(神奈川)

なんなん このシャンプー泡が まったく立たないじゃ〜ないの(怒)なんか 微妙な匂いだし容器も安物チック・・・そのわりに 結構 いいお値段だし・・・ぼったくり商品じゃ〜ないの!!!洗ったら ギシギシするし・・・最低のシャンプーね!!!そうです...
DO-Sシャンプー関連

「負のスパイラル」から脱け出すことが出来ました。

どうも〜 場末のパーマ屋です本年最後のブログ記事です今年は 前のfc2ブログからの引越しもありそして 場末のぢ〜ぢもサロンを引退し年末になりやっと DO-S AZITO も完成。今年は スタイリング剤シリーズやスキンケアシリーズも出したし最...
とある場末のパーマ屋

DO-S AZITO 完成しました♩

DO-Sヘアケア販売サロンさんへ お知らせ2016年度版 全国のDO-Sヘアケア販売サロンさんのページの更新はお済みですか?こちらのページをチェック↓全国のDO-Sヘアケア販売サロン更新申請をしているのに内容が不十分で更新できないないサロン...
とある場末のパーマ屋

本物とは、人を騙さないもの・・・

場末のパーマ屋の美容師日記前ブログから引っ越してきたのは最近だが2010年に始めて 5年ちょいが経過してる。ヘアケアや髪の毛に関する記事理美容師さん向けにはパーマや縮毛矯正、ヘアカラーを中心にした薬剤や施術に関する記事たまに プライベート記...
どS美容師に質問

ニキビ? マラセチア皮膚炎の治療について

美容師をしていると 結構こんな質問を頂く頭皮や首、肩、背中にニキビが出来て悩んでます。ニキビ???これは ニキビなのか マラセチア皮膚炎なのか?病院で 膿などを検査してみないと わかんないんですよ!見た目はニキビでも 首とか肩などの身体の場...
理美容師の基礎知識

出来る美容師の見つけ方(シビア)

なかなか 相性の良い美容師さんと出会えないわ・・・色んなヘアサロンに行ったけど今まで 一度も気に入ったことないし・・・どうして なんだろ?そんな方に 相性のお話からしてきたよね今までの記事↓お客さんと美容師のギャップ オーダー家庭でのクリー...
サロンさんへお知らせ

DO-Sのジェルタイプの縮毛矯正剤が変わります。

DO-S印の 縮毛矯正剤にはクリームタイプの SCシリーズそして ジェルタイプのSIRUKA HAMASAKIそして GIO-DSシリーズがあります。んでね この年末から 来年にかけてジェルタイプの 縮毛矯正剤が大きく変更されます。。。・・...
理美容師の基礎知識

お客さんと美容師のギャップ オーダー

相性の良い美容師さんに 巡り会えないわぁ〜!いつ美容院に行っても 満足したことがない(涙)美容師なんて 私の希望通りにしてくれた経験すらない。こんな感じで どんどん美容室嫌いの人が増えてく・・・美容師と お客さんとの 相性これは 難しい問題...
一般の方からの質問

相性の良い美容師とめぐり合うためには・・・その2

どうも〜 場末のぢ〜ぢです。。寒くなったね〜〜〜そいや〜 今日はぢ〜ぢの美容師としての再就職先(爆)DO-S AGITO が 完成したんよ。。。ま これから外構工事するんで 年内には稼働開始!来年からは ここで 実験や撮影 セミナーとかも開...
一般の方からの質問

相性の良い美容師とめぐり合うためには・・・その1

美容師とお客さんの ギャップ相性の良い美容師さんとめぐり合うことが出来る人は幸せ者だ!基本 場末のぢ〜ぢは 美容師には辛口だが一般の方には 優しいよ♩場末のぢ〜ぢは こんなブログを書いてるから結構 消費者さんから 美容師さんの 悪口をいただ...
美容師の技術全般

勘違いだらけの美容師から卒業する

間違いだらけの美容師たち・・・美容室に行っても だいたい失敗!自分の思い通りの髪型になった ためしがない!髪の毛を伸ばしたいけど いつも髪が傷んでバサバサんで結局 切っちゃう・・・いつも 髪の毛が傷まないように○○○しますね〜とかいってるけ...
パーマ

お客様は神様ではない!

美容師 理容師 これは サービス業か!?一応国家試験を受け 免許を習得し開業にあたっては保健所の検査等衛生環境に配慮して営業を行なわなければいけない場末のぢ〜ぢが若いころなどは白衣 などというものを着させられたもんだ(笑)髪結いから カット...
パーマ

理美容師の技術バランスの考え方 

どうも〜 場末のぢ〜ぢ でっす♩この前の土曜日 11月28日は場末のアイドル!ぢ〜ぢの愛孫のキィちゃんの 6歳の誕生日でしたぁ〜〜〜キィちゃんは来年の春 小学校入学これからも ぢ〜ぢの孫キィちゃんをよろしくお願いしまっす!・・・・・・・一日...
DOーSの口コミ、レビュー

DO-sシャンプー&トリートメントとの出会い (茨城編)

DO-Sシャンプー&トリートメントとの出会いネット検索で場末のぢ〜ぢのブログにヒットして知った。もしくわ行きつけのヘアサロンで紹介された。あとは 友達とか身内に愛用者がいて教えてくれた。ま ほとんどの人がそんな感じであろう。。。ほとんどの人...
とある場末のパーマ屋

シャンプーで美髪に変わる!? 理美容師編

普段家庭で使用する ヘアケア商品とくに シャンプーは重要だ。場末のぢ〜ぢは理美容師さん向けのパーマとか縮毛矯正の技術セミナーもしているがよくそのときに 理美容師さんに質問される。「DO-Sの薬剤は沢山ありますがまず 何から最初に使用したらい...
髪の傷み・ヘアダメージ

シャンプーで美髪に変わる!? お客様編

ヘアケアの基本は?ヘアダメージを軽減するために一番大切なコトは?年間12回のヘアサロンより365回のホームケアが大切!そう ヘアケアで大切なのは毎日のコツコツとした継続・・・髪の毛なんて 傷めるのは簡単だけど 一度ダメージした髪は何をしよう...
どS美容師に質問

縮れ毛がものすごく増えました・・・

どうも〜 場末のパーマ屋でっす。。。ハワイに行ってて長いこと留守にしててゴメンなさい。たくさんの問い合わせや質問も溜まってますが少しづつ 取り戻していきますので気長にお待ち下さい(笑)今日もランキングクリックお願いします!↓にほんブログ村 ...