とある場末のパーマ屋

プライベート日記

東京ディズニーランドとビビディ・バビディ・ブティック♩

東京ディズニーランドにビビディ・バビディ・ブティックってのがあるの知ってます?去年の10月に 娘二人と ば〜ばと孫のキィちゃんと東京ディズニーリゾートに行って来たんですその時の記事↓東京ディズニーリゾートと5歳児、、、ビビディ・バビディ・ブ...
とある場末のパーマ屋

ダイソンのドライヤーをGET!

ダイソンのヘアードライヤー  スーパーソニックDyson Supersonic ヘアドライヤー場末のぢ〜ぢは 岡山に住んでおる東京までは いつも新幹線である。その日 昼間は末娘の結納があり4時過ぎの新幹線に乗ったぢ〜ぢ東京駅に到着したのが ...
とある場末のパーマ屋

キィちゃん 小学生になる♩

どうも〜 場末のぢ〜ぢでっす♩いや〜 今日は場末のぢ〜ぢの 愛孫のキィちゃんの小学校の入学式でっす♩このブログを始めたころに 生まれた場末のぢ〜ぢの 初孫のキィちゃんも今年から 小学1年生 です♩ば〜ばと 孫三人♩ 1日1回はランキングのク...
とある場末のパーマ屋

それから2ヶ月半、今頃になってパサつき・・・

ありのままの 美髪コーティング髪 被膜髪からすっぴん髪 素髪にしてい過程ではじめの頃は・・・だんだんパサついていったりダメージが露見してくるので手触りが悪くなる場合も多くある。んで その後髪の毛が本来の機能をはじめ少しづつ 良い方向になって...
プライベート日記

キィちゃんと沖縄旅行♩

場末のぢ〜ぢの孫のキィちゃん今年 無事に保育園を卒園しこの4月から小学校に入学します。卒園の時のブログ記事↓キィちゃん 保育園を卒園する♩小学生になると 今までみたいに気軽に旅行に行けないよね〜〜〜ってことでぢ〜ぢは 孫のキィちゃんと春休み...
とある場末のパーマ屋

3月15日(火)東京セミナーで サンブルービアンカ

ども〜場末のぢ〜ぢです♩いよいよ 来週から本年度のぢ〜ぢのセミナーがスタートします。んで 第一回目の 東京セミナーにな〜んとサンブルービアンカの 京子ちゃんが やってきます♩・・・・・・・一日一回 ブログ村ランキングのクリックをお願いします...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋のルーツを探る その5

16歳で美容師を始め 24歳でサロンをオープン!最初のサロンは 6坪ちょい。。。ギリギリ 美容室としての許可される広さ多分 最小レベルの ちっちゃい美容室だ。しかも 隣はじぃちゃんの代からの理容室、、、すべて 銀行からの借金で 15年ローン...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋のルーツを探る その4

場末のぢ〜ぢは 雑草美容師(笑)一流サロン出身でもないし中卒だし 美容学校だって通信科だし岡山なんていう田舎の 単なる美容師。なんていっても 田んぼの中にある散髪屋の息子(笑)最初に OPENした美容室もおかんと おばちゃんがじぃちゃんから...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋のルーツを探る その3

ふとした きっかけで始めた mixi田舎者の美容師のぢ〜ぢはそれまで 同業の美容師さんとの交流もほとんど無かった。そりゃ 自分なりにカットやパーマなどの技術的な事や薬剤や毛髪理論の持論はあったし指名のお客さんも沢山いてくれた。ま 田舎にしち...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋のルーツを探る その2

岡山という 目立たない地方都市で16歳から 美容師を始めた 場末のぢ〜ぢ20歳の頃に 大阪、東京に出てたが24歳で 地元 岡山でサロン独立。。。田舎の岡山でも それまた郊外のたった6坪の ちっちゃな美容室だ(笑)顧客0 スタッフ2名でスター...
とある場末のパーマ屋

場末のパーマ屋のルーツを探る その1

場末のパーマ屋の美容師日記現役美容師を引退し隠居生活をおくる 場末のぢ〜ぢライフワークとして ずっとこのブログを書いているんだが現場に立たなくなってから気づくことも多い。ってことで ちょいと場末のぢ〜ぢのルーツを探りながら初心に戻り 原点回...
とある場末のパーマ屋

DO-S流のおまかせ美容師 納得と ちなみに・・・

最近のテーマである おまかせ美容師。。。なんか どうも 勘違いしている奴らが多いと聞く。おまかせ美容師ってのが いけないのか?んじゃ お客さんをいいなりにする方法とでもしとこうか?(笑)みんな おまかせ美容師を誤解しちゃいけないぞ。とくに ...
とある場末のパーマ屋

おまかせ美容師 「なんか 違うのよね〜!」

いいなり美容師一山いくら? の平凡美容師素人である お客さんの要望通りに黙って がんばって 仕事して希望通りのヘアスタイルにしたけど「なんか 違うのよね〜!」ホットペッパービューティーでまた新しいサロン探ししなきゃね・・・これが 美容室ジプ...
とある場末のパーマ屋

エアウェーブをする時の注意点

パーマの種類には いろいろあるコールドパーマ デジタルパーマ エアウェーブ場末のぢ〜ぢは 基本的にこの3種類に分類してる。あとは コテパーマとかもあるにはあるがあまりメジャーじゃないので 割愛する。ま 世間には 好きなネーミングをつけてパー...
とある場末のパーマ屋

おまかせ美容師 心得とスタートライン!

当たり前のこと人間 なかなかこれが出来ないんですね・・・実は 場末のぢ〜ぢは現在ダイエットしてます12月の中旬から始めて 1ヶ月。現在 体重9kg減 体脂肪率2%ダウンまだまだ これからですけどね。。。3ヶ月して 結果が出たらこのブログでも...
とある場末のパーマ屋

『お客様第一主義』なんか辞めちまえ!

お客様第一主義なんて言葉に踊らされて 現場にどっぷり浸かってるやつには ただの絵空事みたいになっちゃってますからね結局は自分の都合しか考えてない って自分に気づいてないとこが残念なんです本人は 自分は誰よりも お客様のことを考えてるって 勘...
とある場末のパーマ屋

キーワードは OMAKASE 美容師♩

場末のぢ〜ぢがサロンワークから引退して半年だ。。。これ以来 家族のカットぐらいしかしてないおいおい まだカット出来るのか?今月中には DO-S AZITOが稼働するので少しずつ 現場の仕事を始めたいと思う。※ここはサロンではないので 一般の...