パーマ 間違いだらけの低温デジタルパーマ 低温デジタルパーマやデジタルクリープパーマって知ってる?楽々スタイリング & しっかり長持ち & ダメージレス美容業界で大注目の最新型 低温デジタルパーマ!普通のデジタルパーマは80〜100度くらいで加温するのに対し、低温デジタルパーマは4... 2016.05.02 パーマ美容師の技術全般
パーマ これからのパーマ技法(予告) 理美容室で行われる パーマ昔は 美容院といえばパーマがメインメニューだった。。。どんどん パーマをするお客さんが減少・・・平成になり 顕著に少なくなってきた。ここらの記事で復習してね↓なぜパーマをかける人が減り続けるのか? その1なぜパーマ... 2016.04.30 パーマ美容師の技術全般
どS美容師に質問 今の状態にはミストAやBは 必要ないでしょうか? いつも キレイにかかってた デジパーお気に入りの髪型だったのに・・・ででも そういえばだんだんと持ちは悪化してたような・・・いきなり 悲劇のチリチリウェーブ(涙)な ななぜなの???・・・・・・・ば〜ばと 孫三人♩ 1日1回はランキングのク... 2016.04.24 どS美容師に質問一般の方からの質問
パーマ もっとコールドパーマの持ちを良くする方法(検証) コールドパーマでのかけたてから10日間の急激なパーマの落ち髪質やダメージでしかなない部分もあるがここを できるだけ 少なく出来たらいいな。ボディパーマと呼ばれる 手入れの簡単なコールドパーマ見えないパーマと呼ばれた時代もあったけどもう少しで... 2016.04.18 パーマ美容師の技術全般
どS美容師に質問 パーマを失敗した後 次のパーマまでの期間・・・ パーマというのは 髪の毛のタンパク質を薬品で変形させるものです。元々 太い髪の方には タンパク質が沢山つまってるし細い方は タンパク質の量が少ないんです。。。だから 同じパーマをかけたとしても出来上がりの ウェーブやカールはまったく違った感... 2016.04.16 どS美容師に質問一般の方からの質問
どS美容師に質問 デジタルパーマでチリチリ・ボワボワ・・・ いつもの美容院でいつもの パーマをかけたけどえ・・・ いつもと違う・・・今まで ずっと いい感じでパーマがかかってたのに・・・なぜ? なぜなの?ヘアダメージの K点越えパーマだって ストレートパーマだってヘアカラーで あっても悲劇の ボサボ... 2016.04.13 どS美容師に質問パーマ一般の方からの質問髪の傷み・ヘアダメージ
どS美容師に質問 これはいる!とゆうドエス商材・・・ シャンプー&トリートメントをメインとした場末のぢ〜ぢの 商品たち。。。理美容師さん向けの 業務用の商品も販売しているパーマ剤、ストレートパーマ剤、ヘアカラー剤などなどただね・・・やっぱり こいつらも一癖 あるヤツラばかり(爆)普通と呼べるよ... 2016.04.10 どS美容師に質問理美容師さんからの質問DO-S取扱いの理・美容室
パーマ パーマは2液でかける その1 場末のパーマ屋の美容師日記こりゃ 2010年の10月頃前のブログ↓どS美容師ブログこいつを始めるときに 考えた名前じゃね場末 → バスエ だかんね(笑)バマツ って読む人も多いから気をつけてね♩場末とは、栄えている場所から外れた場所のことを... 2016.04.08 パーマ場末のパーマ屋の毛髪理論美容師の技術全般
パーマ パーマの原理、仕組みを見直す 場末のぢ〜ぢの パーマの基本思考カットやヘアケアでは 引き算で考える場末のぢ〜ぢなんだが・・・髪型を作る上で とても大切な 足し算それが パーマ。。。ストレートで動きの出にくい日本人の髪に動きや柔らかさ などをプラスするには髪の毛を曲げる ... 2016.04.03 パーマ場末のパーマ屋の毛髪理論美容師の技術全般
パーマ パーマ嫌いの美容師 二つの あるある♩ パーマ衰退の歴史お客さんの手入れ法が ブラシを使ったブロースタイルから 乾かすだけどか乾かして コテで巻くとかに変化していき今までのコールドパーマでは ある意味 邪魔者になってしまった・・・また ヘアカラーの一般化でヘアダメージ問題などもあ... 2016.03.30 パーマ場末のパーマ屋の毛髪理論美容師の技術全般
パーマ コールドパーマ あきらめない美容師 パーマの衰退・・・昔は 余裕で半分以上のお客さんがしていたパーマ現在は 1〜2割がせいぜい。。。しかも デジタルパーマやエアウェーブの需要が増えコールドパーマは どんどん 減るのみ。。。そいつの原因を探ってきた 今までのシリーズ↓コールドパ... 2016.03.28 パーマ場末のパーマ屋の毛髪理論美容師の技術全般
どS美容師に質問 アルカリが強いほど パーマの持ちが良い! パーマの持ちせっかくかけたパーマがすぐ取れちゃう・・・こりゃ 悲しいねパーマの持ちというのにはかなりの個人差があるもんなんだ元々の髪質にかなり左右されちゃうし髪の毛が傷んでくればくるほど 持ちは悪くなる。前は 持ちが良かったのに・・・髪が傷... 2016.03.26 どS美容師に質問パーマ理美容師さんからの質問美容師の技術全般
パーマ 理想のコールドパーマが 自然消滅・・・ ブローやセットをするのが前提のパーマコールドパーマ一時はクリープパーマというのが流行ったがそいつは 場末のぢ〜ぢが 消滅させたった(笑)クリープパーマ理論は間違いでした!現在の多くのお客さん達は普段 ブローやセットをしなくなった。。。そこで... 2016.03.25 パーマ場末のパーマ屋の毛髪理論美容師の技術全般
パーマ 美容師に見放された コールドパーマ 場末のパーマ屋の美容師日記このブログの題名である。。。場末ののぢ〜ぢは自らの職業をパーマ屋と呼んでおる。今は現役を引退したから 元パーマ屋か?(笑)しかし 残念なことに 現在はパーマは 絶滅の危機なのである・・・ちょいと前にシリーズでも書い... 2016.03.24 パーマ場末のパーマ屋の毛髪理論美容師の技術全般
どS美容師に質問 デジタルパーマとエアウェーブ その1 現在の お客さんはあまりブローなんぞしない人が主流!?ロールブラシなんか持ってない人がほとんどだし昔流行った くるくるドライヤーもない。せいぜい スケルトンブラシか頑張って デンマンブラシ程度じゃなかろうか・・・けど 美容室に行くといまだ ... 2016.03.20 どS美容師に質問パーマ場末のパーマ屋の毛髪理論理美容師さんからの質問
パーマ 美容室のパーマを再構築しよう! スタート 昔は 美容室での花形メニューだったパーマ・・・このブログの題名でもあるように美容室のことを パーマ屋さんといってた時代もあったんよ。パーマブームと言われたころはたぶん 成人女性の7割はかけてたパーマ場末のぢ〜ぢが20代のころなんか女子高校生... 2016.03.17 パーマ場末のパーマ屋の毛髪理論
場末のパーマ屋の毛髪理論 美容室での失敗を減らす キャッチボールの法則 なぜ 通っていた美容室を変えたのですか?そのアンケートの上位に思い通りの髪型にならないから!こいつがあるのを 知ってるかい???たとえば 既製品の洋服とかなら最初から 作られた洋服が気に入るかどうか?試着も出来るし 判断は容易だ、。。ただ ... 2016.03.16 場末のパーマ屋の毛髪理論