ハナ ヘナ

ハナヘナ・ハーバルブラウンの白髪の染まり具合

ハナヘナのハーバルブラウンで

白髪染めをしたけど染まりが悪い・・・

ほとんど白髪が染まらない!

 

楽天市場での正規販売店さんに

楽天市場でDO-S・ハナヘナを購入する方へ

 

そんな お問い合わせを頂いたようなんだ。

 

 

セルフで白髪染めにヘナしても
なかなか難しんだよね・・・

 

 

 

ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックは必須ですよ♩

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

前回の記事

ハナヘナ・ハーバルブラウンで白髪が染まらない!

 

染めた直後に ブラウンに染まってる!

ということは 何かしらの

別の染料が入っている証拠です。

 

ハナヘナは天然100%の
ヘナとインディゴを使用してますので

ケミカル混合物と比較されると
染まりは非常に悪いです。

これは 仕方ありません!!!

 

 

そうだね〜

ハナヘナは ケミカルヘナには

染まりでは 絶対にかなわない!

 

 

 

 

んじゃ 天然ヘナ&インディゴなりに

できるだけ しっかりと白髪を染めるには

どうしたら いいのだろうか???

 

 

ハーバルブラウンよいうのは

ヘナ:インディゴ → 4:6

こういう風に配合されているんだよね。。。

ってことで やはり問題の多くは インディゴだね

 

この記事で 復習してみて

ヘアカラーやヘナ染めで大切な事は 乳化!

 

 

 

キーポイントは やはり インディゴの酸化

 

ってことで またまた 検証してみよう

DSC_7917

DSC_8324

それぞれに 使うシャントリ

 

DSC_8244

放置タイムは45分間で

 

 

染めて30分放置

DSC_7912

 

写真 左側は シャンプーなしで 自然乾燥

右側は 人気のボタニストでシャントリして
すぐにドライヤーで乾燥させた状態ですね。。。

 

 

その後 翌日には

左側は DO-Sシャントリで洗って自然乾燥

右側は ボタニストでシャントリしてドライヤー乾燥

 

 

そして 約48時間経過した

DSC_8255

結構 発色が違うよね〜

 

ま でも 所詮 天然のブラウンで
白髪を一度染めたぐらいじゃこんなもん

 

 

ってことで 同じ工程をもう一回してみた

DSC_8268

2回染めて やっと 白髪染めって言えるレベルだね♩

しかも やはり

 

染めた日は できるだけ

シャンプーしないで

自然乾燥する方がいい!

 

こいつで こんなに
発色が変わってしまうんだよね。。。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DO-S・ハナヘナ製品を購入♪


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について

DO-S公式ショップで購入する


アマゾンや楽天市場でもDO-S
ハナヘナ製品を購入できます。









ハナヘナのご購入はコチラから




理美容師専用の業務用商品のご購入は



理美容師限定業務用販売について

ブログ記事の検索

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お友達ブログの更新情報