2022.05.31
ストレート(縮毛矯正)
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
« アホ毛とDO-Sシャントリと相性のいい商品は?
縮毛矯正での失敗を防ぎたい… 自分なりの基準 »
トップに戻る
ぢーぢいつも教えていただきまして、ありがとうございますm(__)m 縮毛矯正剤の購入を考えています 本当に初歩的な事でおはずかしいですが 工程を教えて頂きたいです 1、Do-sシャントリ 2、Do-sレシピ30〜100 髪質にあわせて一剤塗布 3、お流し 4、ヘアーミストSPか ウォーターB塗布 5、乾かしてアイロン 6、Do-sヘアカラーOX3 水で2倍に薄めて塗布 7、プレーンリンス 8、少量のアルカリオフ塗布 9、その上に原液アシッドと OX-ZEROを塗布よく揉み込む 10、Do-sシャントリ こんな感じでよろしいでしょうか?
あと ・一剤の放置時間はどれくらいまで放置してもいいですか?
・3番の 一剤塗布後のお流しの時シャンプーをしてはいけないのでしょうか? ・4番の ヘアーミストSPか、ウォーターBどちらがよろしいのでしょうか?
・5番の アイロンは何度ぐらいがよろしいですか? ・6番の 2剤の放置時間はどれくらいですか?
・7番のプレーンリンスの時シャンプーしてはだめですか?
・縮毛矯正剤まだつかったことがないので粘度など、わからないのですが、チオのリキッドタイプも、粘度調節するために必要でしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
Check here to Subscribe to notifications for new posts
ぢーぢいつも教えていただきまして、ありがとうございますm(__)m
縮毛矯正剤の購入を考えています
本当に初歩的な事でおはずかしいですが
工程を教えて頂きたいです
1、Do-sシャントリ
2、Do-sレシピ30〜100
髪質にあわせて一剤塗布
3、お流し
4、ヘアーミストSPか
ウォーターB塗布
5、乾かしてアイロン
6、Do-sヘアカラーOX3
水で2倍に薄めて塗布
7、プレーンリンス
8、少量のアルカリオフ塗布
9、その上に原液アシッドと
OX-ZEROを塗布よく揉み込む
10、Do-sシャントリ
こんな感じでよろしいでしょうか?
あと
・一剤の放置時間はどれくらいまで放置してもいいですか?
・3番の 一剤塗布後のお流しの時シャンプーをしてはいけないのでしょうか?
・4番の ヘアーミストSPか、ウォーターBどちらがよろしいのでしょうか?
・5番の アイロンは何度ぐらいがよろしいですか?
・6番の 2剤の放置時間はどれくらいですか?
・7番のプレーンリンスの時シャンプーしてはだめですか?
・縮毛矯正剤まだつかったことがないので粘度など、わからないのですが、チオのリキッドタイプも、粘度調節するために必要でしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m