どS美容師に質問

どS美容師に質問

ハナ ヘナで 暗い色になるように 色落とせますか?

インド産の天然ハーブカラーであるヘナ場末のぢ〜ぢのショップではハナヘナの商品を取り扱っている。インド産の ナチュラルヘナとインディゴだね。ナチュラル(ヘナ100%)ハーブブラウン(ヘナ:インディゴ 4:6)ハーブマホガニー(ヘナ:インディゴ...
どS美容師に質問

このようカラーができる 美容院を教えてほしいです。

もっと 明るいカラーで白髪染めをしたい!白髪は気になるけど 白髪染めで真っ黒はイヤ!そんな風に思う方は多い。。。美容院での白髪染めでも 20年ぐらい前までは白髪染めは ちょっぴり明るい程度(6トーン)が限界だとされてきたが今では ほとんどの...
どS美容師に質問

ノンシリコンシャンプーはあるのに・・・

ノンシリコンシャンプーなんだか 懐かしい響きだよね。。ノンシリコンシャンプーがブーム!たしか 6〜7年前に 流行ったよね〜「シリコンシャンプーによって毛穴が詰まる」「頭皮に悪影響がある」なんてまことしやかに言われたもんだ。ま〜こんな デタラ...
どS美容師に質問

ヘナの使用量と ホホバオイルのおすすめは?

ヘナで 髪の毛を染めるヘナやインディゴで 白髪染めをする天然ハーブのヘナはヘアカラーをして使用されてるこれが あくまでも ノーマルな使用法。ただ 数年前から ダメージ毛の内部補強として ヘナが使用されるケースも増えてきた。ただ こいつには ...
どS美容師に質問

アルカリが強いほど パーマの持ちが良い!

パーマの持ちせっかくかけたパーマがすぐ取れちゃう・・・こりゃ 悲しいねパーマの持ちというのにはかなりの個人差があるもんなんだ元々の髪質にかなり左右されちゃうし髪の毛が傷んでくればくるほど 持ちは悪くなる。前は 持ちが良かったのに・・・髪が傷...
どS美容師に質問

パーマをあてる手段が思い付きません、、、

パーマをかけても すぐに取れてしまう・・・そんな悩みをもつ方も多くいるはずだいままで パーマがかかったことない!ま 実際は 間違ったパーマ技法だったりすっぴん髪理論でいう 皮膜てんこ盛りだったりそんなパターンの場合は問題なくかかる場合も多い...
どS美容師に質問

デジタルパーマとエアウェーブ その1

現在の お客さんはあまりブローなんぞしない人が主流!?ロールブラシなんか持ってない人がほとんどだし昔流行った くるくるドライヤーもない。せいぜい スケルトンブラシか頑張って デンマンブラシ程度じゃなかろうか・・・けど 美容室に行くといまだ ...
ストレート(縮毛矯正)

これはもう髪を切るしか無いのでしょうか?(泣)

昔 ブリーチしてて 黒染めを何回かしてやっぱり 明るくした!!!んで また ブリーチしたら・・・???なんだか 見たこともない濁ったような 緑色の髪になっちゃった???なぜ??まずは この記事よんでね↓明るくヘアカラーしたら ムラ染めで大失...
どS美容師に質問

DO-Sヘアカラーはリタッチ専用?

場末のぢ〜ぢの作る ヘアカラー剤。。。これは リタッチ専用という前代未聞のモノ・・・ダメージレスになる 成分も髪の毛に優しい 処方もしていません、、、ブリーチ(脱色)なくして日本人の黒髪は明るくならない!ヘアカラーで もっとも希望色に近くて...
どS美容師に質問

DO-Sのヘアカラーはアルカリですか?

場末のぢ〜ぢは ヘアカラー剤も作っている。あくまで プロに理美容師が使用するマニアックな商品だけどね・・・今は 8トーンと10トーンしかないが今月中には 白髪染めに対応したヘアカラー剤が発売される予定である♩・・・・・・・一日一回 ブログ村...
どS美容師に質問

髪が傷まない縮毛矯正、ストレートパーマ?

ダメージレスの縮毛矯正???髪の毛が傷まないストレートパーマトリートメント成分でかけるのでどんな癖毛でも サラサラのストレートに!髪が傷むどころか前より髪がツヤツヤに!一本一本の髪の毛から、やさしく丁寧にクセを取り除く方法ですので、毛髪の傷...
どS美容師に質問

キアラーレトリートメントで パサつきます。

場末のぢ〜ぢの作る ヘアケア商品は正直というものに こだわっている。。。天然成分だから 肌や頭皮に 優しいだのこの画期的な成分で 髪の傷みを修復するこんな 甘い言葉は 一切ありません。。。すべてに 優れた夢のようなモノなどありません。こいつ...
どS美容師に質問

おまかせ美容師は「裸の王様」 その2

美容院での お客さんの不満これで 結構多いのが美容師との会話ってのがある。シャンプー中か ドライヤー中に話しかけられてウザい今日はこのあと どこ行かれるんですか?が嫌タメ口で話しかけられて 違和感まみれプライベートな事は聞かないで〜逆に ほ...
どS美容師に質問

おまかせ美容師は「裸の王様」 その1

「裸の王様」とはアンデルセン童話の一つである♩お城の王様の元に仕立屋が現れて「これは馬鹿には見えない布です」と王様に見せた。それを聞いた王様は見えない自分は馬鹿だと思われたくないために「おお、素晴らしい布だ!」となにも持っていない手に対して...
DO-Sシャンプー関連

被膜 VS 素髪 綺麗に見えるのはどっちだ!?

DO-Sシャンプーのコンセプト一般的には すっぴん髪だとか素髪がコンセプトだと 言われている。。。ただ ここを多くの人が勘違いしているみたいだね(汗)すっぴん髪だとか 素髪だとか言うが実は 場末のぢ〜ぢは あまり関心が無い(笑)ま 事の発端...
DO-Sシャンプー関連

場末のパーマ屋のヘアカラー剤・・・

場末のパーマ屋のヘアカラー剤場末のぢ〜ぢはDO-Sシャンプー&トリートメントをはじめとするヘアケア商品だけでなくパーマ剤や縮毛矯正剤なんかの理美容師さんが使う 業務用の薬剤も作っている。んで 一応場末のパーマ屋のヘアカラー剤ってもんも 去年...
どS美容師に質問

たまにオキシの臭いが残るお客さん・・・

ちょいと 場末のぢ〜ぢから理美容師さんに お知らせがある。。。本年度のセミナーなんじゃが実は またまた場末のぢ〜ぢに孫が生まれる、、、4人目の孫じゃな(笑)末娘が結婚したんよ♩んで ちょいと結婚式やらプライベートな行事が多くはいり以前お知ら...