髪の毛の構造と疎水化の矛盾?

理美容師の基礎知識

髪の構造と 疎水化の仕組み・・・

 

まぁ〜 新年早々

なんちゅ〜記事を書いとるんなら(笑)

 

正月休み・・・

ってか そもそも フリーターの
場末のぢ〜ぢにゃ そんなもん関係ないんで(爆)

遠慮なく 書かせていただきます♩

 

 

ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん 1日1回 クリックは必須ですよ♩

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

ちょいと前の 年末の記事

ACCフォームケアとDO-Sシャンプーの相性?

 

ここで最後に

髪の毛の疎水について

ちょいと 素人さん向け記事で

わかりやすく 書いてみようかな・・・

って言ったんだけどね〜〜〜

 

やっぱ 無理だわ(爆)

 

 

そもそも プロである理美容師さんでも
本当に理解してるのかも 怪しいもんだし

猿でもわかるレベルじゃ なかなか説明できないな・・・

だから ちょいとマニアックな素人さんや
初心者の理美容師さん向けということで書かせてもらう。

 

 

 

んでね まずは 随分古い記事だけど
これぐらいがマニアックすぎず わかりやすいから
東京恵比寿の友達美容師ブログから読んでみて

疎水化トリートメントって?

 

まず、髪の断面のイメージ画像がこちら

hair2

はい、こちらが髪の構造です。

 

眺めてるだけで眠くなりそうですが、
目をこらして見てみましょう。

 

髪の毛はマクロフィブリル(マクロ繊維)・
ミクロフィブリルなどがからまりあって
コルテックスという繊維を形成しています。

 

こんな感じに

o0720041412107272376

 

このようにフィブリル(繊維)達が良い感じに
フィブって集まったのが髪の毛になっています。

髪の毛ってもともと必要以上の水を撥じくんです

 

子供の健康な髪をイメージして頂くと分かりやすいかも

 

それが 疎水毛♪

 

 

で、パーマやカラーや紫外線とかナンダカンダで
いたんだ髪の状態が親水毛であります。

o0720039712107272806

 

親水毛になるとこんな感じに
フィブちゃんがフィブりきれず、ゆるんどります。

 

フィブちゃんが ゆるむほどダメージした髪の状態

この状態だと、水を必要以上に吸収してしまうわけです。

 

髪がブリーチなり、縮毛矯正なりで
痛んでる方は分かると思いますが、
この状態になるとななっかなか乾かないんですよね。

なのに、乾いたら髪に必要な水分も
乾いちゃってパッサパサになるっていう…orz

 

 

やっぱ 場末のぢ〜ぢみたいな
ヲタク美容師の説明より わかりやすいでしょ(笑)

 

そうです 親水性になってるから
ブリーチしたりハイダメージしちゃってる髪の毛は
乾きにくくなってくるんですね〜

場末のぢ〜ぢが ハナヘナやDO-Sシャントリや
すっぴん髪理論ってのも この疎水化は重要なんです。

DO-Sシャントリに変えたら 乾くの速いわ〜
これが 素人的なら 疎水化って考えても構いません。

 

 

 

んでね

この友達ブログ記事でも 4〜5年前ですよ。。。

一般の方や 初心者の理美容師さんは
なんだか 最近のすごいトリートメント理論
みたいに感じちゃう人が多いんですがね〜

どっかに 簡単な事を わざと難解に言いがちな
セミナー講師でもいるんでしょうか?(笑)

 

 

置換反応または付加反応により化合物に
アルキル基を導入する化学反応とか?

不飽和結合だの 水素原子を一つ除くとか
どうでもいいお話なんですけど・・・

なんちゃらコンプレックスとか言うもんだから
疎水化と 疎水結合とかが
ごちゃごちゃな美容師さんもいるらしいし(汗)

 

 

この前の 美容師の飲み会でもいましたよ〜

 

アルキル化して 疎水性ケラチンを入れたら
髪の毛のケラチンとくっつくんですよね???

 

アニオンとカチオンが
コンプレックスするのが 疎水結合ですよね???

 

疎水結合で髪の毛を強化していくんですよね???

 

 

言ってる事が 無茶苦茶なんですけど(爆)

 

 

洗脳されそうで怖いのと 酔っ払ってたので
苦笑いのみ で済ませておきました。

プロの理美容師さんでも
疎水化を勘違いしてる人多いです・・・

 

髪の毛のケラチンとくっつくなんて理屈はどこにもないし

疎水結合ってのも 疎水性分子間に結合が形成されるわけではなく
疎水性分子同士が水にはじかれ、集合する現象ですから(汗)

 

 

疎水性 水と混ざりにくい物質または分子(の一部分)の性質

親水性 水との間に親和性を示す化学種や置換基の物理的特性

 

ま こう書くと 難しいですけどね・・・

 

疎水性 水となじみが悪いモノ

親水性 水となじみが良いモノ

 

それで 全く問題なしです。。。

 

 

image-45-e1476801403288

 

 

 

むやみな疎水化は ミイラ髪を招く・・・?

 

髪の毛の健康な状態と言うのは
普通に乾燥した状態で水分量が
11〜14%程度に保たれた状態。

これが言い換えれば
適度に 疎水化された髪!?

 

ダメージした 親水性の状態というのは
乾燥したら水分量が6〜9%ぐらいで
濡れたら べちゃべちゃで乾きにくい
そんな状態のことなんですね。。。

 

え・・・

 

普通の乾いた状態で
適度に疎水化された髪は
水分量が11〜14%程度

ダメージして親水部が多い
悪い状態が水分量が6〜9%?

 

親水性の髪って 乾燥毛なんですか???

 

 

親水毛 = 乾燥したダメージ毛 ?

 

 

そう ここんとこ
一般の人にはわかりにくいよね・・・

 

美容師さんのいう事 矛盾してるし

疎水 疎水って 難しい解説するけど

 

 

私の髪は 乾燥してバサバサなんですけど〜?

 

親水毛はダメだから 疎水化しろ!
って言いながら・・・

水分保持の為 保湿剤で
しっとり 潤いを与えろ!とも・・・

 

 

なんなん? あんたら(素人の声)

 

 

 

んじゃ 根本から解説しよう

 

続く・・・

 

 

 

クリックは必須です♪

にほんブログ村 美容室 サロン

do-sシャンプー&do-sトリートメントってどんなものなの?
ブログ記事カテゴリー
理美容師の基礎知識髪の傷み・ヘアダメージ

DO-Sシャンプーの購入案内ページへのリンク画像
理美容師専用・DO-S業務用SHOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました