デジパーで髪への負担はへらせますでしょうか?

DO-S的 パーマ解体新書

ホットパーマ

 

デジタルパーマやデジパーと呼ばれるが
実は デジタルパーマというのは
とあるメーカーさんの 機械の名称だ。

 

 

本来は 正式には

ホットパーマとかが正しいのかな???

 

 

 

今日も元気に キィちゃんをクリック♩

IMG_0729
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

 

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

デジタルパーマの事で質問させていただきます。

do-sさんのパーマ液を使わせて頂いているのですが、
お店にあるデジタルパーマの機械は、
ロッド事態が熱をもっているタイプで、、
コードをロッドに繋げてから温めるタイプではありません。
(ホットカーラーがロッドになってる感じです)

なので、ロッドの温度は巻き始めが一番温度が高く、
そこから温度が下がっていき、10分程で冷めてしまいます。
(温度は60度~90度まで調節できます)

 

そこで完全ドライまでもっていくために、
カールL8トフ、中間水洗、ワインディング、
放置、テストだと、ロッドの温度がどんどん下がっていくので
、ほぼ乾かないのですが、

カールL8を付け巻きワイディング
(中間水洗なし)放置(10分程で冷めます)、
テスト、をするとほぼ乾燥しています。
(ロッドの温度は80度です)

このまま2液にいくと
髪への負担は大きいでしょうか?

 

お薬のパワーを下げる、
もしくは温度を下げることで
髪への負担はへらせますでしょうか?

・・・・・・・・・・

 

ホイホイ!

 

 

ゴメン

ちょいとショックかもしれんが・・・

はっきり言うね・・・

 

>お店にあるデジタルパーマの機械は、
ロッド事態が熱をもっているタイプで、、
コードをロッドに繋げてから温めるタイプではありません。
(ホットカーラーがロッドになってる感じです)

なので、ロッドの温度は巻き始めが一番温度が高く、
そこから温度が下がっていき、10分程で冷めてしまいます。
(温度は60度~90度まで調節できます)

 

その パーマロッドの特性では

完全乾燥までしない方が

多分 良いと思うよ!

 

 

カールL8で中間水洗しないで
髪の毛への負担が大きいと言うよりは

パーマ剤でつけ巻きして 濡れてる状態で
いきなり 80度で加温は ちょいと温度も高いし
そっちの負担の方が心配だよね。。。

 

髪の毛のタンパク質の熱変性は

濡れてる時は 60℃ 程度〜

乾いている時は 130℃ 前後〜

って言われてるから

ウェットの状態で80℃ は少し高いよね。

 

 

 

普通のデジタルパーマでも
基本的な加温に考え方は・・・

濡れてる時は
50〜60℃ で加温を始めて

ある程度 水分が飛んでから
80〜100℃ とかだもんね。

残念ながら 君が使用してるロッドは

デジタルパーマの理論的には

使用するのが難しいよ!

 

 

今の機械なら
コールドパーマの範疇で
ロッド加温により 還元の促進程度に
考えておいた方がいいよ♩

 

13198435_948531785262798_8616646726043956867_o

 

 

場末のぢ〜ぢが提唱する
デジタルパーマやエアウェーブでの
完全乾燥の第一の目的は

濡れてるときと 乾いたときの
ウェーブギャップの少なさ!

 

このときの髪の毛の負担で言えば

まずは エアウェーブが一番優秀なのは間違いない。
しかもWガラス化エアウェーブなら
応力緩和で薬剤反応も抑制できるので
もっとも優れているよね。。。

 

んで 乾燥までの 温度の関係と乾燥効率で
多少のダメージは覚悟しての 通常のデジタルパーマ。

 

 

君のお店にある機械の特性で考えると
濡れてる時に高温で 徐々に温度が下がる
これでは 乾燥効率が悪すぎるし

タンパク質の熱変性を考えると
無理に乾燥まで行うには ダメージも心配だよ。

 

 

だから 低温デジタルパーマや
デジタルクリープパーマのように

コールドパーマの工程で
還元時間の短縮という思考で
行った方が良いと思うよ、、、

 

 

 

どS美容師式パーママニュアル デジタルパーマ

 

コメント

  1. 名なし より:

    はじめまして。
    ドエスシャントリ取扱店に通っている一般の者です。質問させて下さい。

    ハナヘナを二回してもらったのですが、二回とも頭が痒くなりました。一週間ほど病院処方のアレルギー薬を飲んだり、頭皮用の痒み止めを使ってしのぎした。一週間過ぎるとだいぶ痒みは殆どなくなるのですが、ハナヘナ続けるのに不安です。
    美容師の方に伝えたのですが、「ヘナは天然のものだし荒れることは基本的にない」と言われてしまいました…。

    ドエスシャントリのほうが合わないのかも?と思いその美容院で購入して使っていますが、これでは荒れませんでした。シャントリが原因では無いようです。

    じぃじさんのブログ拝見する限り、
    ハナヘナは荒れない!かぶれない!という見解のようですが、私のように痒みが出た人は他にいないのでしょうか?

    また、ドエスシャントリ取扱店さんのハナヘナは、皆さん同じハナヘナを使用(じぃじさん推奨品)しているのでしょうか?
    その場合、ハナヘナはどちらのどういったものなのでしょうか?科学薬品一切入ってないのでしょうか?、

    自分はヘナが使えないのかと思い調べたところ、ヘナにも色々あるようで、サロンによっては科学薬品を混ぜたり、またヘナその物にも質があって中には金属や家畜の糞の粉末が混ざってしまってる物もあるそうで…

    質問が多くなってしまって申し訳ないのですが教えて下さい。

  2. きえっち より:

    いつも楽しく拝見させていただいています。

    ぢーぢさま、
    ブログの「ご質問・お問い合わせ(をする人へ)」の項目を熟読し
    何日か悩みましたが、やはりあきらめきれず・・・

    教えていただきたいことがあるのですが。

    妹が、通っている美容室から勧められて(私の行っている美容室ではない)
    ヘアビューザーというドライヤーと、復元ドライヤーというドライヤーを買いました。
    ご存じとは思いますが、結構高価なものらしいです。

    妹の家で試しに使わせてもらいましたが
    (私は自宅ではパナソニックのナノケアドライヤーを使っています)
    まとまりは良くなったようには思いますが
    乾かすパワーはパナソニックのほうが風量は多いように思えました。

    低い風量でじっくり乾かしたのが良かったのでしょうか?
    でもそれですと
    「パンツもはかずに即乾かす!!」
    というお触れには背く気がしてしまって・・・

    お忙しいとは思いますが
    どうぞお考えをお聞かせください。
    よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました