DO-Sのヘアカラー剤で毛先のトーンダウンは可能ですか?

どS美容師に質問

場末のパーマ屋の「DO-S」では
DO-Sコントロールカラーという

美容業界でも他に類をみない
リタッチ染め専用ヘアカラー剤
というものを販売しています。

 

DO-Sコントロールカラーには
明るくするためのファッションカラーと
白髪染めのグレイカラーシリーズがあります。

 

そして 今回は 白髪染めの お話です。

DO-Sカラーの予習ページ

ダメージの少ないヘアカラー!リタッチ薬剤編②
毛染めのヘアダメージを最小限にする方法! たぶん 現在のところ 一番 っていうことになれば・・・ 出来るだけ リタッチカラーで行うって事! 前回までの記事 ↓ ダメージの少ないヘアカラー!リタッチ基礎編 場末のパーマ...
DO-Sカラーコントロール グレイカラー剤
DO-Sの ヘアカラー剤 DO-Sカラーコントロール グレイカラー シリーズ ま 簡単に言うと 白髪染め である(笑) シンプルに わかりやすく・・・ キャッチボール バランス コントロール 多彩な色味は 無...
セルフでDO-Sリタッチ専用カラー白髪染め・使用上の注意点
DO-Sでは、たぶん・・・日本初のリタッチ専用のヘアカラー剤を理美容師さん向けの業務用で販売しております(笑) DO-Sな 白髪染め DO-Sカラーコントロール グレイカラー剤 業務用ということで粘度があり垂れにくく狙った部分だけ...
セルフでDO-Sリタッチカラーで白髪染めをしたい
プロの理美容師さん用に開発された DO-Sリタッチ専用のヘアカラーリング剤 理美容師さんの業務用に作られたクリームタイプのカラー1剤は粘度が少し硬めで、狙った部分のみに塗布しやすく薬剤も垂れにくく他の部分につきにくい。 1剤:2剤 →...
セルフでDO-Sカラー白髪染め・基本の自分での染め方
理美容師さん用の業務用の白髪染め DO-Sリタッチ グレイカラー DO-Sシャントリを愛用する一般の方からの要望で部分的に生えてる白髪や分け目や顔まわりのみとか、次にサロンで染めるまでの少しの間のリタッチ専用に一般限定販売を開始する...

 

 

このリタッチ専用の白髪染め剤は
一般にも販売されていて

たまに ノンジアミンだとか
ダメージレスの薬剤?と
勘違いされる時もあるけど・・・

 

白髪も普通に染まる
ジアミン染料バリバリのカラー剤なんで

ジアミンアレルギーの方は
絶対に使用してはいけない薬剤だし

日本人の黒髪もちゃんと明るく染まるように
アルカリ性でブリーチ(脱色)もしますので
当たり前にヘアダメージも多い薬剤です!

 

んじゃ 他の薬剤を何が違うのかというと
アルカリ性が ほんの少し弱いのと

染まった色味が 日本人の平均の色味に近いので
染めた後で褪色したときに 色味の変化が少なく

リタッチ染めを続けやすく
フルカラー(全体染め)の回数が減るので

長い目でみたらヘアダメージが少ない!
って感じなんですね。

 

ま 場末のパーマ屋らしく
毛染め後のアルカリ除去とか
ちゃんとするって前提ですけどね♪

 

DO-Sカラーコントロール グレイカラー剤

 

 

んで 最近 ちょくちょく
お問い合わせがあるのが・・・

 

DO-Sのヘアカラー剤は
リタッチ染め専用ということなのですが

毛先の褪色した部分の
トーンダウンには使えないのですか?

 

これ 一般の方だけじゃなく
理美容師さんからも質問されます

んで その回答ですが・・・

 

DO-Sカラーコントロールの

白髪染めシリーズは

褪色した部分のトーンダウンには

とても適してるので 使用できます!

 

 

ここで また勘違いしちゃう人が
絶対に出てくるのですが・・・

 

けっして DO-Sのカラーシリーズで

トーンダウンすると

ヘアダメージが少ない!

って事じゃ〜ないですからね。

 

普通の2浴式のアルカリカラーなんで
当然 ちゃんと髪の毛は傷めます!

 

 

DO-Sカラーコントロールは
リタッチカラー専用・・・

毛染めでのヘアダメージを
できるだけ軽減するには

同じ部分を
何度も染めないのが一番効果的!

 

そう できるだけ長い期間
リタッチ染めだけで染めれるのが
一番ダメージが少ないって事なんだよね。

 

んで そのために 有効なのは・・・

 

出来るだけ 普通の茶色 で染める事!

 

たとえばね・・・

私は 赤っぽいのが嫌いなので
アッシュっぽい色味で白髪染めしたい!

とか

少し赤みのある
栗色で艶っぽく白髪を染めたい!

な〜んて 好みがあるのは
十分にわかるけど・・・

 

自分の好みで 髪の色味を変えると
それってシャンプーして色味は取れて
褪色しちゃうでしょ・・・

すると 毎回に近いぐらいの割合で
全体染め(フルカラー)しないと
いけなくなっちゃう!?

 

そう 赤っぽいとか
アッシュっぽいとかの

中間〜毛先部分の色味なんて
1ヶ月も洗えば取れてしまうからね。。。

 

 

だから 毎回フルカラーじゃなく

リタッチカラーをするには

普通の茶色に染めるのがベスト!

 

だから 毛先のトーンダウンする時も

普通の茶色で トーンダウンしたほうがいい♪

 

その 普通の茶色で出来てるのが

DO-Sヘアカラーなんだ。

 

 

ま 理美容師さんなら
よりダメージを少なくするには

オキシ濃度を下げたり アルカリオフとかで
少しpHを下げたりなどの工夫をして
染めてるだろうけど・・・

 

 

出来るだけリタッチカラーにして

毛染めでのヘアカラーのダメージ軽減するなら

 

中間〜毛先の褪色した部分は

DO-Sのリタッチ専用のヘアカラー剤で

普通の茶色でトーンダウンしてあげると良い!

 

 

 

ちょいと これから シリーズで
出来るだけリタッチでできる
白髪染めの説明ややり方を解説していこうと思う

 

続く・・・

 

 

コメント

  1. 松下 誠史 より:

    突然の質問、失礼します。
    ブリーチなどハイトーンの髪のターンダウンの時、ヘアダメージをなるべく減らすにはどのようなアプローチが良いんでしょうか?

    トーンが暗めの色を塗って、希望の明るさになったら流すのが良いのか(置きすぎると暗くなる)

    希望の明るさになるくらいのレシピにして、時間をしっかり置くのが良いのか(レシピをしっかり考えないと思った色にならない)

    それぞれに技術的なメリット、デメリットがあるので、ダメージはどちらが良いのかなと思って質問させて頂きました。

  2. ゆづ より:

    こんにちは、お忙しい中、質問お願いします!
    理容室のアイロンパーマで、dos薬剤を使いたいのですが、どれが良いですか?
    アイロンパーマと縮毛矯正は理屈は一緒ですよね?TGにアレを混ぜて流して、乾かし、レンツアイロンでカールをつけて、加水で2液が良いですかね?
    丸みストレートパーマみたいな物で、そもそもアイロンパーマってかかりが、弱いのはしかたないのですかね?デジパーと同じ理屈で良いですか?

タイトルとURLをコピーしました