DO-S的ヘアトリートメント論 中間まとめ

場末のパーマ屋の毛髪理論

ちょいと前から 書いてる
髪の毛の疎水、親水のお話。。。

基本的に ヘアトリートメントというものは
ほとんどが 疎水トリートメントと思ってもいい。

 

そして 大きく2つに分類すると・・・

持続性のない 浸透、付着型トリートメント

持続性のある 吸着、架橋、絡み型トリートメント

 

そして これらのヘアトリートメントでも
髪の毛のケラチンと 結合も同化もできないので
ダメージの修復も再生も絶対に不可能!

そこまで 話を進めてきたんだ。。。

 

んで メリット、デメリットに進むんだが
こりゃ どっから解説していいものやら(汗)
正直 とても 複雑で大変な作業だよね。

疎水トリートメントの種類でも違うし
髪の毛の内部と表面でもかなり変わってくる。

 

しかも下手に解説すると
みんなゴチャゴチャになって混同しそう(笑)

んで またまた
ヘアトリートメント批判とか勘違いしそうだし・・・

 

疎水を知るモノが

ヘアートリートメントを制する!

 

現在のとこ 疎水トリートメントは
とても重要で 大切なコトだからね♩

 

ってことで

まずは 今までの記事を振り返りながら
ちょいと 整理してみたいと思う。

 

 

 

ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん 1日1回 クリックは必須ですよ♩

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

 

髪の毛にとって 疎水、親水とは?

から始まって

疎水トリートメントを考え

その種類まで説明してきたよね。。。

 

まずは 今までの記事を振り返ってみよう

 

最初の記事

髪の毛の構造と疎水化の矛盾?

 

ここでは 簡単に髪の毛の構造のお話

hair2

疎水性 水となじみが悪いモノ

親水性 水となじみが良いモノ

 

 

そして 一般の方が 疑問に思ってるお話

 

美容師さんのいう事 矛盾してるし

疎水 疎水って 難しい解説するけど

 

私の髪は 乾燥してバサバサなんですけど〜?

 

親水毛はダメだから 疎水化しろ!
って言いながら・・・

水分保持の為 保湿剤で
しっとり 潤いを与えろ!とも・・・

 

なんなん? あんたら(素人の声)

 

 

そして次の記事

髪の毛の水分ってなんなの?親水性とは?

 

疎水を知るために まずは親水の勉強ね(笑)

タンパク質結合水 CMC保持水 NMF保持水

自由水 吸着水

この5種類の髪の毛の水分の説明をした。

んで 髪の毛が濡れてる時は

dsc_7180

吸着水を多く含む = 親水性の髪

親水性の髪の毛ってのは 濡れた時に
水となじみがよく 吸水性がよく
吸着水 が多くなった状態のことね。。。

 

そして こいつが乾燥すると

dsc_7184

健康毛の方が 水分が多い
潤いのある美髪ってことになるし

ダメージ毛は乾燥して
バサバサって事なんだね!

これはね 親水、疎水が
どうのこうのが 問題じゃなく
ダメージした髪の毛は 結果的に
結合水などが減少し 吸着水が増えて

 

シャンプー後などの
髪の毛が 濡れている時に

親水性 になってるというだけの事!

 

 

んじゃ なんで親水性になるのかというと

髪の毛が 親水になる理由とは?

髪の毛の損傷により

 

ケラチンタンパクなどの流出

 

o0480031713563625782

 

ダメージホールや髪の毛の空洞化と呼ばれるが

いろんな原因で 髪の毛のケラチンが流れ出てしまい

穴ぼこが開いちゃったイメージでいいよ。

 

ケラチンが流出ということは

髪の毛に とても大切な
タンパク質結合水 CMC保持水 NMF保持水
これらも 無くなってしまうという事を意味する。

あともう一つは 前々回の記事で書いた

 

フィブリル(繊維)のゆるみ

o0720039712107272806

 

そしてSS結合のお話になり

ダメージ毛 = 親水性の髪

タンパク質結合水 CMC保持水
NMF保持水 自由水が 少なくなってる

ケラチンタンパクなどの流出と
フィブリル(繊維)のゆるみ

SS結合が 切れてしまってる

 

 

そして いよいよ 疎水のお話になる

わかりやすい 髪の疎水化 その1

 

ここでは

持続性のない 浸透、付着型の

疎水ヘアトリートメントを説明した

dsc_7205

一般的にヘアトリートメントと言われるモノの

ほとんどが このタイプだというコトだね。

 

 

 

そして ここ数年 多くなってる
持続性トリートメントを説明した

わかりやすい 髪の疎水化 その2

もう一つの疎水 カラミ系のヘアトリートメントは???

 

持続性のある 吸着、架橋、絡み型の

疎水ヘアトリートメントを3種類説明したよね

 

dsc_7216

 

 

持続性のある(持ちが良い)

疎水トリートメント3種類

 

反応型ヘアトリートメント

2step 3stepとか何種類かの薬剤を使用し
成分同士を架橋したり なんらかの反応を使って
トリートメント効果を長持ちさせるタイプ

 

吸着型ヘアトリートメント

髪の毛のケラチンにくっつきやすい成分で
髪の毛の吸着力を高めたトリートメント

 

カラミ型ヘアトリートメント

タンパク質同士を 絡み合わせるように
吸着させるような反応や成分を用いて
吸着力をより高めた 吸着型ヘアトリートメント

 

 

 

頭の中を整理整頓しましょ(笑)

 

疎水、親水の意味を知って

なぜ親水性は 髪に悪いのか!?

疎水化の意味はなんなのか!?

疎水トリートメントの種類

 

中間まとめ記事でした〜!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました