美容学校で習ったパーマの 考えが抜けきれてないようです(笑)

DO-S的 パーマ解体新書

場末のぢ〜ぢは 昭和の美容師だ。。。

通信で美容学校を卒業して
美容師免許を取ったんだが

その頃 美容学校で習ったパーマ理論なぞ
そりゃ 現在では 天と地ほどの違いがあるね〜

 

コスメ系の還元剤なんぞ サルファイトぐらいしかなく
シスが登場しただけで すげ〜って思ったし(笑)

中間水洗しないでいい!っていう
酸リンスの登場なんて そりゃ神みたいだったぜ♩

 

あとね 昭和の終わりぐらいから
PPT なんてもんが発売されて

ついに! 髪の毛を全く傷めないで
パーマができる時代が来た!

そう 信じ込んで
疑わなかった時代もあったよね。。。

 

 

 

場末のぢ〜ぢの孫たちを 1日1回はクリック♩

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

DO-Sシャンプー等の商品の購入はこちら

dos-line480

DO-Sヘアケア商品の購入について

 

 

 

んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

いつも丁寧な説明ありがとうございます。

1年前くらいにデジタルパーマか
エアウエーブの導入を相談させてもらい…
この度エアウエーブを導入しました。
仕上がりは満足です。

do-sのパーマ剤にも徐々に慣れていきたいです。

4点ほど質問です。

 

1、どっかん還元の場合、完全ドライ後なので
塗布する1剤の量もコールドウエーブに比べると
薬剤の量は多めになりますよね。
一般的だと80ccとかの表記ですが、
さすがに足りなくなってしまいます。

 

2、中間水洗はシャンプー台でのしっかり水洗ですか?
R-STOPを使用した場合、スポイド水洗でもよいのでしようか?

 

3、do-sのパーマ剤を利用しての
コールドパーマでの工程の場合、
R−STOPをして、水洗2剤塗布後の
アルカリ除去という工程でもよいですか?

 

4、アルカリ除去を目的として
ブロム酸を使用した場合、OX-ZEROを
使わなくてもよいですか?

 

コールドパーマのやり方、
エアウエーブのやり方。
みたいなくくりで考えるとよいのでしょうか?

美容学校で習ったパーマの
考えが抜けきれてないようです笑。

・・・・・・・・・・

 

ほいほい!

 

そっか〜 エアウェーブにしたんだね。。。

これからは エアウェーブが必須の機械になるから
きっと 後悔はしないと思うよ♩

 

 

んじゃ 質問に答えていくね

 

1、どっかん還元の場合、完全ドライ後なので
塗布する1剤の量もコールドウエーブに比べると
薬剤の量は多めになりますよね。
一般的だと80ccとかの表記ですが、
さすがに足りなくなってしまいます。

こりゃ 当然そうだね。。。

別に80ccなど 誰が決めたって訳じゃないんで
気にせず ちゃんと塗布しようね♩

 

ま ダブルガラス化エアウェーブの場合は
応力緩和効果で 還元剤は弱くていいので
1液を少しぐらい水で薄めてもいいけどね(裏技)

 

 

2、中間水洗はシャンプー台でのしっかり水洗ですか?
R-STOPを使用した場合、スポイド水洗でもよいのでしようか?

現在では 中間水洗は還元剤を流す ってのから

ジチオを流して 還元を進行させる!

こう変化してるんだ。。。

 

だから しっかり流すってことは
その分だけ 還元が進行するって思えばいいんだ。

 

読んでみて

ジチオ流しによる 還元の促進方法

なぜジチオを流すと還元が促進されるのか?

 

DSC_5289

 

あと

 

R-STOPを使用した場合、スポイド水洗でもよいのでしようか?

???

これは ちょいとよくわからんな・・・

 

コールドパーマでR-STOPを
つけてからは 水洗なぞしないよ!?

次の質問に続くけどね・・・

 

3、do-sのパーマ剤を利用しての
コールドパーマでの工程の場合、
R−STOPをして、水洗2剤塗布後の
アルカリ除去という工程でもよいですか?

コールドパーマの工程をもう一度よく読んでくれ

どS美容師式パーママニュアル コールドパーマ

 

君の言う部分は

テストカールOKなら中間水洗なし

DO-Sブロム3塗布

すぐに DO-S R−STOP塗布(放置10分程度)

DO-Sブロム6塗布(放置5分ほどを2回)

1剤のアルカリに応じて
DO-Sアシッド処理(2分程度)

 

そう R-STOP の後に中間水洗はしないよ〜!

 

 

4、アルカリ除去を目的として
ブロム酸を使用した場合、OX-ZEROを
使わなくてもよいですか?

そうだね〜

OX-ZEROは オキシの残留除去剤だから

ブロム酸を使用した場合は 必要はないよ。

 

ただ ちょいと気になるのが

>アルカリ除去を目的として
ブロム酸を使用した場合・・・

ブロム酸もオキシも
アルカリ除去が目的ではないよ〜

 

ブロム酸やオキシは 酸化剤

 

酸化剤ってのは アルカリを
酸性に戻すってことじゃなく

還元剤で切断した SS結合を
酸化剤で 再結合するってことね。

 

基礎の記事

猿でもわかる!還元・軟化・膨潤講座

 

008_20120109094831

 

アルカリ除去は DO-Sアシッド の仕事だね。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました